• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

👧アルプスのハイジor1974年

👧アルプスのハイジor1974年皆さんどうもです🙇

池袋の🏬東武デパートで開催してる『👧アルプスの少女ハイジフェア-』に行って来ました。


🚃東武東上線で開催してる『スタンプラリー』は、こないだ制覇しました✌


入場料は『1000円』なり。


残念ながら、会場内は一部を除いて『📷撮影✖』ダメでした。


『👧アルプスの少女ハイジ』も50周年になります。

放映開始された『1974年』は…

🐵モンチッチも、
1974年デビュー。



ちょうど、この『名車』
が最新鋭の頃。


地下鉄有楽町線『池袋~銀座一丁目間』が、開通した頃。


中央線『特別快速』を始め、103系冷房車本格デビューした頃です。
★当時の中央線は、快速と特別快速は別運用でした。

あれから『50年』…
古き良き時代
Posted at 2024/04/09 08:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

🚙ザ・日光わたらせ紀行 (🌸2024年春)

🚙ザ・日光わたらせ紀行 (🌸2024年春)皆さんどうもです🙇
🌸春本番…
これで、⛄『冬季運用』も解除かな???

久しぶりに、ちょっと遠出して、日光~わたらせ渓谷へ行って来ました。

早朝に出発go💨

✏環七~鳩ヶ谷街道~旧岩槻街道~日光御成街道を経由。

📷東武日光線 幸手付近にて。

📷権現堂の🌸サクラ

✏三国橋を経由して『県道9号・佐野古河線』を走り…

📷『道の駅・かそわたらせ』にて休憩。

📷渡良瀬遊水地
👨ここで、少し『🚶ウォーキング』しました。

この先も渋滞もないだろうと、栃木市~鹿沼市を経て、『日光杉並木街道』を経由。
※一部、明神付近『通行止め』迂回。


📷『道の駅・にっこう』にて休憩。

📷日光神橋

📷中禅寺湖
いろは坂を上がって、中禅寺湖まで足を延ばして来ました。

いろは坂を下り、清滝から『国道122号線』走ります。

📷日足トンネル

📷草木ダム

✏草木ダムドライブインに、沢山の『🚙レアな旧車』が止まってました。

ホンダライフ

日産ブルーバードワゴン
(910型)

トヨタセリカXX




途中の、
レアな『👀丸美屋・レトロ自販機』にお立ち寄り。

📷わたらせ渓谷鉄道『大間々駅』にて
★観光バスツアー客が沢山賑わってます。

ここにて、🚙車を駐車場へ。

『🚃わたらせ渓谷鉄道』に乗車。
👨レアな『わ89型』が来ました。
★途中の神戸(ごうど)駅まで、ツアー客が沢山乗って来て2両運転でも超満員でした😰

✏沿線は、🌸サクラも見頃でした。
★ツアー客も多く、乗客さんも多かったです。

📷車窓の渡良瀬川


📷間藤駅

📷わ89型の車内

『👀富士重工製』なだけに、路線バス同様なとこ色濃く物語ってます。

📷足尾駅

📷キハ35系
首都圏では、1996年の八高線電化されるまで活躍してました。
※足尾線では、両運転可能な『キハ30系』が時折走ってました。
★同じ『高崎第一機関区』配属車なので。

👨国鉄時代の足尾線は、キハ20系orキハ40系がメインでした。
※時折、上記同様に『八高線』でも見られました。

👨足尾駅から、
『🚃わたらせトロッコ号』に乗車。

✏窓がなく、風通し最高です。
★この車両、元は京王線で活躍してた『京王5000系』です。


✏車窓もバッチリ。

トンネル内は、風通し良くて寒いくらいです😣

📷神戸(ごうど)駅にて

📷大間々駅にて


✏大間々駅から、
ふたたび🚙出発です。

✏帰りは、
群馬県大間々から埼玉県蓮田市まで、ひたすら『国道122号線』を走りました。


今回の🍜麺活は、
結果的に、またお馴染みの埼玉県蓮田市にある『🍜いつき亭』にお立ち寄り。

『🍜濃厚煮干しラーメン』を、麺硬めで美味しく頂きました😋

さいたま市の『タムタム』へ、ついでにお立ち寄り。

👨途中で『111777キロ』と番号揃いました。

⛽給油を済ませて、
大きな渋滞もなく、無事に帰宅入庫しました👨
Posted at 2024/04/08 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「🧒モンチッチ展なう。」
何シテル?   08/14 12:06
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation