• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

⛄ザ・奥多摩WORKS (✏2022年2月

⛄ザ・奥多摩WORKS (✏2022年2月 皆さんどうもです🙇
自分ながらに、忙しい日々を過ごしながらに…
毎月第2日曜日恒例⁉️ 『FC-WORKS・奥多摩オフ会』は、一応開催と言うことで出かけて参加してきました👮

しかし、数日前にはご覧の通りに、東京都内でも⛄雪が降りまして、ノーマルタイヤで路面凍結は、とくに危ないので見合わせして行くのやめようかとよ~く考えて🙅

前日のライブカメラ等、確認した結果にて大丈夫そうなので、奥多摩へ行くことに。
朝寝坊して、急いで支度して出発go💨

📷日野バイパス・石田大橋にて。
今回は、🚗安全運転配慮も兼ねて、高速経由(永福から中央道国立府中まで)で、日野バイパスから一緒に行く(🚌TB友)のとこへお立ち寄りして。
※道路ガラガラで、逆に早くなってしまいました😅

今回は、相方さんが車を出すことで『車両交換』となりました。
※故障ではありませんよ💁

こちらの『ノア』で一路奥多摩へ。

奥多摩街道~ひなた道(青梅街道)経由で向かいました。
奥多摩付近からは、沿道には⛄雪も積もって…

奥多摩湖へ到着。


📷大麦代駐車場にて。

検温器も登場なり🙆
隊長さまの号令かかりまして、朝礼が始まり👮



正式メンバーになられた方々の自己紹介なり。

久々に、お目見えされた方にも自己紹介なり。





今回は、『旧車』は台数少なかったものの、色々車道楽も弾んで…

今回は、産地直送🥦野菜は少ないながらに、ジャンケンにて配分なり。

終礼間際に、久々にTB友さんがお見えになりまして。

あっという間に、終礼時間となり…
今回もまた、👨みん友メンバーさん増えました🙆

今回の『🚗エスロク』


📷大麦代にて
さて、帰りはふたたび奥多摩は旧道経由で、青梅街道走り…


🍘へそ饅頭屋さんへお立ち寄りして。

🚌青梅の車庫へお立ち寄りしまして👮
またまたTB友さん交えて、お話しも弾んで…


今回は、相方さんの行きつけの『秋川大勝軒』にて🍜麺活ランチ。
ここで、キャリィ-乗りのTB友さんとお別れして、天候も気になりますし、ウチでまた色々やることもあるので、相方さんとこへお立ち寄りして、🚗マイカーに乗りかえて帰ることに。


日野バイパス~甲州街道~人見街道を経由して、⛽給油済ませて夕方前には早々と帰宅入庫となりました👮



あっという間に、一日も終わって、また忙しない日々が始まります。
天気が気になります🙅

又、お会いした時は宜しくお願い致します👮 終
ブログ一覧
Posted at 2022/02/13 20:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 21:47
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
今日は先輩の愛車でしたね!
来てみると雪はまったく問題なかったですね!(笑)
あれから車庫で30分は話していたかなー?(笑)
また宜しくお願いします。
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年2月13日 22:30
どうもです。
今日はお疲れ様でした。
まさか、後から車庫へお目見えするとは(笑)
先輩も、今日はどう言うことやら…
参加出来て良かったです。(感謝🙆)
又、宜しくお願い致します🙇
2022年2月14日 10:10
昨日はありがとうございました。

久しぶりの奥多摩、楽しかったですが、寒かった!(笑)

怪我ないことは良いことだけど、毛がないことは良くないですね。といっても剃るのはやめられません!(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年2月14日 12:47
どうもです。
昨日は、こちらこそ有難う御座います🙇
あの『オープンカー』で、さぞ寒いでしょうね。
落ち着いたら、バーベキュー大会したいですね。
又、お会い出来ること楽しみにしてます。
2022年2月16日 17:35
こんばんは!

ご無沙汰いたしております。

来月行けそうだったら、ローレルで行かせていただきますのでよろしくお願いいたします。冷や汗
コメントへの返答
2022年2月16日 20:17
どうもこんばんはです🙇

又、お会い出来ること楽しみにしてます。
若○さん、例の方んとこへ電話したようで、寒いとか?(笑)
人気急上昇ですね😆

プロフィール

「🧒南万騎が原駅到着。
距離は短ながらに、駅での停車時間が所々で長くて、接続も良くなく、
小田急湘南台経由と所要時間が同じで、このルートは使えないわ。
ダメだこりゃ…」
何シテル?   08/21 07:43
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation