• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

🎏ザ・奥多摩WORKS (🖊️2025年5月)

🧒皆さんどうもです。
GWも過ぎてダラダラと…
第2日曜日は、お決まり?
奥多摩の『🚙定例会』行って来ました✌

🧒さて、出庫前に『🫸🫷🚙ハイタッチドライブ』確認。
近所の🧒メンバーさんは『高速快特運用』なので出庫時間前。
🧒葛飾からのメンバーさんは運休。
🧒CX号のメンバーさんは、まだ都内中心部通過と言うことで、
少し早めに出発。
※ウチから途中まで、濃霧が凄かったです。

🖊️今回は、ナビの推薦ルートである五日市街道〜奥多摩街道経由で行きました。
吉祥寺〜小金井橋〜砂川町を経由して、横の玉川上水を見ながら…
🧒確かに、距離は4キロ弱短いですが、片側一車線だけに時間はかかります。

ナナコ青梅畑中にて
🚻トイレ休憩。

ここから『奥多摩区間』は🚙プチツー運転にて奥多摩へ。

🌲新緑の奥多摩。
晴れのち曇り


奥多摩の聖地へ到着。

🎤朝9時にて朝礼始まり。

🎤自己紹介もありました。
🧒遠征お疲れ様です。
今後とも、宜しくお願い致します。
🧒若鷹さんと🚙プレマシーの話しをしてたら、丁度赤いパジェロであの方が…
もう爆笑もんでした😄


毎回のように、🧒岡ちゃんタブレット氏は駄弁りに夢中で写真少なく…(笑)

珍しい『🚙スターレット』が来ました。

今回のモデラー車両は

🧒ぶっちょさんの『小田急8000系』

🧒Umeさんの『キハ201系』だったかな?
北海道で走ってます。

🧒お昼寝さんのデゴイチ。

🧒ラビットのぶさんの出品。
★じゃんけん大会でゲットした『トミカ奥多摩お山セット…』(笑)
をバックに…

🧒岡ちゃんタブレット氏は…
小田急ロマンスカーVSEとバスコレを少し出品。

🚌三重交通バス

🚌関東バス

🚌左側が東急バス、
右側が東武バス。

毎度ながらに、早々と🎤終礼時間に…


ランチは、定番?
🍛カツカレー大盛りを食べました。
🧒今回は、放課後組メンバーさんは、別の🎪イベントへ行っちゃっていなかったので、駄弁りタイムもなく下山。

途中、買い物しながら…

あれあれ…
前に🧒メンバーさん『CX号』が…
井草八幡前まで🚙プチツーで。


⛽給油を済ませて、夕方には無事に入庫しました。

帰宅食入後は、東京体育館行って、軽く🏊‍♀泳いで来ました。
今年は、早々と⚽真っ黒に日焼けしてしまいました。

🧒参加されたメンバーさん、お疲れ様でした。
Posted at 2025/05/12 08:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

🎏ザ・北関東茶会 (🖊️2025年5月)

🎏ザ・北関東茶会 (🖊️2025年5月)皆さんどうもです。
2025年GW…
群馬県邑楽町にて、北関東茶会開催の為行って来ました。


☀️お天気に恵まれて、
早朝の日光の山の気温と大違いで暑い1日で。

🚙カプチーノ軍団


🚙コペン軍団

🚙S660軍団
🧒今回は、断トツに台数が多かったです。

🚙シビック軍団
9台?集まりました。

🚙ホンダTodayも3台集まりました。

自分の🚙ウェイクは、🅿駐車場の片隅に…
🧒今や『ダイハツウェイク』も絶版車です。

🧒みん友の『のっちさん』と久しぶりにお会いしました。
あと、今回は🧑‍🤝‍🧑顔馴染みのお仲間さんは少なめでした。
Posted at 2025/05/06 03:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

🚙ザ・2025年GW② (金精道路・日光わたらせ渓谷ドライブ)

🚙ザ・2025年GW② (金精道路・日光わたらせ渓谷ドライブ)皆さんどうもです。
2025年GW…
🚙北関東茶会も開催だし、1日くらいは🚙車で出かけるかぁ~と『金精道路』も開通したことだし、沼田から国道120号線〜中禅寺湖〜国道122号わたらせ渓谷〜と回って来ました。

🌠早朝出発。
🖊️早稲田通り〜石神井公園駅前〜三軒寺経由で関越道へ。
★深夜割引適用の為、新座料金所3時45分に通過。
しかしながら、この時間帯でも下りは車多めでした。

📷上里SAにて休憩。


🦅ツバメちゃんが飛び回ってました。


関越道沼田ICから、国道120号へ。

📷道の駅『尾瀬かたしな』にて休憩。

📷金精トンネル
この辺りは、まだ☃雪もあり寒くて暖房かけました。

📷日光中禅寺湖

🖊️日光市清滝から国道122号ヘ。


📷わたらせ渓谷間藤駅。

車を置いて、途中の『沢入駅』まで🚞往復乗ってきました。

📷沢入駅

📷渡良瀬川(車窓から)

📷草木ダム



こんな🚗旧車が止まってました。


よもぎ饅頭と🍘下仁田ネギ煎餅をお土産に買っていきました。

国道122号線を、また更にひたすら走り…

邑楽町『北関東茶会』ヘ行って来ました。
※此方はまた🖊️別ブログで掲載します。

📷武蔵大橋
🖊️邑楽町から、武蔵大橋〜糠田橋〜国道254号バイパス経由で…

⛽給油済ませて、無事に帰宅入庫しました。

🧒GWとあって、帰りは普段の休日よりも交通量多めでした。
Posted at 2025/05/05 04:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

🧒ザ・2025年GW① (🚞京急600系乗りました。)

🧒ザ・2025年GW① (🚞京急600系乗りました。)皆さんどうもです。

2025年GW…
🧒自分は、3日〜6日まで一先ず休み。
泊まりで遠くヘ行くこともなく…

その①
🧒自分の好きな車両でもある🚞京急600系。
京急久里浜線三崎口から、京成線青砥まで完乗しました。

🚞京急600系がやってきました。
★青い塗装の『第6編成』

三崎口駅到着後、折返し間合いに、先頭部だけ洗浄✨

一番前の『💺前向きシート』に座りました。
🧒ロマンスカー乗ってる気分に、かっ飛ぶ俊足ぶりはたまりません。


品川駅を出発すると、地下に入ってしまいます。

都営浅草線〜京成線押上駅を出発すると、再び地上に出ます。

約2時間程の所要で、京成線青砥駅に到着。

引き上げ線ヘ出発。
再び京急線三崎口行として折り返しして行きました。

🌊三浦半島の海
Posted at 2025/05/04 10:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

🌸ザ・奥多摩WORKS (🖊️2025年4月)

🌸ザ・奥多摩WORKS (🖊️2025年4月)皆さんどうもです。
🌸2025年4月の第2日曜日…
今回も、『🚙奥多摩定例会』へ行って来ました。

🧒仕事の疲れもありましたが、荷物等の積み込みを前日に済ませて…


出発前の出庫準備して…

今回は、少し早めに出発。

青梅街道〜新青梅街道へと、至ってガラガラです。


📷青梅線小作〜河辺間にて。
🧒今回、早めに出た理由は、
🚞青梅線に、珍しくE653系特急型車両が臨時列車として走るので、ひと目見ようかと『送り込み回送列車』だけ📷撮って来ました。
🖊️青梅線青梅駅から、立川・武蔵野線経由で常磐線勝田駅まで走ります。

ナナコ青梅畑中にて小休止。

吉野街道から『🚙プチツー』で奥多摩へ。
🧒ついに☔雨が…
★ワイパー、どうやってつけるんだっけ…(爆)

奥多摩は、生憎の☔雨模様に。

聖地に到着しました。

生憎の中、朝礼始まり。

🖊️こざわ先輩をはじめとします、🧒隊長さんのかつての職場の名優さん達も。


🧒駄弁りに夢中で、写真は僅かで…🙇‍♂

今回のモデラー車両(一部)

🧒YMさんの出品。

まぎれて、🧒Umeさんの🚞東急池上線リバイバルカラー車が…

🧒自分は、
金太郎機関車牽引のコンテナ貨物列車を出品。

🥬🍅産直野菜もありましたよ。
有り難うございます😊

今回は、雨の為に早めに終礼。


終礼後は、お仲間メンバーさん達とランチタイム。

一部の『放課後組』メンバーさん達以外は、早めに下山と。
🧒自分は、渋滞回避で軍畑から成木〜新吹上トンネル経由で東青梅に出ました。

📷武蔵村山中藤付近で、事故?
交互通行で時間かかりました。


途中で買い物しながら、
のんびりと、青梅街道(旧道)を経由して…

夕方には、無事に帰宅入庫しました。

🧒参加されたメンバーさん達、お疲れ様でした。
Posted at 2025/04/14 06:55:36 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 09:13 - 21:39、
181.48 Km 6 時間 1 分、
12ハイタッチ、コレクション2個、バッジ69個、テリトリーポイント660pt.を獲得」
何シテル?   11/02 21:40
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation