• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2024年夏④)

🚃ザ・18きっぷの旅 (✏2024年夏④) 皆さんどうもです🙇

🎫青春18きっぷの4回目は、一度は???
中央西線走る『🚃ロクヨン機関車牽引貨物』見る鉄に、中央本線乗ってきました。

🚶ウオーキングして、
🚉高円寺駅スタート。

🚉高尾駅で乗換。

🚃高尾始発の松本行に乗車。


今回は💺ボックスシート車でした。

✏長野県の沿線は、今朝方まで☔雨が降ってたようです。
🗻南アルプスや🗻八ケ岳も、ぼんやりと良く見えませんでした。

遠路3時間ちょっと…
🚉南松本駅到着。

また、この⛽石油貨物列車見に来ました。

春のダイヤ改正から、機回しの関係から、停車位置が変わりました。

⛽タンク貨車は14両連結。
若番の前期型ばかりの組成でした。
★後期型のタキ1000型は、真ん中あたりに1両だけ連結してありました。

👨今回は、ボジションも良かったので、此処にて『発車動画』撮りました🙆

本当は、📷写真の西線『中津川行』に乗って、途中駅で撮る気でお昼の食料まで買い込んできましたが、天気が怪しく考えた結果…
今回は、行くの断念しました。


ふたたび東線で、早々と『とんぼ返り』することにしました。


途中、天気が怪しくなってきました。

🚉甲府駅と🚉大月駅で乗り換えて、ラストは🚃中央線快速に乗って、夕方前には帰りました。


最近、まだ全車両ではありませんが、
前面にこんな『ステッカー』貼ってあります。

ブログ一覧
Posted at 2024/08/16 06:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🎍ザ・冬休み (2024年~)
岡ちゃんタブレットさん

🚙ザ・長野(中央道)ツーリング
岡ちゃんタブレットさん

🎄ザ・撮り鉄日記 (✏高崎線石油 ...
岡ちゃんタブレットさん

酒の肴に『城端線・氷見線の鉄道事業 ...
紅の猫さん

猛暑の中お墓参りへ
こすさん

オタクなイベントに向かった日曜
たけやん@岡山さん

この記事へのコメント

2024年8月17日 6:39
おはようございます。

まぁなんと!
高尾から松本行きが出ているのですか?
本数はかなり少ないですね?
のんびり鉄道を楽しむのに最適な列車ですね。
😄

コメントへの返答
2024年8月17日 7:44
どうもです。
コメント有難う御座います🙇
高尾始発6時13分と、この後のは松本行きです。
ただ、数少ないです。
大月発長野行きも、昼間1本存在してますが、だいたいは甲府又は大月乗り継ぎ返しが多いです。
そろそろ、長野地区の211系電車も置き換えになるんでしょうね⁉️

プロフィール

「今日の『⚽夜の部』」
何シテル?   08/10 21:27
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation