• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「いけちん」の"やんちゃ娘" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

チルト(下げ)調整@スペーサー追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
平ワッシャー2枚を
両面テープで貼り付けました。
内径:8mm
2
ステアリングカバーを外します。

下側の+ネジ2箇所を外し
カバー両サイド2箇所の爪を
内張外しで上手く爪を外します
3
ステアリング上下用@右

「写真中央」緩んでるナット部分です
4
ステアリング上下用@左

「写真中央」緩んでるナット部分です

左右のナットを外しハンドルを下げると
隙間が開きますので
そこにスペーサー(平ワッシャー)を入れます

私の場合
先に左にスペーサーを入れ
チルトを持ち上げ
スペーサーが落ちない状態から右も入れます。
その後チルトを一番上まで持ち上げ右のナットを入れて
左のナットを入れます。

あとは絞めていくだけ
5
程々がいいんです🎶

ちょうどいい感じで少し下がりましたよ
でも警告ランプ類は全く見えなくなりました😅
6
使用工具(サイズ3/8で揃えました)
・ラチェット(収縮式)
・150mmエックステンション
・ユニバーサルジョイント
・13mmセミディープソケット
・プラスドライバー Pz2番
・内張剥がし
・固着剤

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

La Buono謹製“ドライカーボン・ウインカーレバーエクステンダー”をワイパ ...

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 16:08
チルト下げ、ご苦労様でした😊
ほんの少しのことですが、なんかポジションがすごく改善した気がしますよね。
たぶん気がするだけなのかも知れませんが、
それが大事〜🤣🤣🤣
コメントへの返答
2020年12月27日 16:50
トコプレさん
結構違います😊
多分長距離走ると疲れが変わると感じます。

プロフィール

「無いなら作ろう〜
スイッチラベル(笑)」
何シテル?   06/18 21:50
「いけちん」と申します。 FIAT500 Lounge twinairから 令和2年2月に ABARTH 595 Competizioneに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マエカワエンジニアリングさん謹製“ドアストライカー”(テストパーツ)装着しました🤗1️⃣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:00:14
トー調整のやり方を教えてもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 05:43:55
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:17:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) やんちゃ娘 (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 「ワクワク」できる楽しいクルマです 「 ...
輸入車その他 ジオス ミグノンちゃん (輸入車その他 ジオス)
GIOS MUGNON 最近乗れていない😭 オリジナルからの変更箇所 ブルホーンハン ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
箱替え時間違えて消しちゃったので 思い出として再登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation