• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

🚗ザ・ドライブ日記 (🌻2022年夏:国道120号線:ロマンチック街道走る)

🚗ザ・ドライブ日記 (🌻2022年夏:国道120号線:ロマンチック街道走る)皆さんどうもです🙇
本当は、早朝に出てゆっくり観光しながらと予定してましたが、🌀台風接近なんてこともあり、朝用事済ませてから、go💨ということで。
群馬県は沼田から、尾瀬の玄関口・片品村を経由して、丸沼高原~金精トンネル~栃木県の日光戦場ヶ原~中禅寺湖を回って『国道120号線:ロマンチック街道』走って来ました👮

出発時間も、朝遅くなり高速経由で行くつもりも、関越道下りは高坂SAから所沢付近まで渋滞…
従って、東松山まで一般道で行きましたが、国道254号線バイパスもららぽーと富士見前付近や、川越市内も大渋滞…
朝霞市膝折町から、志木市宗岡~南古谷~開平橋~川島町を全て裏道走って渋滞回避しましたが、どこ走っても車は多めでした。

関越道は、東松山から群馬県沼田まで走りました。
上里SAにて休憩しましたが、やはり混んでました。
関越道も下りは藤岡ジャクションまでノロノロで、渋川伊香保インターまでは、車は多めでした。

沼田から、
国道120号線:ロマンチック街道を走ります。


その前に、関越道沼田インター出てすぐの『ケンタッキー』で遅いランチタイム。

国道120号線をひた走ります。

尾瀬の玄関口、道の駅『尾瀬かたしな』にて休憩タイム。


此処の道の駅も、来客多くて賑わってました。

🎮道の駅から、尾瀬の山々を望む。

此処の道の駅にて、『群馬県の道の駅:全コンプリート』達成となりました。

📷丸沼高原付近にて。

いよいよ『金精トンネル』まで来ました。

📷金精トンネル『栃木県側』景色が一変して、一面濃霧でした。

栃木県に入りました。

戦場ヶ原を通過して、中禅寺湖へ。


いろは坂を下りて、日光市清滝から『国道122号線:銅街道』帰ることにしました。
今回は、桐生市内から(県道316号・旧国道122号)経由で大田へ出まして、国道407号刀水橋渡って、妻沼から旧道経由で熊谷市内へ。
✏国道122号銅街道においては、ビックリするほど車は走ってなくガラガラでした👨

🌃🍴ディナーは、やはり🍜麺活。
埼玉県熊谷市内の国道17号バイパス沿いの『🍜熊谷ラーメン・梅丸』というお店にお立ち寄りしました。

醤油SPラーメンを頂きま~す🙏

麺は中太麺。

味付け玉子は、味は良かったものの形が崩れて残念😞
👨岡ちゃんタブレット採点
★★★☆
✏個人的には、醤油さっぱり系で葱が沢山入っており好きですが、玉子が崩れてたり盛り付けが少々雑な感じしました。


国道17号熊谷バイパスの『上之』付近。
※上り東京方面の左側。
🅿️駐車場ありますが、夜間は暗いので注意要。

熊谷からも、国道17号バイパス経由で、給油済ませて無事に帰宅入庫しました👨

☔雨は途中、関越道寄居から上里SA近くまで一時的な土砂降り。
群馬県利根町付近にて小雨、国道17号バイパス走行中にて、鴻巣から笹目橋渡るまで降ってましたが、東京都区内入りましたら雨も止んでました。

その分、今日はゆっくり過ごします。
Posted at 2022/08/13 06:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、北区西ヶ原→吉祥寺東町→自宅→吉祥寺東町→北区西ヶ原→事務所と、あちこち振り回されてます(笑)
★今、北区西ヶ原から吉祥寺東町まで、1時間所要にて時間に間に合いました🧒
僕は、ナビはあてにしません✌️」
何シテル?   08/04 09:28
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 1112 13
14 151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation