• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカロウのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

HIDからLED化

先日、右側のヘッドライト(HID)のロー•バルブが逝ってしまいましたので、ボンネットを開けて確認したところ交換出来ないタイプでした(汗) その為、近くの修理屋さんへ行って確認して貰いましたが、ヘッドライトごと交換か、今時はHID化は古いからということで、HIDの配線を外し、ハロゲンの配線からL ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 15:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー

取り敢えず、18インチ化を果たした。 が… ツライチにはなっていない(-.-)y-., o O 今の状態でツライチにするには、計算で出すとフロントが14mm、リアが17 mmが最大値。無難なところは、フロント10mm、リア15mmだろうか。
続きを読む
Posted at 2022/10/17 21:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

アルテッツァ正常進化

17から18インチへのインチアップ そして… ノーマルの5本スポークと同じタイプのモノにしてノーマルのアルテッツァの良さを崩さずに正常進化出来たかと思います🛞🛞🛞🛞
続きを読む
Posted at 2022/10/17 19:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

大切にしているモノ(写真付)

フェンダーテレキャスター•シンライン フェフナーバイオリンベース
続きを読む
Posted at 2022/10/14 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

70年代のワタシ。

70年代のワタシ。
70年代前半の中学時代にあるロックバンドと出逢い、ロックン・ロールに目覚めてエレキギターやベースギター🎸を弾くようになり、仲間内でバンドを組んで下手ながらも耳コピしながら演奏したり、作詞•作曲もしたりして青春を謳歌していました(=´∀`)(´∀`=) また、この頃は、フォーク全盛期で井上陽水や吉 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 20:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

タイヤ&ホイール発注🛞

本日、18インチ化に向けてタイヤとアルミホイールをタイヤのフジにて発注しました。タイヤは、ZC32Sの時にも履いていたアドバン•フレバV701をチョイスし、ホイールはエンケイPF05の組み合わせにしました。 また、装着しましたら、詳細を載せますので、その時のお楽しみにということで(お楽しみは自分自 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 18:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

この2年間で変わったこと

この2年間で変わったこと
家族が増えました🐈 マルという猫が一匹増え、四匹となりました🐈🐈🐈🐈
続きを読む
Posted at 2022/10/09 22:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

18インチ化

18インチ化
こんにちは。 アルテッツァ乗りの方にご相談したいと思い、投稿致しました。 購入したいホイールは下記のエンケイ です。 タイヤは、アドバンのフレバでサイズは225/40R18になります。 そして… 写真は、タイヤのフジのギャラリーから撮ったものです。 ENKEI PF05 Ltd. カラー SBC( ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 15:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

2年間の愛車

2年間の愛車
スイスポ(ZC32S)からアルテッツァ(SXE10)へ乗り換える間の愛車がフォルツァZです。勿論、今でも乗っています😊v
続きを読む
Posted at 2022/10/05 12:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

セリカ1600GTV

セリカ1600GTV
18才の時に先輩から65万円で譲り受けた車がダルマ•セリカ1600GTV。最初から改造してあり、吸排気系がソレックス(本家)の40φにステンレスのタコ足にデュアルマフラー。足回りがレーシングコイルにモンローのショックアブソーバーでクレーバーレーシングタイヤにスピードスターMKⅡでした。また、当時は ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんじゅさん さん、着信拒否して正解でしたね🙆事業者名称ニセ総務省の自動音声案内でヒットしましたよ😱兎に角0800で始まる番号は無視して置きましょう✌️」
何シテル?   08/05 15:49
ピカピカの頭で老体ですが、元気よく毎日を謳歌していますv(^-^) アルテッツァ(SXE10)からアルトワークス(HA36S)へ乗り換えました。 以前はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS キャリパー溝クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:23:49
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:56:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:55:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年式アルトワークスHA36S型に乗り換えました‼️ コツコツと改造って行ければ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式のアルテッツァRS200 Z EDITIONを所有しています♪ また… 旧 ...
ヤマハ XJR-1200 ヤマハ XJR-1200
最後の単車
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
CB750F(FB) バリバリ伝説の巨摩郡の単車 スムーズで安定した走り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation