• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanu♪の愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2013年5月18日

ブーン メーター取り付け その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タコメーター交換とブースト計取り付けを行います

まず、エアコンパネルからカーステを取り外します

しかしまあ、この手のビルドインカーステ?は嫌いだなぁ~・・

拡張性も交換も何もできん!!!

対策として、DINタイプのカーステを取り付けるためのパーツをダイハツのデラに注文してるのだけど、ちっとも連絡が来ない・・
純正パーツなんてスグに来るもんじゃないのか?
てか、この機会に一緒に交換したかったのにな・・・
ま、しょーがない・・
2
で、下から順番に外していきます

げげげのげ!

クリップ破壊したぁ~・・・!
3
回路図が無いので、社外カーステ接続用のケーブルを差し込んで、+B、アクセサリー+、イルミネーション、回転信号を探し出します

回転信号のみ、ノーマルタコの赤/黄から取り出しました

余談ではあるが、デフィのタコメーターの取り説のコネクター配置図は分りにくい・・・
やっぱり、サービスマニュアルの回路図は必要だなっと・・
4
途中途中、テスター当てて確認しながらやりました
5
さて、ブースト計のホースを車内からエンジンルームへ通します

場所は、ボンネット開閉のケーブルのルートが通しやすいです

途中、手探りな部分もありますが簡単なルートだと思います
6
「ホース通してね!」と言わんばかりに穴が開いてます!

おっと、

今回ワタシが付けるブースト計は時代遅れな機械式なのだ!

レガシイの時からの使いまわし!
7
さてと、また意味不明な配管が!

三つ又の先がぶった切ってタpッピングネジでメクラにしてある!

ぶたぎった先は車内へ・・・

なんだろなぁ~・・・これ・・・
8
こーいうところが中古車!




<< 次のページへ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト ダストブーツ類交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/315517/car/3500733/7814031/note.aspx
何シテル?   05/30 16:55
最近は写真ばっかしの整備手帳をメインにしてます。 ブログは気が向いたときだけ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 17:29:54
スズキ純正 内装クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:20:03
トヨタ純正 フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 07:04:05

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
BMW M135iから乗り換え。 ド中古だけどよく走ります。 ランニングコスト安いのがい ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
YAMAHA MT-07 2015年式 ABS無し 2015年1月31日 運用開始 水 ...
輸入車その他 ???? ガノー (輸入車その他 ????)
GARNEAU XC AERIAL PRO ガノー?だって。ルイガノとちがうの? ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW M135i 2014年式  2021年10月8日 運用開始 水冷4ストロークD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation