• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

今週のお話

今週のお話ふぅ。。。
土曜日。久しぶりに目の前と言っていいほどすぐ近くにあるAUTOBACSへ材料を買いに行ってきました。手持ちで持ってる材料では足りないことが判明。それだけ買って帰ればいいけど、ついスマホホルダーが欲しいと思っていたのを思い出す。
適当にクリップ式で底がゲルを使った固定方法がいいなぁと思って一年(爆)。やっと買いました。

こんなやつ買ってみた。付属品で両面テープ付いてましたが、使わないで固定出来ました。多摩電子工業のもので1,000円前後で買えました。
やっとハイドラ見ながら運転できます(爆)。

そして配線作業で本来ならもっと長いのが欲し買ったんだけど、まずは500円くらいで1mの配線ガイド買っておきました。今まではたまたま、持ってたバインド線を使ってました。



次回作業するときに使えるでしょう(^^;;

自宅に戻り次回作業の事前作業を進め、お昼ご飯を食べて息子の歯医者へ。
結果異常なしとの事で痛みがあったと騒いでいたので、朝一番でなんとか予約入れてもらっていました。午前の部の最後作ってもらえました。

そのあとは定例の国立市の谷保駅前にある、息子と娘の通う拳法の送迎。そろそろ1人で電車でいかせるか(^^;;





今日は少し早めにみんな上がり。近所の公園で鉄棒を使った練習。逆上がりしてました。


練習時間が終わって少年の部の1番お兄ちゃんに遊んでもらってます。この押してくれてるお兄ちゃん。実は東大今年入ったばかり(^^;;



娘と暫く前に入ったお姉ちゃんたちと遊んでます。練習中も(爆)。

で、日曜日ですが、



朝は自治会の一斉清掃。
嫁は今年、役員当番があるので少し早めに次のイベントの準備。
掃除が終わると場所を少し移動して懇親会があります。



あれ?なんか木の向こうにありますね。。。



よく見てみると、



消防隊の方が来てますね。
ホースの水圧で高圧洗浄でもしてくれるんでしょうか(爆)。




道路脇の消火栓を、使ったやり方を説明しに来てくれてました。
『これを使って、水圧で掃除すれば高圧洗浄機より綺麗になりますよ!( ´ ▽ ` )ノ』とか言ったとか言わないとか。。。


とりあえず役員でもあるので、うちの嫁も試してみたようです。ホースが細いのでメインのものより小さいのかも。

夕方、買い物に行く必要があり、たまたま1番後ろの席に、座る事になったので何となく写真。






帰ってきてザリガニを見てみたとき。



脱皮してました。
その様子を四人で眺めてるみたいです(^^;;

さて明日から、また3時間睡眠コーかなぁ(T ^ T)。嫌だ。。。





Posted at 2015/05/24 21:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年05月10日 イイね!

GW終了

GW終了こん◯◯は。

私のGWは本日までの9連休でした。

でも終わってしまいました。。。

明日から毎日帰りが遅いかと思うと嫌になります。


この期間、双子達と沢山触れ合えた気がします。それだけは良かったな。お出かけはできなかったけど(^^;;


で、今日は朝から




と、夏仕様にしておきました(^-^)。

ついでに息子の頭も(笑)。

その後は夕方に息子が捕まえてきたザリガニをケースにぶち込み。



これ書いてるうちに、私のお腹で寝てしまいました。。。私、これから風呂なんですが。。。


Posted at 2015/05/10 19:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年05月05日 イイね!

今年初の焼き物

今年初の焼き物本日、一番下の子供がロタと思われる症状が現れましたので、昨日は嘔吐。朝方は寝ながら下痢(爆)。案の定白っぽい。
で、少しばかり熱が出てました。
普通なら病院連れて行くんですよね。。
何故か本日は行かずに過ごしました。

で、朝から準備を始める。





はい。BBQをやる事に。長男が数日前にお友達に声をかけて集めたらしく、やらないといけない状態にあったもので。。



そして、出来上がるのを待ってる間、長女は豪快に自転車でこけたようで、いろいろ怪我を。。。



子供達も集まり始めました。






とりあえず適当に焼き始め、適当に食べる。炭の火力がなかなか上がらず焼くのに時間がかかる(^^;;



焼きマシュマロはでっかいやつをみんなで食べてました。



でっかいポテチは子供達が、踏みつけたり、叩いたりして粉にしてました。。。もったい無い(^^;;




そんな中、差し入れのイチゴが来たあたりからロタで元気のなかった娘が復活(爆)。ホタテやエビも食べ始めた。
熱もいつの間にか下がってました。



よくわから無い寝方をするうちの娘(^^;;



奥の方では長男の同級生た、うちの長女が突然アイドルグループ遊び。
歌と踊りと楽しんでました。




うちの子供も入れて、最大10人は子供いたな(爆)。

かんたんタープとか欲しい。。。
Posted at 2015/05/05 20:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年05月03日 イイね!

最後は大騒動

最後は大騒動さて、本日GW2日目。
朝ごはんを食べて、朝から部屋の一部模様替え。

長女が部屋が欲しいとの話を少し進めることになり、その為の準備です。

まずは、私が寝るベッドを片付けていましたが、久しぶりに組み立て開始。


まあ、作りがかんたんですからそんなかかりませんが(笑)。ベッドを、置く場所に小さいタンスと本棚があったので事前にどかしてます。
そして、組み立て完了。


次に先日、嫁姉の荷物整理行った時にもらっていたリュック。中をよく見たらカメラ入れることが出来る仕切りのあるリュックでしたので、私のデジイチを、入れてみた。


18-55㎜レンズつけて、単焦点1個と55-250㎜のレンズが両サイドに詰め込み、なんとか内側のチャックが閉まりました( ̄▽ ̄)
で、外側のデザインはこんな感じに。



下半分くらいがデジイチでまだ上側には何か入れることが出来ますので、財布とかタオルとか入れて使おうかなと。
下の写真が空きスペース。


昼間はやたら暑かったのでアイス買ってみた。
お姉ちゃんは離れていたので他の3人を。







夕方、明日の買い物を少し済ませ、夜に上2人が花火やりたいと騒ぎ出し、あまり気持ちが進まなかったが嫁が動いていたので庭で花火。隣の子供とパパさんも一緒にやりました。










少し風もあり寒かったので、1袋で強制終了(^^;;

その後、部屋に入ったら、スズメバチらしき蜂が侵入してました。
今、掃除機で吸い込んでいたので、掃除機ごと外に置いてます。。。

明日、出かける前にゴキブリ用の殺虫剤があるはずなので、それを投入してダイソンのタンクをらあけると同時にゴミぶちまけようかと(^◇^;)。
でもタンクはずして横の穴から、スプレーやるつもりですがこれでいけるのか?

そして近くに蜂の巣があるということですが、何処にあるんだ?何年か前は向かいの家の屋根下に足長蜂の巣が出来ていたが。。、GW中でも役所は対応してくれるのかな(^^;;

本日はこの辺まで。
Posted at 2015/05/03 21:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年03月25日 イイね!

タイミング悪かった。

タイミング悪かった。タイトル画像のように、ピタリとれませんでした。ゾロ目になってるのは見ていたのですがカメラ準備してる間に表示が総距離数表示が変わり撮影できず。。。
これ仕様なんかな?常に表示しない(笑)。

さて、今日は長女の誕生日でした。
長男と長女は今日から春休みに入りました。で、私休み入れました。嫁も休みで下二人も保育園をお休みと、お出かけ条件揃ってますが結果、娘の誕生日プレゼントを買いに行くことに。


↑は私の使ってる自転車用に買ったサドルカバーです。割引入り1,700円ちょい。
サイクルショップアサヒのオリジナル品です。悪くないかなと。雨の後ずっと濡れていたので助かります。

で、自転車は買いましたが納車整備の順番が平日にしては多く夕方引き渡しとの事から一旦引き上げました。

自宅に戻り軽く食事を済ませ、嫁が高幡不動の少し前から相談入れてるとこに単独で行く予定があるとの事から、子供たちと遊んで待ってました。






で、時間になったのでアサヒまで自転車の引き取りに行く事に。同時に古くなった自転車で、電動自転車もボロボロのものがあったので、嫁が電動自転車に乗りアサヒに向かい、私は子供と処分する子供用自転車
をシャランに乗せてアサヒへ(^^;;



で、持ち帰ってきた誕生日プレゼントの自転車がこちら。



ランドセルもそうでしたが、やっぱり水色がお気に入りみたいです。
22インチ仕様、オートライト無し。外装6段変速を買いました。少し大きいサイズですが運転はできるので良しかなと(爆)。ちなみに初めて長女用として買った自転車となります。前回のはお兄ちゃんのお下がり(笑)。

夜はケーキを食べて無事に7歳となりました(^^)。





Posted at 2015/03/25 21:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の話

プロフィール

「2025.08.13 栃木県を少し観光してみた http://cvw.jp/b/316006/48600740/
何シテル?   08/15 09:05
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation