• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

🚌ザ・高速バスの旅 (木曽福島→バスタ新宿)

🚌ザ・高速バスの旅 (木曽福島→バスタ新宿)青春18きっぷの『中央本線の旅』にて、長野県は木曽福島へ。
久々に、木曽福島からバスタ新宿まで『京王高速バス』に乗ることに。
この路線は、『京王バスとおんたけ交通』との共同運行されてます。
かつて、京王便は世田谷営業所の担当でしたが、現在は、永福町の総括担当です。

   
木曽福島駅は、15時40分発になります。
やって来た車は、かつてはよく『新宿~飛騨高山線』で走ってた、永福町生え抜き車両でもある、三菱ふそう『50901号車』

   
運転席

   
車内 (2+2)の座席

   
自分は、お馴染み『1B』席を取りました。

   
バスは、木曽福島を出ると、福島関所を経由して、国道19号線を塩尻までひたすら走り、木曽駒高原~やぶはら~奈良井~平沢の道の駅バス停にて乗車扱いして塩尻まで行きます。
当日は、木曽福島駅を出たら、塩尻駅東口にて1人だけ乗客いただけでした。

   
雨の奈良井『つり橋』

   
塩尻インターから高速道路に入ります。

   
中央道諏訪湖SAにて休憩タイム。

   
後ろ・左サイドから📷

   
諏訪湖

   
帰りも生憎の雨で、左から見えてくる『八ヶ岳』もご覧の通りで😢

   
中央道釈迦堂PAにて2回目の休憩

   

   
ここへ寄ると、必ずこれ買って食べます。

   
4連休の最終日とあり、渋滞覚悟してましたが、『小仏越え』の渋滞はほぼ解消しており、稲城付近で少しノロノロでした。

   
途中降車の乗客もいなくて、バスタ新宿には定刻通りの到着時刻できました。

   
永福町へ回送される、お世話になった『京王高速バス』

今回乗った車両は、ふそうMS96形初代になりますが、日野セレガと違って、サスペンションが良く、跳ねないのとエンジンが静かで、古さを感じさせません。 終
Posted at 2020/07/26 21:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

🚃青春18きっぷの旅・2020年夏(中央本線の旅)

🚃青春18きっぷの旅・2020年夏(中央本線の旅)令和2年7月26日 日曜日 天気は曇りのち雨

『青春18きっぷ』使っての1人旅。 本当は1泊の予定でしたが、『コロナ・東京不要不急外出自粛』なんてこともあり、予定変更して今回は日帰りの旅にしました。

今日は、一先ず『中央本線の旅』して来ました。

   
高円寺は下り一番電車でスタート。

   
今年の3月ダイヤ改正から、三鷹で更なる乗り換え要になり、ホーム変わっての2分勝負なので大変になりました。

   
高尾と大月で乗り継ぎながら、甲府へ。

   
生憎の天気で、南アルプス山系や、八ヶ岳の車窓も見えずに残念でした(泣)
📷写真は日野春にて。

   
岡谷にて途中下車。

   
📷岡谷にて。

   
『アルクマ』もマスク着用で。

   
岡谷から松本までは、希少車両の『313系1700番台』に乗車しました。

   
📷塩尻付近へ来て、一先ず雨が上がりました。

   
📷松本駅にて。

   
アルピコ交通バス

   
松本発、飛騨高山行き『濃飛特急バス』

   
アルピコ交通線

   
ビューふるさと号『南小谷行き』

   
『アルクマ』は、長野県のゆるキャラ。昨年度は1位になりました。

   
今日のランチは、時間の関係で『塩尻駅蕎麦』で済ませました。

   
今度は、中央西線に乗って・・・

   
奈良井にて途中下車しましたが、生憎の雨で(泣)

   
📷奈良井駅。 ここは、JR東海管内では、海抜934メートルで『標高最高地点駅』になります。

   
ふたたび、中央西線に乗って、木曽福島まで来ました。
ここで、一先ずは『青春18きっぷの旅』は終わりになります。

   
木曽福島からは、写真の『京王高速バス』新宿行きに乗って帰ります。

☆『京王高速バスの旅』は、また後述の予定で。 終




Posted at 2020/07/26 19:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヨッシー660 さん、今日はお疲れ様でした。
🥐パン有り難うございました🙇
とにかく暑かったぁ~(汗)
是非、今度はいつかは第2日曜日は奥多摩ヘ。」
何シテル?   08/03 20:44
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
5 678 91011
12131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation