• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

自宅で作業OFF会




本日、今朝起きたらミニオフ開催がいきなり決まりました。
土曜日やろうと動いていましたが、都合が悪くなり本日開催となりました。

ゴルフ6のヨッシさん。と、2人だけのOFF。

私の純正17インチホイールにDSX2のスタッドレスがついたやつを、ヨッシさんへ売却。
うちが双子が帰宅してすぐな事もあり、取りにきてくれました。助かりました。なかなか出れなくて(>_<)。

で、この話が出る前にヨッシさんの社外ブレーキパッドを前後一式で中古を貰える話があり、作業となりました。私がホイール脱着しヨッシさんがパッド交換で作業をすすめて約2時間くらいで終わりました。

そして、もう一つ予定でヨッシさんのとこからプレゼント?で子供用のテーブルチェアーを頂きました。使わせて頂きます。

ブレーキは初期タッチがあたりがついていないからだと思いますが、純正より効きは弱い感じで、ある程度踏み込むとぎゅっと止まってくれました。これからローターに皮膜が出来れば変化ありそうなら気がします(^^)。



写真は倉庫からスタッドレスだしたついでに、先日買っていたエルグランドの夏用ホイールです。一本一万円な安物18インチ(爆)。

Posted at 2012/12/16 21:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF[DIY]
2012年05月05日 イイね!

NEU SPEED

今日は朝からDIYやりました。

暫く前にアメリカにいる方にお願いして買っておいた部品の取り付け。

2.0T Hi-Flo Turbo Discharge Conversion Kit

これをつけてみた。
写真とかはあとからアップします(爆)。

とりあえず右前をジャッキアップしてタイヤと、タイヤハウス内の前下側プラスチックの名前忘れたやつを外す。

純正はどんどんはずせます。
タービン側が作業性悪かったです。パイプの中には油が溜まっていましたので、ついでに拭き取り。

英語の取り付け説明書みながらやりますが、私英語のわからんので、絵だけみてました(爆)。タービン側のアダプター外して、キットにはいってるアダプターと入れ替え。ここで問題発生。純正Oリングがはまらない(爆)。うめこんでも斜めしたむきなんで、落ちてくる。。。暫く格闘しましたが、できないのでニュースピードのキットにテープで貼り付けて、ボルトを軽く固定してテープをなんとか抜き取りボルト本締め。たぶん綺麗にはまってないでしょう(爆)。気にせず全て作業を終わらせました(笑)。


で、買い物行こうと動かしてすぐにエンジンかきらなくなりました。なんか抜けたような音がしたからパイプ抜けたなとわかりました。アイドルも不安定だし。家から工具もってきてジャッキアップするかなやんだが、ディーラーが今日から空いてるから電話しました。
すぐ近くにあり2人きてくれました。ボンネットから抜けたパイプが見えたらしく、黒いパイプが二本繋がった箱外して、右側のフォグカバー外して中のなんかを外してアクセスしてました。すぐに接続完了し復旧完了(^^;;

トラブルでたが助かりました(笑)、
そのあと走らせましたが、しっかりブーストかかりました。

あとインタークーラー〜スロットル側も持っているので交換予定です(^^;;

これディーラーに頼むか悩み中。

そういえば、ゴルフ5くんのDVつける場所は、今回作業場所の真横にあるやつがそうなんかな?やりにくい場所にあるなあ(^^;;
Posted at 2012/05/05 21:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF[DIY] | 日記
2011年04月29日 イイね!

これの外し方が…。

これの外し方が…。2年たち、プラグでも見てみよう。

と思いボンネット開けてみた。

いきなりダイレクトイグニッションのカプラー外し方がわからん。。爪をどの方向に力をいれたらいいか分からず(笑)。


教えて~( ̄▽ ̄〃)
Posted at 2011/04/29 13:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF[DIY] | モブログ
2010年12月31日 イイね!

顔をちょいと変化させてみた

はい。1ヶ月くらいかかってやっとこれつけれました。

ジェッタ純正のラジエターグリルです。
2010年ラストいじりとしてぎりぎり間に合いました(w

2011年はこっちの顔でいってみます。




来年もよい年であるといいなあ。。。

いじれるかなあ。。サーキット復活できるかなああ。。。



どうぞよろしくお願いします。

Posted at 2010/12/31 16:36:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF[DIY] | 日記
2010年05月23日 イイね!

よっぱ中

よっぱ中昨日は昼間仕事でした。
帰宅したら嫁友人がお泊りという訳で、子供達が大騒ぎして喜んでました(;^_^A
うち、お客様ようの布団がないから雑魚寝に近くて申し訳なかった。

で、今日は私が朝一で歯医者で、帰宅したら私の前の職場の上司家族と約束してたのですが、遊びに来ていただいてまっぴるまからお酒飲んでました。


最後、子供達と布団で遊んでたら酒パワーも入り眠ってました(爆)。


なんだか慌ただしい土日(笑)。


ちなみにダイノックシートを着ける場所決めました。色は黒系統か赤系統にしようかと考えてます。まずは写真加工してイメージつけたいが、Windows7付属のPaintが思うように加工できず苦戦してます(爆)。


さていつ買うかな(笑)
Posted at 2010/05/23 21:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLF[DIY] | モブログ

プロフィール

「宮ヶ瀬ダム〜道の駅清川〜道志〜道志温泉 http://cvw.jp/b/316006/48228885/
何シテル?   01/27 21:21
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation