• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカロウのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

魚彩和みの宿 三水までの道中

今日は妻と一緒に恒例の三水さんへ行くまでの道中で高滝湖へ寄って来ました🚗💨 高滝湖案内板 高滝湖🅿️にて① 高滝湖🅿️にて② 高滝湖🅿️にて③
続きを読む
Posted at 2020/02/18 23:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

今更って感じですが、、、

今迄、投稿していなかったパーツをレビューしました(๑>◡<๑)v 皆さん‼︎ これからも元気良くカーライフを満喫して行きますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2020/02/03 23:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

弟夫婦からのギフト

新年の挨拶と還暦を迎える私達に誕生日の前倒しで頂いた贈り物はやはり… 赤色のモノであった(苦笑) 赤いブリーフにΣ(-᷅_-᷄๑)ムムム 赤い靴下… これはこれでありかな⁉️ 妻には赤いカシミヤのマフラー ♪赤いマフラー ♫ 靡かせて🎶 昭和40年代のサイボーグ009を思い出すなぁ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 17:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月03日 イイね!

燃えよ!! 還暦💨

皆さん、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 *極真空手を習っていた頃の私 (中学3年生) ㊗️令和2年㊗️ 今年は年男であり、今月の16日の誕生日で還暦を迎えることとなりますが、まだまだ元気いっぱいスイスポと来月には還暦を迎える妻と一緒に頑張って行こうと思っていますので、宜し ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 17:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

タイムリーじゃないけど… Part2

昨日は妻が3泊した鴨川にある魚彩の宿三水へ迎えに行きました。 我が家に猫が三匹いる為、私は泊まることは出来ませんでしたが、チェックアウトより早く来て部屋の中にある半露天風呂に入ることが出来るので、少しは安らげました。 朝の景色 部屋の中にある半露天風呂 少しの時間でしたが、まったり ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 22:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月18日 イイね!

タイムリーじゃないけど…

一昨日、鯛の浦(千葉県鴨川市)に行ってきました。 部屋から撮影した風景 あいにくの雲空ですが… テラスから撮影した風景 迫力のある雲の流れに… これはこれでオッケーかな 夕暮れ時に黄昏る還暦前の人(笑) 妻です。同級生でした(๑˃̵ᴗ˂̵)a 何気なく雰囲気のある景色でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 13:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

最後の単車

1995年〜2004年 XJR1200 5年ぶりの単車はある新車を購入すると決めていた為、カスタマイズプランも頭の中に入っていた。 改造箇所 足周り フロントフォーク オーリンズ社製 スプリング リアサスペンション オーリンズ社製 タイヤ サイズ変更 F:130/ZR70-17→120/Z ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 01:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

グッドタイミング✨

1988年〜1990年 ホンダCB750FB ZⅡを失い、途方に暮れていると、親友Oから知人がFBを売りたいという話を聞きつけて友情価格で手に入れた(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 改造箇所 ハンドル トマゼリー グリップ トマゼリー ミラー ナポレオンタイプ マフラー ヨシムラ社製 サ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 02:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

念願のカワサキ750RS‼️

1986年〜1988年 カワサキ750RS(ZⅡ) 中免を取ってから10年が経ち、大型免許(当時は教習所ではなく試験場に行き取得する)を取る為、試験場に通い、6回目にして合格した。 そして… 念願のZⅡを購入してレストアしながら、改造していくのが何より嬉しい作業だった。 レストア箇所 タンク ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 02:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月22日 イイね!

4年ぶりの単車復活‼️

1982年〜1986年 RZ250 当時、RZ350が750キラーというキャッチコピーでデビューし、そのダウンサイジングされた250でもポテンシャルの高さには定評があり、衝撃的なデビューだったような記憶に残るオートバイであった(((;゚Д゚))))))) 改造箇所 ミラー ナポレオンタイプ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 01:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんじゅさん さん、着信拒否して正解でしたね🙆事業者名称ニセ総務省の自動音声案内でヒットしましたよ😱兎に角0800で始まる番号は無視して置きましょう✌️」
何シテル?   08/05 15:49
ピカピカの頭で老体ですが、元気よく毎日を謳歌していますv(^-^) アルテッツァ(SXE10)からアルトワークス(HA36S)へ乗り換えました。 以前はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS キャリパー溝クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:23:49
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:56:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:55:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年式アルトワークスHA36S型に乗り換えました‼️ コツコツと改造って行ければ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式のアルテッツァRS200 Z EDITIONを所有しています♪ また… 旧 ...
ヤマハ XJR-1200 ヤマハ XJR-1200
最後の単車
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
CB750F(FB) バリバリ伝説の巨摩郡の単車 スムーズで安定した走り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation