• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Suruga019のブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

パーツカタログを手に入れた!!!

パーツカタログを手に入れた!!!
ヤフオクでカプチーノ(EA11R)のパーツカタログを手に入れた。 これで修理がグッとやりやすくなるね。 簡単な構造図と部品番号があるから検索と互換品の選定もラクだ。 見てるだけでも楽しい(* ˘ω˘ *)
続きを読む
Posted at 2019/10/22 03:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

ローテンプサーモスタットって実はいらなくね?

この前タイトルのパーツに付け替えたわけだが 換装した理由は夏場の水温上昇を抑えたかったからだ。 実際、水温は70~90℃で安定している。 街乗りアイドリングでもラジエーターファンが回るまでの時間が延びた。 しかし換装前は90~100℃で安定していた。サーキットで走らないにしても7000回転回し続け ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 02:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

水温計をつけた

水温計をつけた
夏の間に設置したかった水温計...... 予算の都合で10月になってしまった(´・ω・`) エンジンを少しでも冷やそうと思って、ついでにローテンプサーモメーターに交換している。 DIYする時間が取れなかったこともありショップにお願いしてどちらも設置して持ったからお金かかるけど手間は省けた。 サー ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 13:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

エッセの車検

エッセの車検が今年の11月で切れる。 いつもなら行きつけのショップに任せるけれど 今回はユーザー車検をやってみたいと考えている。 だから少しずつメンテナンスを実施していこうという口実でお金を使う() 土日でLLCは替えた。オイルは定期で交換だから問題ない。 他の交換必須はブレーキオイルだ! 2年 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 00:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

はじめてのメータ追加作業

昨日と今日で3連メーターをエッセに取り付けた( ˘ω˘ ;)すごく疲れた 体力の衰えを感じる。右腕がパンパンだぜorz ふくらはぎと横っ腹が痛いorz 明日は筋肉痛間違いなし。 でもメーター追加は自分でできることが分かった。 カプにはDefiのメーターをつけてあげよう。 整備手帳書いてみたけど、油 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/22 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月17日 イイね!

水冷オイルクーラー

カプチーノは油温が上がりやすいらしい。 オイルクーラーを探していると、カプは純正で水冷だった! K10Aエンジンの水冷オイルクーラーを流用できるみたい。 見た目だけだとロードスターの水冷オイルクーラーも流用できそう…… 試してみたいなー( ˘ω˘ )
続きを読む
Posted at 2019/07/18 02:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

夏の長雨?

梅雨がずいぶんと長く続いてる気がして(´・ω・`) カプオーナーとしては恥ずかしい限りの青空駐車で、ガレージに憧れております。 もういっそビニールハウスでもいいのではないかと思い始めて…… まあ、アパート住みなので夢のまた夢だけどさ~ ひとまず平日を乗り切って、土日に作業しないとね( ˘ω˘ )
続きを読む
Posted at 2019/07/16 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

運転が楽しくなる車

楽しい。これに尽きる。 カプチーノに乗ればどこまでも行ける気がしてくる。 手軽にオープンカーが楽しめる。手動だけどそこがまた良い。 車両整備も楽しい。プラモデルみたいでわかりやすい。 乗りたいと少しでも思うなら、覚悟を決めて買ってみてほしい。
続きを読む
Posted at 2019/07/15 02:27:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年07月14日 イイね!

追加メーター設置作業見送り

今日する予定だったエッセの追加メーターは来週に見送りました。 雨が止まなかったので...屋根付きのガレージが欲しいなぁ(´・ω・`) 昼夜天候問わず作業できるのに...... 来週は晴れてほしい。
続きを読む
Posted at 2019/07/15 00:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月13日 イイね!

はじめまして

はじめまして。 Surugaです。 今回カプチーノ買ったので、せっかくですからみんカラ活用していこうと思います。 乗り換え前はエッセに乗ってました。 当時、何も考えずに安いヤツを探して買いましたがとても楽しい車だと思います。 カプチーノをいじりつつ、こっちも可能な範囲でいじっていきたいです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/14 00:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しがないサラリーマン。 ずっとくすぶってた車いじりがこの年で覚醒するとは... 特化型ではなく、通勤かつちょっとした走行会にも耐えられる車を目指します。66...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作コイルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 00:25:53
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) 5.5ファイナル セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 02:36:10
ダイハツ(純正) 流用セミクロスミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 23:02:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メインで乗り回しています。 すべてが楽しい!これで軽か!!! 壊れているパワーウィンドウ ...
スズキ マローダー250 スズキ マローダー250
アメリカンなのに単気筒エンジンという珍しいバイク。 珍しすぎて誰ともカブらない。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めてローン組んで買った3台目。 NAなのに5速で伸びる(気がする)楽しい車。ターボ化も ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車。MT探しに県境まで出向いたのはいい思い出です。 そういえば3ドアでしたね ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation