• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岡ちゃんタブレットのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

👨ザ・岡ちゃんの休日 (👵親孝行の一日)

👨ザ・岡ちゃんの休日 (👵親孝行の一日)皆さんどうもです🙇

祝日ですが、👵母親の🏥病院付き添いに行って来ました。

🏥病院に到着。

整形内科の検査と診察だけでも、何だかんだで午前中がかり。
休日ながらに🚙車は多め。

👨また、パーキングの精算機で誤操作によるトラブルで、なかなか出られない始末に…チキショ(怒)

🚃都電 ★今は『さくらトラム』とか?
📷面影橋~学習院下間にて。

外苑東通り~新目白通りを経由して…


豊玉の『ジョナサン』で🍴ランチタイム。

『とよちゃん、たまにちゃん』頑張ってましたヨ‼️


無事に帰宅入庫しました。

👨私の👵母親は、足も悪く乗り降りのことを考えますと、なかなかこの『🚙ウェイク』も手放せません。
Posted at 2024/11/04 14:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

🍁ザ・北関東茶会 (✏2024年11月)

🍁ザ・北関東茶会 (✏2024年11月)皆さんどうもです🙇

久しぶりに『🚙北関東茶会』へ行って来ました。
今回は、群馬県邑楽町ではなく、栃木県佐野市内『🅿️みかも山公園』にて開催となり、午後の部だけ参加して来ました。

朝活と用事を済ませてから、朝遅めの出発go💨

✏環七から鳩ヶ谷街道~赤山を経由して、越谷市内から国道4号線へ。

📷大川戸から金杉へ抜ける裏道。
✏首都圏からの高速各下りは、何処も渋滞の中、国道4号線も越谷市内は渋滞しており、
越谷市内から、松伏~大川戸~金杉を経由して、県道裏道まっしぐらで渋滞回避。

📷権現堂桜堤
✏県道42号線から幸手市内の仕事依頼先へお立ち寄りして、向かいました。

📷国道4号線
幸手市内から、利根川橋を渡り…

📷三国橋
✏渡良瀬川『三国橋』を渡り…

📷道の駅『かそわたらせ』へ到着。
👨渋滞なく、至って順調に来れました✌

📷渡良瀬遊水池
👨⚽少年サッカーに見とれてしまい…

少し🚶ウォーキングして来ました。

道の駅で、軽く『🍴ランチタイム』
冷やしきつねうどんを頂きました😋

✏全国でも唯一、短距離ながら『4県跨がる』県道9号線を目まぐるしく県境を越えて、岩舟町から会場へ。

みかも山運動公園へ到着。

👨道の駅『かそわたらせ』では、縦列駐車から出られないなんて文句言ってきた親父がいましたが、
此処は、スーパーやショッピングモールの🅿️駐車場と違って、
流石に車好きな方々が殆どで、見てても車庫入れも皆さんスムーズでしたねぇ~🙆


☀天気に恵まれましたが、まだ🍁紅葉は早いかな?

👨👩みん友さんの愛車


📷シビックタイプRの並び
👨神兵衛さんor👩まきねこさん、大変お世話になりました🙇

👨エスロクオーナーさん達は、来週の鈴鹿のイベント開催のことで、話しが盛り上がってました。

📷カプチーノの並び

📷ビートの並び

👨主催のまっさかさん他、絡んでくれた方々有難う御座いました🙇

✏会場を後に、各高速上りも渋滞始まり、自分も佐野市内を経由すると渋滞するので、岩舟からふたたび渡良瀬遊水池~埼玉大橋~花崎~菖蒲町を経由して、県道12号線から入間大橋へ。

📷入間大橋
埼玉医大から南古谷を経由して、県道川越新座線から宗岡~宮戸橋を経由して…


新座の『🍜優勝軒伏竜』にて🌃🍜麺活ディナー。

👜買い物を済ませながら、渋滞とお付き合いすること無く、順調に帰宅入庫しました。


今回は、他府県での☔大雨による大幅遅延してたので、📷撮り鉄することなく、
『🚃貨物列車ネタ』はありません🙏

Posted at 2024/11/04 05:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

🚶ザ・ウォーキング (👟幸手宿・権現堂を歩く)

