• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

なんか最近いじりやってないな。。。

なんか最近いじりやってないな。。。今日は昨日の朝歯医者に連れていきましたが、今日も同じ歯医者に。昨日は一般歯科で、でしたが、本日は矯正歯科(^^;
お金がまたもや消えていきます。。。

歯医者から一旦お昼近かったので、家に帰りお昼ご飯を食べましたが、その後VWに行き注文していた品物を引取りに行ってきました。

ものはこれ↓


タッチアップセット。
左側の色が本体で右側のボトルはクリアらしいです。
次のお休みにでも、先日ぶつけた場所のむき出し部分を補修しようかな。
サンドペーパー準備しなきゃならんけど同じ町内に小さいコメリのホームセンター出来ので歩いて行ける(笑)。

で、子供たちは子供イベントで写真にデコレーションしてました。






夕方になり夕飯のお買い物をして、
長男が昨日の道場に帯を忘れていたらしく、先生から連絡が入ったので夕方国立まで往復してきました。
道が空いててえらく早くついたな(´•ω•̥`)( ̄∀ ̄)。

さて、今年も残りあとわずか。明日から仕事が年内中に終わるように頑張らなくては。。。

Posted at 2015/12/20 22:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年12月19日 イイね!

ラスト。

ラスト。タイトル写真は全く関係ありません(爆)。


さて、今日は朝から風呂場の換気扇清掃。



↑の換気扇をネジ外して中を開けて掃除。
と思ったのですが、1個目のネジを浴槽の排水口に落としてしまいました(爆)。




中を開けると↑の写真のようになってました。下側のヒーターがじゃまで、ぐるぐる回る羽根のカバーがばずせません。。これ外す時に電気配線が通ってるので、NFBを切りたいのですが我が家の配電盤を見ても書いてないので元がわからん(笑)。

で、羽根に埃の塊がついてましたが諦めて、表側のフィルターだけ掃除。。この中でぐるぐる回るヤツからベアリングの異音が回すとするので油入れるためにばらしたかったんですけどね。

で、毎週息子と娘の送迎で行ってる国立の日本拳法。
本日が道場ラスト練習となりました。
今度から国立市民体育館で、不定期開催となるようです。
というわけで、

みんなで部屋を返却しなきゃならないのでマット外して掃除。




先生から話があり解散となりました。
このあと更に片付けがありますが、これから先は大人の部のメンバーが明日の朝にかけて作業されるそうです。

掃除は人が沢山いると早く終わりますね(笑)。

今日は私と息子しか夜いないので、CoCo壱番屋のカレーを帰りに買って帰りました。
久々からい味にして食べましたが美味しいね。3辛にして、息子は甘口の甘3にしておきました。

あ、拳法やってる間に子供たちのXmasプレゼント買っておきました。が、まだ車のトランクにぶち込んだまま。。。明日トランク使うと思うのでどうしよ?(-.-;)


Posted at 2015/12/19 21:38:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年12月05日 イイね!

さて。。。困ったな。。。

さて。。。困ったな。。。久しぶりにブログアップ。
ここんとこ、なんだか色々あったのと面倒くさくて(^^;;

さて。ここ2週間であったこと。
出先で「一時停止」で青切符もらってしまいました。次回免許更新で恐らく青帯3年確定です。

7,000円取られました。。。
嫌になります。

で、次にあったのが次女の熱性痙攣による入院。





無事1週間くらいで退院できましたが、毎日付き添い要で私も2日ほど、このベッドで一緒に寝ました(^^;;

また、息子と嫁のトラブルが続いてる関係で息子を1度市の施設でショートステイをするため、施設を見学に行きました。

写真は何枚か撮りましたが施設からアップは控えてほしいとの話がありましたのでアップはしません。

娘入院中、他の子供達がストレス溜まっていたので嫁と嫁母が羽村動物園に連れて行ってくれました。







それで、娘が退院してきて落ち着いた今日。。



一番最悪なことが。









柱巻き込んで左折した際に、何年かぶりにやらかしてしまいました。。。

板金塗装お願いすると30諭吉前後行きそうなレベルです。なんとか塗装剥げてるとこあるので、一旦塗ってパテとトンカチである程度修復させることになりそうです。。やったこと無いけど(T_T)。

とりあえず



このCPCメンテナンスクリーナーで拭き上げて、






こんな感じになりました。
スライドドアも一部曲がってしまいましたが、嫁から修理代は無いとのことを言われましたので、やるしかない。また保険も免責10-10万で、明日新しい保険会社へ更新なので使うに使えない(T_T)。

と言うわけで個人でやる場合の板金道具などオススメあれば、情報お待ちしております。。。

関係ないけどスマホからだとトラックバックオン設定できないが何故だろう(^^;;





Posted at 2015/12/05 16:16:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | SHARAN【7NCTH】
2015年10月25日 イイね!

日曜日の出来事。

日曜日だというのに普通に起きて朝飯。
子供達を起こして、本日の予定開始。




現地近くコインパーキング到着。
子供達を引き連れ現地へ移動開始(^ ^)。



私と子供たち4人で移動するので上2人に下二人を連れて行ってもらいました。


電車の好きな方なら型式までわかるんだろうな。。。南武線です。数年前は通勤で使ってました。


現地到着。集合はいつもの部屋だと思ってさっさか移動。



この奥の体育館で本日の予定は行われます。


体育館貸切で『ピンポン球取り遊び』開催されました。。。って、こんなことするために貸切なんてやりません(^^;;
待ち時間があり、ピンポン球柄落ちてました。




日本拳法の国立市大会であります。今回も町田道場とだけの小さな大会です。



カメラマンは、長女。。。
前回、純正レンズを使い物にならない破壊をしてくれた本人です(T_T)。







本当は長女も出場できるんですが、道着を空手版しか持ってないので今回はなし。

結果は以下の通り。



断トツのドベ。もう2年くらいしてるのに。。前回から進捗なし。。。


敢闘賞らしいてますが、ドベ。前回もドベ。2ヶ月しかやってない同じ道場生にさえ負けて、その2ヶ月の子が優勝。。。



双子たちは他の幼児を邪魔してました。




最後は記念写真。









みんなでお片づけして帰りました(^ ^)。

ちょっと息子をミットとか買って家で鍛えるかな。。。






Posted at 2015/10/27 23:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年10月25日 イイね!

まずは土曜日の記録

24日 土曜日
土曜午前中に双子たちの保育園運動会と、上2人の学校公開があり、嫁が仕事と思い切り予定かぶってました。とりあえず、双子たちの保育園運動会を優先させ現地へ出発。2歳児クラスは早めに競技が終わり、その場で解散となるので助かります(^^;;



毎度の事ですが園庭がせまい。親たちが入ると動かなくなります。子供1人に2人までとか制限しませんか?(^^;;
ここでやる時は広角から望遠まで一本で使えるレンズが欲しくなります。タムロンかシグマか。。。少し前に純正壊れたのであまり広角で撮れません。。。手持ちレンズでは30㎜以上となるのが困る。
で、双子たちのイベントが終わったので、すぐ近くにあるおばあちゃんの家に双子たち預けて、急いで自宅に戻り今度は自転車で小学校に向かいました。



なんとか4時間目の始まる前少し前に到着し、2人の様子を確認することができました。既にこの時点で私眠くなってました(爆)。廊下には先週の運動会写真が張り出してあり、選ぶことができましたが、あまりに貼り出してある数が多くて、どこからどこまでが何年生の写真かどうか分からない、ただ出してあるだけ。それが2,300枚。。。もう諦めました。自分で撮影したものがあるしね。
で、学校公開の帰り。



本読みながら帰ってやがる。。。本読むのは好きなの知ってますが、危ないからやめてください。バカ息子さん!
それから昼飯食べに行く予定が娘がなぜか終わってるのに帰ってこない。
おかしいと思ったら電話がありお友達の家にいる模様(T_T)。習い事に行く時間も迫っており、早く帰ってくるように伝えましたが、帰ってきたのは出発ぎり。。しかも、何故か娘のお友達つき(爆)。途中のコンビニでおにぎり手に入れ移動しながら昼を食べさせ、何故か娘の友達の分まで。。。
練習が終わり帰宅開始したら、やたらと混んでて進まない。谷保天満宮目の前で大きな事故が起きてました。


家に帰って、バタバタがありました。
とりあえず次の日も予定が朝からあるので寝て終了。

Posted at 2015/10/25 23:39:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話

プロフィール

「2025.08.13 栃木県を少し観光してみた http://cvw.jp/b/316006/48600740/
何シテル?   08/15 09:05
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation