• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「いけちん」の"やんちゃ娘" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年9月14日

代替ブリーザーホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ブローバイホースの
代替品の3種類について記載します。

検討されてる方の参考になれば幸いです。
2
Cool nuts
3000円台から4000円台

有名どころですね♪
7層構造、ひし形ネットにより耐久力も加わえています。

素材:シリコン
内径:15mm
外径 : 24mm
耐熱温度:175℃
耐圧:4.9kg/cm2
3
最大曲がり角

硬く曲がりにくいために
純正エンジンカバーを使用してる人には取り回しが出来ず不向きです、カバーも閉まらなくなります。
4
シリコンチューブ
1m 1100円

耐熱性に優れてるホースです。

素材:シリコン
内径:15mm
外径 : 21mm
耐熱温度:210°C
耐圧:詳細不明
5
最大曲がり角

そこまで大きく曲がりませんが、純正エンジンカバーでも取り付け可能です。
6
ニトリルチューブ
1m 1256円

素材:NBR
内径:15mm
外径 : 20mm
耐熱温度:130℃
耐圧:不明

多分純正ブローバイホースのゴム部分もNBRと思います。

NBRは、耐油性、耐熱性、耐摩耗性等に優れて特に耐油性に優れています。
7
最大曲がり角

柔らかく良く曲がります。
耐久性は、純正ブローバイホースのゴム部分と同じと思います

私の中ではこれが一番しっくりきました。
8
車両設置
収まり感です。
この状態でもCool nutsでは純正エンジンカバーが戻せませんでした。

3種類の取り付け状態

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブリーザホース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

カウルトップのエアフローパイプの付け根塗装-完成

難易度:

エアフィルター洗浄

難易度:

Tボルトクランプ

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

カウルトップのエアフローパイプの付け根を塗装

難易度:

K&Nエアインダクションボックス取付🎵

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月15日 7:57
Cool nuts一択のような現状に一石を投じるエントリーですね。NBRで良い、いやNBRがいいです。オイルキャッチタンクの配管に使っていますが佇まいが良い、これ発色がキレイなシリコンホースだとエンジンルームの落ち着きがなくなる。硬いから取り回し苦労するでしょうし…なので私はNBR派です。
コメントへの返答
2021年9月15日 8:33
チャ夫さん
同感です。
NBRの納期がかかり今回シリコンチューブで対応しました。
次回のオイル交換時にNBRに変更予定
収まりがいいチューブはいいですよね〜♪

プロフィール

「@ELICA さん
お疲れ様 朝マック〜昼ご飯〜アイス🍨
ですね😄」
何シテル?   06/17 12:29
「いけちん」と申します。 FIAT500 Lounge twinairから 令和2年2月に ABARTH 595 Competizioneに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マエカワエンジニアリングさん謹製“ドアストライカー”(テストパーツ)装着しました🤗1️⃣ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:00:14
トー調整のやり方を教えてもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 05:43:55
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:17:49

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) やんちゃ娘 (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 「ワクワク」できる楽しいクルマです 「 ...
輸入車その他 ジオス ミグノンちゃん (輸入車その他 ジオス)
GIOS MUGNON 最近乗れていない😭 オリジナルからの変更箇所 ブルホーンハン ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
箱替え時間違えて消しちゃったので 思い出として再登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation