• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suruga019のブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

ブーツ交換したんだけど......

停止から徐行しつつ曲がるときは音がしなくなった。 しかし停止から加速しつつ曲がるときに鳴るときがある。 鋭角に舵を取ったときも鳴ってる気がする。 じゃあ原因は1つじゃなかったってことか(´・ω・`)勉強になるなぁ ロアアームボールジョイントのブーツは交換したことで毎回は鳴らなくなったけど、ほかの箇 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 17:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

冬用タイヤからオールシーズンタイヤへ

私は宮城県出身なので冬は雪が降って当たり前。冬はスタットレスタイヤが当たり前だった。 日本海側より降雪量は少ないけど毎年それなりに雪が降ってきている。 しかし、ここ数年雪が少ない。というか降らないし降っても積もらない。 気候の変化が体感できるほどになってしまったようだ。 夏タイヤとスタッドレスタ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 12:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

インチアップとタイヤサイズ

インチアップとタイヤサイズ
作業場の倉庫に埃をかぶったホイールがあった。 195/60/15履いてる15インチ6.5Jホイール。 珍しいことにこれは100と114.3の4穴というマルチ仕様。 ということはカプチーノに装備できる......ハンドル回しきれませんでした(´・ω・` ) ぱっと見ツライチだけどよくよく見ると3㎜く ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 05:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。 今年は3月にカプチーノが車検なので、すこしでも資金を貯めること。 そして自分でユーザー車検を受けること。 今月中には車検の見積もりを出して修理箇所の目途を出そうと思う。 そして我が家に廃車が出現したのでこれをもとにいろいろ勉強していきます。 おみくじは小吉でした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 01:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月24日 イイね!

ブースト圧が足りない

ノーマルカプチーノはメーカー公称値で90kPa。 しかしマイカプチーノは全開で60kPa(´・ω・`) これは経年劣化でタービンがヘタったかブローオフの継ぎ目から漏れてるかもしれない。 タービン交換は金がないので見送ろう。 ブローオフの継ぎ目はたしかガスケット噛ませてあるはずだが、もしかするとガス ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 00:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

宣誓

カプチーノは実家に預けてエッセをもってきたよ。 車検の明細書に請求が75000円て書いてあったよ(´・ω・`)え? 法定整備となにやらいろいろやっていたみたいですな。 いやーこれは失敗だ。法定整備のみでいいと伝わっていなかった。というか見積もりもらわずにお願いしてしまったのか(ノ∀`)バカだな自分 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 01:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

車検の話

エッセの車検が完了した。 左フロントからカタカタ音が聞こえてたことを整備士に伝えてたけれど、交換するほどじゃなかったらしい。 交換したほうがもちろん良いのは決まってるけどひとまず法定整備だけやってもらった。 これでまた2年乗れるわけだ。 父親に受け取りを任せたから細かい金額はまだ知らないけど4万円 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 02:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

ブースト計を取り付けた

用意していたけれど作業時間とやる気が揃わなくて設置できてなかったターボ計をようやく実装した。 ターボ計?ブースト計?どっちが正しいのかわからないけど個人的にはターボ計って言ってしまう。でも商品説明とかはブースト計だからこっちが正しいのかな? まあ伝わればいいよね( ˘ω˘ ) 設置というより交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 21:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

車検の月

今月はエッセの車検がある。 しかし、ここに来て左前側のブーツがカタカタ言い始めた(´・ω・`) まじかー車検の月でブーツかぁ。 23日で車検切れるし、仕事で時間取れねんだよな...... 仕方ない。高くつくけど車検といっしょに直してもらうか。
続きを読む
Posted at 2019/11/12 23:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

オイル交換時のオイル量の目安

オイル交換時のオイル量の目安
初めて乗用車のオイル交換をした。 今まで軽しか乗ってこなかったし、オイル交換も軽しかしたことなかった。 今日は身内の車(ZZT231)で作業した。 カプチーノもエッセもドレンボルトの径は17mmだったので、乗用車は同じ径かもっと大きいもんだと勝手に思い込んでいた。 しかし、ZZT231は14mmだ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しがないサラリーマン。 ずっとくすぶってた車いじりがこの年で覚醒するとは... 特化型ではなく、通勤かつちょっとした走行会にも耐えられる車を目指します。66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 00:25:53
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.5ファイナル セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 02:36:10
ダイハツ(純正) 流用セミクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:02:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインで乗り回しています。 すべてが楽しい!これで軽か!!! 壊れているパワーウィンドウ ...
スズキ マローダー250 スズキ マローダー250
アメリカンなのに単気筒エンジンという珍しいバイク。 珍しすぎて誰ともカブらない。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めてローン組んで買った3台目。 NAなのに5速で伸びる(気がする)楽しい車。ターボ化も ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。MT探しに県境まで出向いたのはいい思い出です。 そういえば3ドアでしたね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation