• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

⛄ザ・奥多摩WORKS (🖊️2025年3月)

⛄ザ・奥多摩WORKS (🖊️2025年3月)皆さんどうもです。

第2日曜日恒例の『奥多摩定例会』へ、今月も行って来ました。
しかし、天気予報は朝方まで⛄雪予報…
★青梅線も青梅〜奥多摩間は運転見合わせする等、大げさに騒がれたものの…

📷小金井たてもの園にて


まず、都区内は積もることなく、少し早めに出発。

📷関東バス阿佐ヶ谷車庫。

今回は、行きがけに用事があって早稲田通り経由で。


本天沼2丁目から、井草八幡宮間の早稲田通りは『都道438号線』が正当のはずが、起終点のみが『都道25号線』の表示が…

あとは、ひたすら青梅街道〜新青梅街道走り…
★武蔵村山辺りから、前方が濃霧がかり、これは気温上がるなぁ〜と。

東青梅のアンダーパスや万一の凍結避ける為、今回は東青梅から旧道〜ひなた道経由で向かいました。

📷青梅駅にて
ここで🚻トイレ休憩。

⛄積雪が心配しましたが、なんてことなく、路面凍結箇所もなく、天気もバッチリ晴れました。

氷川から、写真の後車
になりました😀
※後ろも2台ばかり🧒メンバーさんの車だったなぁ〜(笑)

往路は無事に、奥多摩の聖地へ到着。

お菓子も沢山…

朝礼始まり

レガシィの並び

今回のモデラー車両は

YMさんの出品

たけダスさんの出品

umeさんの出品

🧒岡ちゃんタブレット氏は、今週末にて見納めとなる、中央西線走る『ロクヨン機関車重連牽引⛽石油貨物列車』を出品。


☀️天気にも恵まれて、早々と時間が過ぎて終礼時間に。


ランチタイムは、またもふれあい館で🍛カツカレーを食べました。

お土産も買って、ウチと職場のお茶菓子に。

放課後は、軽く駄弁って下山しました。

帰りは、軍畑から吹上トンネル〜岩藏街道経由で帰りました。

無事に、一旦帰宅入庫しました。


食入後、⛽給油しながら下回り洗浄しながら軽く洗車してきました。

🧑‍🤝‍🧑参加されたメンバーさん、お疲れ様でした。

Posted at 2025/03/10 06:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の『⚽夜の部』」
何シテル?   08/10 21:27
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation