• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

『伝説のスキーヤー 4大会連続出場オリンピアン〝佐々木明さん〟講演会』

『伝説のスキーヤー 4大会連続出場オリンピアン〝佐々木明さん〟講演会』
『伝説のスキーヤー 4大会連続出場オリンピアン〝佐々木明さん〟講演会』


2023/10/07 晴れ


C400GTに乗って大阪梅田に行って来ました。





)^o^(



オリンピック4大会連続日本代表の〝佐々木明〟さんのトークショーに参加させていただきました。

ソルトレークシティーオリンピックに初出場、のちトリノ五輪・バンクーバー五輪・ソチ五輪

それに数々のW杯に出場。


一度現役を卒業し、フリースキーに転向した。


そのフリースキーの間に作った映像作品

『"TWIN PEAKS"』



2022年3月アルペンスキー競技に現役復帰を公表。

2026年のミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックを視野に入れ、2023年シーズンから全日本スキー連盟や国際スキー連盟(FIS)の公認レースに出場する


今回参加させていただいたのは、GOLDWIN/THE NORTH FACEさんのお店でのトークショーです。


【GOLDWIN/THE NORTH FACE ATHLETE TALK Akira's Project "TWIN PEAKS" A message for the next generation】



プロスキーヤー佐々木明氏によるアスリートトークショー 案内ページTHE NORTH FACE




THE NORTH FACEのHPより

TwinPeaks制作に5年間の月日を使い一つ大きな目標を達成した。
達成した時何を感じるのかが常に大切だと感じている。
満足感、達成感。
はたまた物足りなさか、もっと出来たかもしれないという曖昧な感情か。
どちらも素晴らしい心の感情ではあるものの、佐々木が感じた事は後者だった。
新たな挑戦の決意をするまで数年がかかった。
人生最大に難しく大多数の人が不可能だ。
そう評価される事が挑戦の定義ならば俺にとっての挑戦の探求はどこにあるのか。
それに気がついた時「怖かった」「失敗したら」という感情に支配され
気がつけば数年経っていた。
あれから数年TwinPeaks本編でも語っている「やればやるほど分からなくなる」
俺が見つけた答えはわからない時こそ「探究を止めない」という事だった。





現役を引退するまで、1mmも妥協無しで頑張ったが、2位が最高位だった。

ようは、負けた!!

って事。

アルペンのレーサーが、違うスキー(山岳スキー)になって映像を作った。


でもそれは、自分の満足する世界ではなかった…。


世界を登って滑ったけれど、やりたい事は違った…(逃げていた)

全日本スキー連盟(SAJ)のアルペン強化アドバイザーにも就任したけれど…違った

(日本代表国内強化ヘッドコーチ)


東京五輪と北京五輪に心を動かされ、アルペン再挑戦

やっぱり自分がもう一度勝ちに行きたいんだって!!

そんなお話でした!
(*≧∀≦*)



2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪を目指す!




2023年現在は日本ランキングは4位!


8年のブランク…あったのに。凄い。。


先週までスイス遠征していたと。

アスリートの凄さ。
そんなトークショー
熱い男でした。

井山敬介さんとのYouTubeの雰囲気とはまるで別人!

佐々木明さんの戦いはまだ続く…。




“TWINPEAKS”
予告編の動画


開場の1h前に来てましたよ!



最後は満席でした!






DVD購入させて頂きました。



日本のアルペン強化選手に全額いくらしい。


明さんの想いはもっと選手が育ってほしいし、スキー産業も発展して欲しいって!

2026年のオリンピックが終われば、次の山岳スキーの場所ももう決まっていると言っておられました!
スイスの氷河70°を滑るんだって!!



あー恐ろしや…。




バイクの話。(どうでもいいか。( ・∇・))



グランフロントの駐輪場は1日500円安い!
前に乗っていたC650GTが停まっていた!



大阪市内の商業施設が久しぶり。
ベンツも、EVがメインなのか。。。


iPhoneの新しいのらしい。。。




そんなトークショーだった日!




同じオリンピアンの〝野村 忠宏〟さんがコソッと座っておられました。

(((o(*゚▽゚*)o)))


無料とはなんか申し訳ないです!



佐々木明さん頑張って!!


おしまい。

ほな、また!!
ブログ一覧 | C400GT
Posted at 2023/10/07 22:37:12

イイね!0件



タグ

関連記事

御殿場【プレミアム・アウトレット】 ...
misonozさん

白馬ドライブ
愛しの次元大介さん

また新手の詐欺か
パパンダさん

白馬長野五輪道路 無料化
Norioさん

シエンタで白馬村へ
やまGiさん

昭和の日、結婚35周年の旅
carboy1960さん

この記事へのコメント

2023年10月7日 23:28
フリー転向中に何度もお見かけしました。
ローカルのスキー番組の収録(札幌国際)では親子でイジってもらったり、小1だった息子とツーショット入ってもらったり頭撫でてもらったり。


TwinPeaks、実は視ていないのですが、命がけで谷川岳滑っても「違った」んですか。
次なる目標、アルペンでトップに登り詰めたとしても満足はできなくて、また次の挑戦を始めるのでしょうね。
コメントへの返答
2023年10月8日 13:28
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

こんにちは♪
佐々木明さんの話良かったです♪

やっぱりアスリートなんだなって思いました。

カチカチのアイスが当たり前な競技の世界。

アイスの崖を滑り降りることが出来るのはアルペン選手だけだと。 

アドベンチャースキーの選手ではアイスは無理らしい…。

オリンピックは見る側や、教える側ではは満足されないみたいです!
( ・∇・)!!!
2023年10月8日 0:17
こんばんは♪

凄いモチベーションですね〜😎

湧駒荘のお嬢と似てる感じが🤔
アスリート=職業なんでしょうか?
そういう方達が、世界と戦えるんでしょうね?

この冬、久しぶりに旭岳、行きたいナ〜
湧駒荘のお風呂♨️だけでも😚
コメントへの返答
2023年10月8日 13:32
じゅんた035さん

こんにちは♪😀

アスリートの方はホンマにそれこそが生き甲斐!
なんでしょうね!
(*^o^*)

竹内さんも凄い方ですよね〜!
湧駒荘で待ち合わせしますか!この冬!!

定宿(低宿)は、向かいのドミトリーですが…。
(*≧∀≦*)

ドミトリーの方もお風呂だけ湧駒荘行く方も多いんだとか!
^ ^
2023年10月9日 17:39
スキーが好きですが競技とは全く縁がなく…。
とはいえ、盛り上がって行ってほしいもんです。
斜陽産業な感じもしますし、私も次世代を育成せねば!
(というか少子化ですし、全てが斜陽産業なのか)

プロフィール

「アルファードと岩手山」
何シテル?   01/19 15:07
R1250GS ADV + R1200S ジレラランナー180とアルファード20系3.5の4WD レッツ4の50cc 合計 6180cc 12気筒12輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025YZF−R125北海道33日目 オートリゾート八雲へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 06:33:51
北海道お気に入りキャンプ場まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 22:55:56
昼は蕎麦9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 19:50:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー おもちゃ1 オモチャワン (BMW R1250GS アドベンチャー)
おもちゃ1 おもちゃワン R1200GS LC を卒業してR1250GS ADV! ...
BMW R1200S おもちゃ2 オモチャツー (BMW R1200S)
R1200S おもちゃ2 オモチャツー 「駆けぬける歓び」が体感できるマシン! ...
TM Racing EN-144Fi2T tm racing (TM Racing EN-144Fi2T)
クローズドコース専用!? でも、ナンバー付きにする予定 144cc 2スト アルミ ...
BMW G450X おもちゃ3 ストリートリーガル(公道合法仕様) G450X (BMW G450X)
ジレラランナー180からの乗り換え 軽いオフロードのバイクに乗ってみたくて。 R12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation