• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカロウのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

年金事務所から届いた緑色の封書

年金事務所から緑色の封書が届きました‼︎

今年のゴールデンウィークに中学校の同級生との飲み会で64歳の誕生日から3ヶ月前に年金事務所から緑色の封書が届くからちゃんと読んで記入して送り返さないと損をするよって言っていたことを思い出し、読んでみましたが、自分の場合は、障害年金を受給されていて65歳になって老齢年金か障害年金の2択で良い方の年金を選ぶことができるようです。
障害年金の良いところは、非課税ですので、所得税も住民税も支払わなくて済むところです。
それとは別に年金給付金も支給されるので、障害年金で行こうかと考えています。
老齢年金の場合は、課税対象となり、年金の受給額に応じて税金を払うようです。また、年金給付金は支給されません。
取り敢えず、65歳の誕生日が来てからでも遅くないので、よく調べた上で決めていこうと思います。

みなさんの中に、もし参考になる方がいらしたら幸いです。

長文失礼致しました。



Posted at 2023/10/22 20:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

ピカロウの由来🦯

20年前はピカピカ✨の中年でした。

そして…今では、ピカチュウから進化出来ず六十路半ばに近づいたピカピカ✨の老人でピカロウです(笑)

※ピカピカの老体、ピカピカの老師と言うのもありますwww.
Posted at 2023/10/22 18:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

車検時に社外品で維持る👍

先日、自宅駐車場でフューエルポンプの故障により、レッカーでDラーへ入院🥵 入院中にラジエーターの経年劣化による液漏れとクラッチジャダー症状(先月より発生)が出ている為、部品交換必須と言うことでふたつの見積りを出して貰いました(´⊙ω⊙`)m
SABと相見積りを取り、比較するとDラーの方が少しだけ安かったが、社外品でグレードアップしたかったこともあり、車検時をSAB千葉長⭕️店にお願いすることにしました。
クラッチはORC(小倉クラッチ)のシングルASSY(フライホイール付)でラジエーターは江洋製(OEM)アルミ製レーシングタイプだそうですd(^_^o)
グレードアップするのだから多少費用が掛かっても良しとしようと、概算で見積りすると65〜70万円掛かるとのこと😱😱😱 

でも…
長く乗り続けていくためなら、清水寺の舞台から飛び降りるつもりで蓄えておいた60万円を全て使い、今月給付された少ない年金から工面することにしました。幸いSABの方でも更にパーツの値引き、ポイント等でカバーして端数切り捨てで64万円になりましたので、多少は助かりましたが、車検代としてみたら高い出費ですよねー😅

ー追伸ー
嫁はカンカン😡です(汗)
こんな頻繁に起こるなら軽自動車に乗り換えてネ‼️
ってヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3_:(´ཀ`」 ∠):
Posted at 2023/10/22 15:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

車検は社外品でグレードアップ👌

今回の車検(通らない)で経年劣化した箇所のパーツ(社外品)を今よりグレードアップ&ご近所対策(消音)の仕様に変更することにしました😊
車高調は、TEIN FLEX Zにしてマフラーは、FUJITSUBO LEGALIS Rにしました。というのも20年前に乗っていたインプレッサ(GC8)にも同じものを装着しており、それ以降もスイフトスポーツ(ZC31S)にも車高調TEIN (FLEX Z)、マフラーFUJITSUBO(RM-01A)の製品を装着していました。

たまに浮気をして他のメーカーの製品を装着したこともありましたが、結局のところ自分に馴染む安心できるメーカーだったので、このふたつのパーツは、定番となりました😊👍
Posted at 2023/10/22 15:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

我が家の猫たち🐱

4匹が揃うのは、寝る💤時だけ🐈🐈🐈🐈
そして…クイーンベッドを占拠‼️
🐱ワタヒロさ〜ん‼︎ ウチの猫たちも可愛いでしょ❣️

※右下から
みえ吉、小太郎、風太、マル


Posted at 2023/10/21 10:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんじゅさん さん、着信拒否して正解でしたね🙆事業者名称ニセ総務省の自動音声案内でヒットしましたよ😱兎に角0800で始まる番号は無視して置きましょう✌️」
何シテル?   08/05 15:49
ピカピカの頭で老体ですが、元気よく毎日を謳歌していますv(^-^) アルテッツァ(SXE10)からアルトワークス(HA36S)へ乗り換えました。 以前はス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS キャリパー溝クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:23:49
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:56:21
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:55:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年式アルトワークスHA36S型に乗り換えました‼️ コツコツと改造って行ければ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式のアルテッツァRS200 Z EDITIONを所有しています♪ また… 旧 ...
ヤマハ XJR-1200 ヤマハ XJR-1200
最後の単車
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
CB750F(FB) バリバリ伝説の巨摩郡の単車 スムーズで安定した走り

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation