• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2023年12月17日 イイね!

👨ザ・撮り鉄日記 (📷中央西線ロクヨン貨物・2023年冬)

👨ザ・撮り鉄日記 (📷中央西線ロクヨン貨物・2023年冬)皆さんどうもです🙇

年末になり、⛽石油輸送も需要期に入りました。
以前の数年前までは、🚃⛽石油貨物列車も臨時便含めてフル稼働でしたが、ハイブリッド車や電気自動車の普及で、⛽石油輸送も低迷化。
以前の活気までありませんが、また毎年恒例?
『中央西線』へ、🚃ロクヨン貨物の『📷撮り鉄』に行って来ました。

まだ🌃暗い朝。
渋滞する前に出発go💨
★前日、ライブカメラにて道路状況は確認しましたが、万一の為に『タイヤチェーン』を持参しました。

✏今回は少しケチって、人見街道~車返団地を経由して、中央高速は『府中スマートインター』からスタート。

予定外ですが、直ぐさま『石川PA』にお立ち寄り。

『釈迦堂PA』にて小休止。

📷冬晴れの八ヶ岳。


『諏訪湖SA』にて、お立ち寄りして小休止。

✏今回は、中央高速『伊那インター』経由で向かうことに。



📷伊那『グリーンファーム』へお立ち寄り。


伊那市から、権兵衛トンネル経由で『木曽路』へ。

📷中央西線須原~大桑間の『伊奈川橋』のお立ち台にて。

🚅特急しなの号

遠くに、🚃⛽石油貨物列車も来たの見えて、須原駅に到着。
しかし、お目当ての『🚃⛽石油貨物列車』が、時間になっても来ません…
アレアレ🙅

🚃中央西線恵那駅にて、信号トラブルが発生して、石油貨物列車は『須原駅にて抑止』
★運行状況見ますと、🚅特急しなの号は連発にて、更に上り『快速高蔵寺行き』と普段にない行き先が走りました。
恐らく、上りと下り🚅特急しなの号の接近からして、上り特急しなの号の後発では?
と私は見ました。


待つこと勘は的中して、🚅特急しなの号の後発で、須原駅を一時間遅れで発車して、
お目当ての、👨私のお気に入りの『🚃⛽石油貨物列車』がやって来ました。

👨おかげで、曇り空から天気になって何よりでした。
※定刻通りの通過でしたら、曇り空でした😅
★本当は、須原で『🍜お蕎麦』を食べる予定でしたが、結果的にコンビニで軽く🍞済ませました。

今度は、下りの🚃📦コンテナ貨物列車を…

📷中央西線田立駅にて。
✏50分遅れにて通過しました。

📷須原~倉本間にて。
✏遅延の為、途中の野尻駅での待避待ちはなくなり、須原駅からは定刻通りの時刻運行になりました。

日も短く、此にて📷撮り鉄終了。
国道19号線をひた走り、向かうは塩尻市へ💨

★途中、上松辺りから木祖村の藪原手前まで、❄小雪が散らついておリ、ヤバくなりヒヤヒヤもんでした😅

さて🌃🍴ディナーは、またいつも通りに塩尻市の国道19号線沿いの、味噌ラーメン『みそら』で🍜麺活しました。

🍜特製味噌ラーメンを、美味しく頂きましたヨ🙏

✏長野道『塩尻インター』から、途中の中央道『須玉インター』まで高速走りました。

山梨の『ハイジの村』へ寄って
✨イルミネーション見て来ました。





チョ➰😣寒かったです。


ハイジの村から、新しく『👧ハイジスタイルの🐵モンチッチちゃん』がやって来ました。

ウチの『🐵モンチッチファミリー』は5人家族になりました。

中央道『韮崎インター』から高速へ。
📷『釈迦堂PA』にて小休止。

✏帰りは『小仏越え』も渋滞なく、スイスイ走れました。
むしろ普段の休日より少なめでした。

⛽給油して、✨洗車機通して吹き上げて、無事に帰宅入庫しました。


寒くなって、またエンジンのかけ出しに『ベルト』が鳴くようになりました。
来年1月末には『車検』受けるので、それまで様子見ることに。
此にて、年内は『長距離ドライブ』終了です🙇

👨年末の30日~31日と、塩尻市で1泊して、🚃18きっぷ利用で『中央西線の旅』する予定でおります。
Posted at 2023/12/18 19:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、北区西ヶ原→吉祥寺東町→自宅→吉祥寺東町→北区西ヶ原→事務所と、あちこち振り回されてます(笑)
★今、北区西ヶ原から吉祥寺東町まで、1時間所要にて時間に間に合いました🧒
僕は、ナビはあてにしません✌️」
何シテル?   08/04 09:28
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation