• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

5月最後の土日ですね

5月最後の土日ですね今週は5日間も会社に行ったのでしんどい(爆)。
マネージャー様との面談もあり、月末までに終わらせなきゃならないやりたくない仕事をやらされていたり。

さて、今週は先月に注文入れていたニトリのハイリフトパイプベッドが届きました。


ここの赤枠のところに設置します。



設置完了。
で、予想はしていたけど階段登る時に照明に当たる寸前(爆)。




寝ぼけて当たったら大変です。。。

というわけでほかの部屋の照明と交換する話になりました。

で、本日朝から町内清掃。
とはいってもゴミ拾いなんで、人がそこそこいるので、あっという間に終わります。

その後、近くの広場で懇親会がありましたが暑さで子供たちが倒れちゃいそうなのもあり、早々にお菓子だけもらって退散(爆)。


で、昨日照明交換が出ていたので2階と1階の照明をドリルとか使いながら、やりました。。。ネジ穴が既に潰れていたのもありとどめさしたかも。。。きっと外す時何とかなるでしょう(笑)。




先日買った、下の子供の自転車のサドルが少し低いみたいなんで13mmの工具で上げておきました。なんで自転車は奇数なんだろ?

で、困ったことに一番下の子供が右のスライドドアにやってくれました。


この角度だと見えにくい。

そこで、



既に純正塗装入れた後です。
傷ならどうでも良い気持ちになってきましたよ?(爆)。

最後に3週間経過した野菜達。






トマトと、トウモロコシの成長が良いかも。
オクラとか時間かかるのかな?
これから更に暑くなるので育つだろう。
追肥はもう少ししてからかな。






Posted at 2016/05/29 18:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話
2016年05月15日 イイね!

今週末はお金が消えました。

今週末はお金が消えました。GWが終わり通常勤務が始まりやっと休日がやってきた土日もあっという間に終わりました。。。次の祭日が遠いんですけど。。。

土曜の午前中に近くの川から捕まえてきていた魚を入れた水槽の掃除をやっとやってました(^^; 10cm以下の小魚入れてあります。



で、歩いて2,3分な場所に小さいコメリがあるんですが、そこにメダカが入ったみたいで、息子が小遣いでメダカ買うということで、チビ達連れて行きました。
チビ達はお魚見れるので嬉しいみたいです(^^;



結局、メダカ4匹と朱文金って名前だったかな?金魚買ってました。全部、小さな水槽に川魚と合わせて、翌朝ぶち込んでました。

で、午後は
金曜日に息子の誕生日でしたので、ボロボロになった自転車を買うために、近くのアサヒへ。




いろいろなタイプが出てますが、段数が多い方がいいみたいで18段変速の自転車を買いました。フォルクスワーゲンの名前が入った折り畳み自転車も売ってましたが、VW自体は私好きな訳では無いので興味なし(爆)。私も自転車買い換えたいんですけどね。。。

で、双子の2人がやたらと自転車に興味を持ってました。



このふたりの分まで買うことになり、かなりの金額が飛ぶことになりました。。。自動車税あるし、固定資産税もあるし、保険の年払いの支払いもあるし。。。大丈夫かな。。。私の稼ぎでは足りないと思うんですが(´・ω・`)。

日曜日、双子達は朝から自転車で楽しんで夕方には、だいぶいい感じに運転できるようになってました。



さて。。。
次の祭日はいつかな。。。
5日間の日勤がつらい(笑)。
Posted at 2016/05/15 21:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の話
2016年05月01日 イイね!

今日は体が疲れたぞ

今日は体が疲れたぞ朝から今日は庭の雑草抜き。
気がついたらあっという間に雑草がはえまくっていました。。。
とりあえず全体的に抜けるものはどんどん抜いていたら、腰が痛くなりました。。誰か腰が痛くならない雑草の抜き方教えて欲しいものだ。


で、畑に何か育てる準備もできたかな。

そして、突然BBQやることに。
お昼ご飯を買いにスーパー行きましたがBBQ材料がほとんど。。。

しかし、買ったのはホットドッグが作れる材料。






マスタードが部屋なかったのが残念。

で、肉はあまり買っておらず息子がよくわからないが、焼きたいとの申し出上がりやらせてみました。




このあと夕方に近所のコメリで苗を買いに行き、植えてみた。

トマト、オクラ2株、トウモロコシ3株、
パプリカ、なんとかゴーヤ
そして息子希望の『さくらんぼの木』




とりあえず、庭先のユーカリの木を掘り出してそこに入れることに。
かなり大変でした。。



横に伸びてる部分は諦めてメインだけなんとか抜き出すことに成功。



こんな感じに埋めてみました。。。
さて、数年後にさくらんぼが出来てくれるのかな?
Posted at 2016/05/01 22:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の話
2016年02月21日 イイね!

土日の話

さて。我が家は大丈夫なのか?危ないな。
とりあえずクリア出来ることを祈りながら過ごしてる私です( ノД`)。
あれ?もしかして今年になってからblogあげていなかったような。。。ま、いっか。

先週、近所の女の子10人位で小学生5年生から3歳まで含めて、家の前で遊んでいた時の話です。みんな同じようなとこにはいたのですが、うちの一番下の子と向かいの家のお姉ちゃん11歳が同じような一にいた時、原付に乗った頭から足まで全身黒ずくめな人が近くに来て、お尻触られたそうです。その場に私いなかったので詳細が分からないけど、女の子のなん人かが、見ていて覚えていてくれたので、呼んだ警察への説明助かりました。聞いてると有り得ない動きしていたんだなと思いした。


とりあえず被害報告だけはしてありますが、間違いなく捕まらないと思います。。。

で、昨小学生な二人の学習発表会がありましたので、見てきました。帰り雨でしたけどね(笑)



暗い体育館で望遠で撮影と標準レンズと30mm単焦点F1.4の私には、かなり厳しい(笑)。ズームレンズのフルでなんなんとか顔がわかるくらい。諦めました。

で、日曜日。
昼過ぎから上2人の歯の矯正があり時間を待っていたら、一番下の子供にトラブルが!昼飯作っていたら、『鼻が痛い』と泣きながら娘が来たのですが、どうしたのか聞いてみると『ピンクのビーズを鼻に入れたら取れなくなった(◞‸◟ㆀ)』と。。。
自宅で出来ることを色々やってみましたが、泣いて暴れるので、諦めて救急病院へ連絡して取ってもらうことに。
府中にある小児総合病院へ連絡したらいいですよとことでしたので、出発。

現地ついても、まあ注射とかと勘違いしてるのか大泣きして嫌がる(^^;

最初に、私が口から息を吹き込んで、ほかの先生が反対側の鼻と体と押さえ込んでみたが、隙間ができた程度の動き。
というわけで、ピンセットで取ることに。結果暴れてとれず。
次にバルーンという風船を、鼻の奥側に入れて膨らませて、ビーズと一緒に引っ張る。二度やりましたがダメでした。
次に鼻水とか吸うやつでやってみたけど隙間があるので動かず。
別な先生?が来てピンセットでチャレンジして2度目に無事取れました(^^;

結果、終わった時間は矯正の予約時間でしたので間に合わずゴメンナサイの連絡を入れました。が、4時半なら待ってもらうけど対応可能と頂きその時間で行きました。

こんな事が起きてしまうので、ご注意を。

あ、7777km超えました。
Posted at 2016/02/22 08:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年12月20日 イイね!

なんか最近いじりやってないな。。。

なんか最近いじりやってないな。。。今日は昨日の朝歯医者に連れていきましたが、今日も同じ歯医者に。昨日は一般歯科で、でしたが、本日は矯正歯科(^^;
お金がまたもや消えていきます。。。

歯医者から一旦お昼近かったので、家に帰りお昼ご飯を食べましたが、その後VWに行き注文していた品物を引取りに行ってきました。

ものはこれ↓


タッチアップセット。
左側の色が本体で右側のボトルはクリアらしいです。
次のお休みにでも、先日ぶつけた場所のむき出し部分を補修しようかな。
サンドペーパー準備しなきゃならんけど同じ町内に小さいコメリのホームセンター出来ので歩いて行ける(笑)。

で、子供たちは子供イベントで写真にデコレーションしてました。






夕方になり夕飯のお買い物をして、
長男が昨日の道場に帯を忘れていたらしく、先生から連絡が入ったので夕方国立まで往復してきました。
道が空いててえらく早くついたな(´•ω•̥`)( ̄∀ ̄)。

さて、今年も残りあとわずか。明日から仕事が年内中に終わるように頑張らなくては。。。

Posted at 2015/12/20 22:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話

プロフィール

「2025.08.13 栃木県を少し観光してみた http://cvw.jp/b/316006/48600740/
何シテル?   08/15 09:05
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation