• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーディー@オープンの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

リジカラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
JOYFASTさんにて
リジカラの取付けとアライメントを行いました。
2
アライメントは奥が深い
1G締め+ユーザーの体重を乗せた状態で何度も調整していただきました。

いつも交差点を左折する時、ハンドルの切り始めはゆっくり回頭するものの切り足していくとある所で急に切れ角がアップ

いつも曲がりにくいなぁ
NCはこんなもんかな
と思ってました。JOYFASTさんに来るまでは
イサジさん含め本当にありがとうございました。
これからも足回りについて少しづつ勉強です。
3
リジカラは、ボディの強度が上がったからか高速の追い越しで不安を感じなくなりました。
また、路面のうねりがあるところでもスーッといった感じで車体が揺れることなく通過します。
足がよく動いてるということでしょうか?
4
翌日は箱根と伊豆でワインディング走行。
気づいたらJOYFASTさんに電話して愛車チェックサービスも申し込んじゃいました笑

自分のNCは中古で購入してからディーラー任せでした。
なので改めて色々診ていただいて、直していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まっつバー ver.2

難易度:

ダイアゴナル補強プレート取付け

難易度:

ドアウエッジ 交換(2回目・純正戻し)

難易度:

MAZDASPEEDストラットバー取付け

難易度:

左右ドアウエッジ純正戻し

難易度:

エアーカウルパネル取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@O野ろどや さま
今日の早朝は、雲ひとつなく快晴でしたね😊
去年はほとんど外出してない分、今年は箱根にも足繁く通いたいですね😆🚗💨」
何シテル?   01/08 19:07
ロードスターで車に興味を持ち、今現在所有してます。 主にカスタムやツーリングを楽しんでいます。 形式:NCEC グレード:VS-RHT 年式:2013年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-M910HDL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 06:42:37
スクリューグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 17:33:52
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 16:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation