• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

🙅ザ・不思議シリーズ (part1)

🙅ザ・不思議シリーズ (part1) ザ・不思議…🙅

東京都は足立区花畑界隈。

近くに、かつては日本一汚いと言われておりました『綾瀬川』
上は首都高速6号三郷線。

不思議なのは、この🏢マンションです。
東京都足立区に囲まれて、綾瀬川を境に川向こうが『埼玉県八潮市浮塚』になります。
しかし、不思議なのはこの🏢マンションだけが、なぜか?
埼玉県八潮市…えっ???

マンション前の『マンホール』

この排水溝部分から先は、埼玉県八潮市。

赤線が『都県境』

昔は、綾瀬川が都県境に沿って流れでたのを、流れを変えて今のような現状になったようです。
従って、マンションの『駐車場』に入ってる車は、全て『春日部ナンバー』になってました。
★同じ、足立区花畑8丁目も同じようなことでは?

このマンションの住居の為に、『✏選挙ボード』も埼玉県仕様に。

このマンションの為に、清掃車も、わざわざ埼玉県八潮市から、東京都足立区を又いてやって来ることになります👮

よく、此処は📺テレビでも取り上げて放映されてます。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/05 06:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

始球式!^^
レガッテムさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

安定の担々麺!
のうえさんさん


chishiruさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年7月5日 8:54
お疲れ様です♪
川を埋め立てたり流れを変えたりと、面白い県境がありますね!(笑)
\(^o^)/
コメントへの返答
2022年7月5日 10:28
どうもお疲れ様です。
コメント有難う御座います🙇
多摩川にも、一部似たような場所も存在してます。
埼玉県加須市(旧北川辺町)や、茨城県五霞町等と、ぽちぽちとあります。
又、不思議シリーズで載せるとしますかぁ~👨

社会科は任せて~(笑)
2022年7月5日 10:13
お疲れさまです!
内匠橋当りは小学校の時は結構遊んだ所です(^^)
花畑運河はヘドロで汚くて・・・
同級生もこの辺の都営団地に多かったです(^^)
懐かしいく思い出しました(^^)
コメントへの返答
2022年7月5日 10:32
どうもこんにちは。
コメント有難う御座います🙇
今では、あの辺りも『つくばエクスプレス線』が開通して変わりましたね。
西加平の辺りも、道路形態も変わってしまいましたし…

プロフィール

「🧒南万騎が原駅なう。」
何シテル?   08/20 07:44
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation