青春18きっぷで行く、東北本線各駅停車の旅。
令和2年8月22日 ☀️晴れ
自分の道楽、趣味のひとつ。
飛騨高山~新宿線は、自分が一番良く使う高速バス路線です。
高山本線は、岐阜県の岐阜から富山県の富山まで結ぶ、およそ230キロの電化されてない非電化路線で、中山道の宿場町『大田宿』の美濃太田、日本三代温泉のひとつ、美人の湯で知られている『下呂温泉』、観光スポットでも有名で、白川郷や奥飛騨の玄関口となる『飛騨高山』、古い街並み残る『飛騨古川』を経由して、富山までと、岐阜県北部は一部ルートは異なりますが、大半は国道41号線と平行して走ってます。
|
★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 09:46:50 |
![]() |
|
春の松本旅行 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/29 20:11:08 |
![]() |
|
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/26 21:53:15 |
![]() |
![]() |
64ウェイク (ダイハツ ウェイク) 前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ... |
![]() |
ダイハツ ミゼットII 昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ... |
![]() |
日産 ブルーバード 写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ... |
![]() |
ダイハツ ミラ 自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。 |