🚶ザ・ウォーキング (👟幸手宿・権現堂を歩く)皆さんどうもです🙇

仕事の用事もあって、埼玉県は茨城県に近い『幸手・権現堂』まで🚶出かけて来ました。


🚇丸ノ内線国会議事堂前乗換で、🚇千代田線に乗って北千住へ。
👨メトロ車嫌いな自分は、(K車かE車)に。

北千住から、久しぶりに『🚃東武スカイツリーライン』に乗りました。
🚉東武動物公園まで『区間急行・館林行き』10050系に乗りました。
👨これも時間合わせ。

乗り換えて、幸手まで🚇日比谷線からの直通『南栗橋行き』に乗車。

🚉幸手駅に到着。

✏かつては『幸手』発着も存在してました。

✏幸手は、『日光御成街道』の宿場町として発展しました。

📷国道4号線

📷権現堂桜堤

🌸コスモスが咲いてました。

📷中川

📷茨城県五霞町
✏かつての『権現堂川or中川』からなる県境。
今では『常陸国の陸の孤島』になってしまいましたが…


📷埼玉県幸手市
👨目的地の場所まで、🚉幸手駅から🚌バスは本数少なく、徒歩30分かかりました。
しかしながら、🚶ウォーキングにいい運動になりました。

🚌朝日バス
『幸手駅~五霞町役場線』

🍁ようやく、
秋の訪れデスね👨
Posted at 2024/11/01 16:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月28日 イイね!

🍁飛騨路紅葉ドライブ

🍁飛騨路紅葉ドライブ皆さんどうもです🙇

久しぶりの🚙長距離ドライブ。
🍁首都圏近郊は、まだ早いこともあり、思い切って『飛騨路』へ🍁紅葉に出かけて来ました。

先日に、
『✏選挙期日前投票』済ませました。

前日には、ウチの用事済ませて、
当日は、早朝出発go💨
首都高永福インターから、中央高速へ。
渋滞もなく至って順調に。

1回目は『釈迦堂PA』にて休憩。

山梨県内は☀晴れ。
🗻八ケ岳が綺麗に見えました。


2回目は『諏訪湖SA』にて休憩。

長野道『松本インター』から国道158号線野麦街道へ。

飛騨高山発新宿行き
『🚌京王高速バス』
 📷波田付近にて。

📷奈川渡(梓ダム)にて。
👨この辺りから山間部は、🍁紅葉見頃でした。

奈川から野麦街道へ。

✏いつもガラガラな『野麦峠』今回ばかりは🏍バイクも多く、すれ違う車も多かったです。


📷野麦峠or峠の茶屋にて。

✏野麦峠から、県道39号を岐阜県高山市に入りまして、高根から国道361号線へ。

📷『道の駅・朝日』にて。
✏ここで小休止して、高山市内へ。


早めの『ランチ』は、
🍜高山甚五郎ラーメンへ麺活。

🍜甚五郎ラーメンの大盛りor🍚ライスを食べました。

隣に『510型ブルーバード』が。

📷濃飛バス車庫にて。

🚌さるぽぽバス

📷高山陣屋にて。

✏高山市内を軽く見物して、国道41号線飛騨市~神岡を経由して、奥飛騨平湯へ向かいました。

🚅特急ひだ号富山行き。
📷高山本線 飛騨細江~角川間にて。

『道の駅神岡』にて小休止。

🍁奥飛騨は、まさに見頃でした。

📷奥飛騨平湯ターミナルにて。
👨ここで長めの休憩。

✏新宿11時発の飛騨高山行き。
通常は🚌京王バスの運行ですが、この日は『🚌濃飛バス』運行でした。

✏飛騨高山15時発の新宿行き。
平湯ターミナルに到着。

👨新宿行きの🚌濃飛バスドライバーさん、以前乗ったことある方でした。

新宿行き🚌濃飛バスとともに、平湯ターミナルを出発go💨

途中、奈川渡トンネル内にて、故障車立ち往生。
アチャ~勘弁シテクレヨ😭

更に、長野道岡谷付近の工事による車線規制による渋滞。
👨帰りの此処の渋滞は、計算してました。


諏訪湖SAにて休憩。
此処で、🚌高速バスは約一時間遅れ。

🌃🍴ディナーは、簡単なパン食。

🍦アイスも食べましたよ😋

✏諏訪湖SAを出発して、途中須玉~韮崎間のこれまた工事による車線規制で渋滞。
フザケンナヨ😡


釈迦堂PAにて最後の休憩。

釈迦堂PAを出発して、幸いにもお決まりの定番…
『小仏越え』は、渋滞なく解消しており、高井戸インターまで順調に走れました。

⛽給油を済ませて、事故なく無事に帰宅入庫しました。

👨久しぶりの長距離ドライブ。
700キロ走りました。

Posted at 2024/10/28 12:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

🎑ザ・奥多摩WORKS (✏2024年10月)

🎑ザ・奥多摩WORKS (✏2024年10月)皆さんどうもです🙇
毎月第2日曜日。
今月も『🚙奥多摩定例オフ会』参加して来ました。

👨岡ちゃんタブレット編

先日、🚙マイカーの屋根orボンネット塗装と、✨コーティング施工して貰い、
『若鷹オート稲城工場』を出場しました。

朝5時過ぎ、まだ🌃夜も明けずに出庫準備して、道路情報確認して、✋ハイドラ起動開始して出発go💨

✏当初は、青梅街道経由を予定してましたが、ちょうど近所の👨メンバーさんが出庫したので、今回は永福インター~中央・圏央道経由で奥多摩へ。
既に連休とあって、下り線は交通量多めで、調布からノロノロで国立府中インター辺りから渋滞してました。

📷梅ヶ谷峠付近
✏更に、日ノ出インターで下りて、滝山街道は菅瀬橋から通行止めで迂回処置。
アチャー🤦‍♀
かやくぼ~梅ヶ谷峠経由して、吉野街道回りで奥多摩へ。
★従って、今回は奥多摩まで🚻休憩なしとなりました。
※日ノ出インター下りた時点で、下道組で向かってた👨👩メンバーさん達は、瑞穂や福生辺りまで来てました。

奥多摩は☀快晴なり

遅刻することなく、
🚙聖地へ到着。

今回は、三重県から🏍スーパーカブで2日半がかりで👨メンバーさんお見えになりました。👏パチパチ

大田区からの👨メンバーさんも🏍バイクでお見えになりました。

今月まで『サマータイム』なので、朝礼8時半スタート。

👨岡ちゃんタブレット氏は、👨👩メンバーさんらと駄弁リに夢中…
やはり、色んな方々がおります。

さて、今回のモデラー車両は…


👨YMさんの出品。
西部警察シリーズかな?


👨ハットさんの出品。
日産ジュークと34型スカイライン。

👨Umeさんの出品。
🚌京浜急行バス

👨ぶっちょさんの出品。
かつての🚃八高線。


👨岡ちゃんタブレット氏は、
🚙ウェイクのサンプルカーとC30型日産ローレル。

🚅485系リニューアル車
『特急いなほ号』

実車の、485系リニューアル車両の『特急いなほ号』
📷白新線豊栄~佐々木間にて。
『👨岡ちゃんタブレット氏』
撮影。

今回も、いろんな車が来ました。










毎回同じですが、あっという間に終礼時間に。


終礼後、ランチは『ふれあい館』で、久しぶりに🍛カツカレー大盛りを食べました。

『👨今回のヒーロー』
奥多摩湖大麦代を、昼過ぎに出発…
翌日には、三重県桑名市まで到着予定。
★夕方、無事に到着したようです。

後半も、少し駄弁って、夕方前に下山し、
👨つられて奥多摩街道を走り、途中の『堂方上』を右折…
帰りも、八王子インターから高速へ。
やはり、バッチリと渋滞しており、今回は『高速利用』大失敗…😭

『人混み・渋滞・赤信号』大嫌いな👨岡ちゃんタブレット氏は、
耐えられず、『国立府中インター』で下りて、府中市四谷の『コーナンorDEPO』でお買い物して、
多摩川土手道~是政~車返団地~人見街道を経由して、⛽給油を済ませて帰宅入庫しました。


👨今回も、参加された皆さんお疲れ様でした。
※この写真だけは、
隊長さんからの借用致しました🙏
Posted at 2024/10/14 20:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年8月24日 19:36 - 22:03、
43.62 Km 1 時間 59 分、
🖊️かもめパーク(横浜市泉区)→自宅
※阿久和坂上〜中原街道〜奥沢経由」
何シテル?   08/24 22:06
初めまして。 所有するマイカーは、昔から小回りのきく『軽カー』ばかり乗っています。 ミラターボ、アトレーリバーノ、ムーヴL6ターボ4気筒、L9カスタムターボ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★2025年7月分『奥多摩湖オフ』blog画像集! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:46:50
春の松本旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:11:08
AUTOBACS CST MR61 155/65R14 75T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:53:15

愛車一覧

ダイハツ ウェイク 64ウェイク (ダイハツ ウェイク)
前期型・2WDターボ車、 ノーマル仕様です。 今までの所有車両で最長記録更新中。 気が ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
昔、父親が写真と同形車所有してました。2年くらい活躍してましたが、埼玉の親戚のとこへ転属 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
写真と異なりますが、 以前、自分が小学生の頃に父親が乗ってました。 4ドアセダンの赤 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分所有の最初のK-Car。 ミラターボAvenzart。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation