• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカロウのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

GWはSTAY HOMEで遊ぼう‼️

新型コロナウイルスで全国が自粛モード(ステイホーム)の中で少しは暇つぶしに写メで楽しく遊べればと思い、私が最近投稿している写真をイラスト調に仕上げているのに興味がある方は是非遊んでみて下さい・:*+.\( ٩( ᐛ )و)/.:+


*iPhone8以上をお持ちの方なら出来るので、暇潰しにチャレンジ
してみては如何でしょうか。

また、Androidについてはよく分からないのですが、もし…下記と同じ仕様で設定・調整出来るようでしたら、楽しんでみて下さい✌️



①撮影後の被写体(自動撮影)


②コントラストのみ-100
最初にメリハリをボカす。


③ハイライト
 シャドウ
 明るさ
 ブラックポイント
各-50に設定する。
全体的にアンダーにする。
明暗の暗い部分を先に表現してみます(๑・̑◡・̑๑)b


④彩度+100
 自然な彩度+50
色の鮮やかさを更に引き出す。


⑤露出-15
ブリリアンス+50
 ビネット-100
ここで露出を決めてイラスト調に
すると、ほぼ完成(^^)v


⑥暖かみ+15
色合い +8
*自分の好みに合わせて暖かみや
色合いを調整して完成٩( ᐛ )و


ー番外編ー

露出+33
ブリリアンス+100
 暖かみ+25
色合い+13
*好みによって調整すると、面白い感じの写真になるので、ある程度完成したら、色々と調整してみるのも楽しいので、暇つぶしに是非遊んでみて下さい(๑>◡<๑)v

ーおまけー
鉛筆画風

露出+8
ブリリアンス+100
ハイライト-18
シャドウ+100
コントラスト+100
明るさ+15
ブラックポイント+82
彩度-100
暖かみ-81
色合い+69
精細度+82
ビネット+16
上記以外±0
*最初に彩度をアンダー(最小)にしてモノクロにします。コントラストはオーバー(最大)にして上記の設定にすると鉛筆画のような感じになれば🆗👌です‼️

*但し、被写体(条件)によっては、上記の設定通りで出来ない場合もありますので、ご了承下さいm(_ _)m

そして…
GWの間のSTAY HOMEで少しでも暇が潰せたら、お役に立てたら嬉しい限りです☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*.。.:*☆

















  
Posted at 2020/05/02 13:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

亥鼻城(千葉城)にて

千葉市内にあるお城を撮影して来ました(*^_^*)v
そして…
最近ハマっている編集&加工をしてみましたので、ご覧ください👀



オリジナル撮影


トリミング加工


カラー編集(露出〜色合い)


オリジナル撮影


カラー編集(露出〜色合い)


オリジナル撮影


トリミング加工
カラー編集(露出〜色合い)

亥鼻城(猪鼻城)は通称千葉城とも言われて平安時代1126年に築城
築城主は千葉常重
千葉氏13代千葉胤直(約330年)に渡り両総に覇を唱えた千葉氏の拠点。
1516年に廃城となる。

如何でしたか。
次回もモチーフがあれば、投稿しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m









Posted at 2020/04/14 19:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にゃご吉ーR さーん‼︎ (๑>◡<๑)キヤー‼︎! 素敵ィー」
何シテル?   04/14 20:35
ピカピカの頭で老体ですが、元気よく毎日を謳歌していますv(^-^) そして… 気がついたら、アルテッツァ(SXE10)を購入していました(笑) これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

Titanic エコチタンオイル 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 13:40:39
ピカロウさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 00:46:25

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式のアルテッツァRS200 Z EDITIONを所有しています♪ また… 旧 ...
ヤマハ XJR-1200 ヤマハ XJR-1200
最後の単車
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
CB750F(FB) バリバリ伝説の巨摩郡の単車 スムーズで安定した走り
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
憧れの単車ZⅡ 私が中学2年の時に鮮烈デビュー。 自宅近くに郵便局に勤めていた人が乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation