• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

Drive

Drive 今日は、朝飯後に箱根まで家族で車を走らせて行くつもりでしたが気がついたら息子がいなくて、探し出せたのが普段いかない裏の人の庭で遊んでました。

箱根往復する時間はないとみて、急遽奥多摩方面に向かいました(;^_^A

いつものように最初は、小さな店とトイレしかないパーキングの大麦生P?みたいな場所に停めてトイレ。
たくさんバイクが走ってます(;^_^A

とりあえず飯にするために、奥多摩湖のはじまで走り『鳥勝』?って店でお昼にしました。
奥多摩湖恐ろしく干上がってますね。。。ドラム缶の橋と思われる場所もすっからかん。


そのあと、目的なくなんとかの里に入ってみる。ちょい子供達は興味あるみたいだが場所移動。


近くに、ローラースライダーできる場所があるみたいなので、かなりざっくり覚えた看板地図を頭に浮かべながら適当に小菅方面に走りました(爆)。

小菅の湯を越えてさらに県道?18号を走り、山梨県丹波山村役場目指していきなり下り坂の途中にありました。

小学生以上しか乗れないらしい。。。。


上の息子だけはまだ保育園に通ってますが、小学生ってことにしてチケット購入(笑)。
時間の関係もあり3回滑って帰りました。私は、娘が寝てたから見てるだけ~。


まあ行き帰りと、山道楽しみながら走れたからよかったよ(笑)。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/08 21:22:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:44
お疲れさまです♪
奥多摩は行った事ないですが、楽しい道ありそうですね。

滑り台、大人も乗れるんでしょうか?www
コメントへの返答
2011年5月9日 7:07
奥多摩周遊道なんかはバイクたくさんいます(;^_^A
ちなみに白バイ隊も練習にきているぽいから、やたら白バイがいる日もあります(爆)。
湖周りもクネクネしててスムーズに走らせると楽しめます。狭いけど。。。

滑り台は大人乗れますよ~。一日400円です。小学生以上ならみんな乗れます!トイレ、自販機、小さなお食事もできます(;^_^A
2011年5月8日 23:43
滑り台 楽しそう!!!

奥多摩 楽しいですよねーー
コメントへの返答
2011年5月9日 7:10
上に上がるのが階段で、堕落した大人はきついみたいですが、嫁も楽しんでました(笑)。
ちゃんと、ローラースライダー用のビート板、ブレーキ用の軍手は無料で貸してくれますからお尻も安心(爆)。てかないとケツやぶれますな。。。

プロフィール

「2025.08.13 栃木県を少し観光してみた http://cvw.jp/b/316006/48600740/
何シテル?   08/15 09:05
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation