同時に新BRZのリークを見かけた。スバルは出さないと思ってたんだけどね。
中古が安くなればいいね。買わないけどね。
少し前まで車の新情報なんて全く興味なかったけれど、カプチーノ買ってからは寝ても覚めても車しか考えてない。
この感覚は懐かしいし、もう少し早く体験したかったかな!
新型N-ONEは、前情報だと6MTのターボモデルが出るということで、一部の話題になったのかな?
そして発売開始されたから色んなデータも公開された。
(どうでもいいけどN-ONEってハイフン取ると ”NONE” になるんだね)
チェックしたかったのは6MTのRSモデルだけど......って200万すんのかよ(´・ω・`)
まじか。え?マジか......
まあとりあえず主要諸元を見よう。見るのはRSモデルね。
個人的に気になるのはボディサイズと車重、エンジンかな。
主要諸元 6BA-JG3
一応参考のためにエッセの情報を載せておく。カプチーノ載せても設計思想が違いすぎて参考にならないよね。
エッセ
全長 3395mm
全幅 1475mm
全高 1470mm
車重 720kg
エンジン型式 KF-VE(NA)58ps/7200rpm 6.6kgf・m/4000rpm
パワーウェイトレシオ 12.4ps/kg
では。
車両サイズ
全長 3395mm
全幅 1475mm
全高 1545mm
車輛重量 840kg
パワーウェイトレシオ 13.1ps/kg
エンジン型式 S07B(過給機付き)
最高出力 64ps /6000rpm
最大トルク 10.6kgf・m / 2000rpm
エッセより大きい。そして100kg以上重いってどうなのかな。
いくらターボだといっても所詮は64psだし車重は軽い方がいいと思うのだけど。
これだと13.1ps/kgってエッセより数値が大きくなってしまう。よーいドンすればターボが速いんだけど。
やはり現行車はいろいろな事情で重くなるんだね。
あとエンジンがあまり回らない?
F6AとかK6A、KF-VET、KF-DETは6400rpmくらいだったと思う。
E07A(MTREC)は8100rpmだったね。変わりに下がスカスカで街乗りが辛いという話はあったけど、あの時代のスポーツカーってそんなもんだろう。
r32GTRだってそんな感じだし。
あとは最近のホンダは品質問題で度々リコールしてるからその辺か。
リコール自体は悪くないけど、リコールが頻発したら大丈夫かよって思うよね。当たり前だ。
気になるのはこんなところか。
個人的な価値観からは、これでスポーツを名乗っていいのかわからん。でも200万は高いです。
軽自動車なんだから100万くらいにしてくれませんかね。
エッセ君はたしか90万くらいだったと思うです(´・ω・`)
まあアルトワークスでも170万くらいだから時代の流れだよね。仕方ない。
今後いろいろ試乗な記事とかレビューが増えていくと思うからちょいちょい情報収集していこう。
s660みたいにならなければいいけど。
Posted at 2020/11/21 01:54:56 | |
トラックバック(0) | 日記