• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

ついでにエルグランド E52 HSの方へ

エルグ ランド(E52 ハイウェイスター 2WD)に乗ってる時に使っていたパーツがまだ余っています。

フロントのストラットタワーバー

フロントのロアアームバー(削れあり)
リアのロアアームバー

どれもタナベの製品です。

欲しい人いたら、声かけてくださいね。
Posted at 2017/04/01 07:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】
2014年04月19日 イイね!

今日はプチっと何かが切れた。

今週私にしては珍しく殆ど帰りが10時から日付変更となる直前でした。毎日、飲み歩いていたわけではなくて当然お仕事(笑)。

まあ。それはいいんですが、今日は朝からエルグランドにタイヤを積み込みました。11時からディーラーへタイヤ交換を予約していたのでその準備を。
終わり次第、子供達がおばあちゃんの家にいるので迎えに行き、土曜日の習い事に行く必要がありましたので時間に押されてます。

で、予定時刻にとりあえず到着し早速作業開始。当初、予約の電話入れた時に40ふんくらいと言われていたので待っていました。



40分後。


まだ終わらず。

60分後
まだ終わらず。。



80分後。
まだ終わらず。。。


100分後。
まだ終わらず。。。。


この時点で何かきれました。

予約して、タイヤ交換でこんなに待たされるとは思いもよらなかった。商談してるお客などもちろんいましたが、いくらなんでもこれはないだろ!

なめてんの?


予定があるのでさっさとして欲しいんですけど。


担当の営業はいい人だがやっぱりこの店舗は作業員がくそだな。

今後、ここから車買うのはないと思ってください。作業もお願いしたくありません。

約束では40分くらいと話受けてるんですが、予約して時間調整してるのにこれはないだろ?

そんな難しい作業お願いしてますか?

2000円の工賃しかもらえないから、他を優先してるんですよね。


お客様がお帰りになった座席の飲み物も処分しない。セルフだから片付けないの?

こっちは誰か席を少し外しているだけだと思うから、座りたくても座れないんですけど。

その五分後くらいにやっと終わったのか座るとこないから外の椅子に座り待ってるとうちの車が戻ってきました。

が、すぐに呼ばれない。


頭に来て受付に行き、
『いつになったらタイヤ交換終わるんだよ!1時間40分も予約して待たされるんだよ!』と文句垂れてしまいました。

その時の窓口対応も気に入らなかったな。

前回、点検出した時に一悶着合ったやつ。


椅子に座って料金表示のでてるパソコンへ少し身体が向いてボソッと

『すみません。。。料金は○○円です』

と。。。。
金はやっていただいたので、普通にお支払いはしましたが、イライラがMAX。

その後、子供達を迎えに行き飯食べる時間もないのでコンビニで少し買って食べたら直ぐに、習い事先へ送りに行きました。

そこで。

日産のお客様センターへ連絡。

全部、内容を伝えました。
丁寧にクレームをお伝えし感情的ではない内容でお話しました。

お客様商売なんだから、ちゃんとして欲しい気持ちがありこういうとこをしっかり改善して欲しい。と。

が、前回、今回と嫌な気持ちになったので担当してくれてる営業の方はすごくいい方ですが工場組が以前から悪いので、

『もう使いたく無い』

こともしっかり伝えて電話を終えました。

電話窓口の方ごめんなさいね。
クレーム聞かされて嫌な気持ちになったと思いますが、あの店単体にいったところで変わらないのでそこにかけさせてもらいました。

で、習い事も終わり帰宅して暫くしたら来客。

予想はしていましたが、
工場長と本人がきました。

工場長がメインに謝罪。

悪いけど暫くは利用したく無いことも再度お伝えして帰ってもらいました。


作業予約受付する時に、何の作業が確認し、作業スペース、作業員の数をもとに時間調整して受付するのが作業予約であり、出来もしない量の受付し、お客を待たせるのは客商売なんだからやるなよ?

当日受付はあるかもしれないが、予約優先だよね?その隙間に出来る時間あれば、突然の来客車の対応をするわけであり、それがあっても対応出来るようにゆう度を持った予約にしないのは、店としては件数、売り上げ出せるかもしれに行けど、大切なお客さまとの信頼を崩すことになるんだよ?

今回ばかりは本当に納得がいかない。
営業担当の方がいい人なだけに本気で残念で仕方がありません。

店名は出しませんけどここの店舗以外の日産をら使わせてもらいたいと思います。

さようなら。



Posted at 2014/04/19 21:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】
2014年01月13日 イイね!

シート位置変更(*^^*)

新年明けたら2kg増量していた私。

暫く飲み会とかもあるので戻らない可能性高そうです。

うちの双子達の大きい方は歩けるようになったのもあり、そろそろ後ろ向きでぐずり始めてきました。

エルグランドに入れてるチャイルドシートのレイアウトを変更することにしました。

小さい方はまだ歩かないのでそのまま。

元のレイアウトはサードシートに後ろ向きで並べて設置していましたが、今回からサードシートとセカンドシートを1箇所ずつ使うように配置。

左側セカンドシートは双子用のベビーカー置くスペースでもあり、大人とか座れない状態でしたので。

まずはリアはこんな感じに。


双子の大きい方専用で前向きにしてあげました。

そしてセカンドシートはこんな感じに。


このチャイルドシートと助手席の間にベビーカーが挟まってます。

両側電動スライドドアなのに役目を果たしてない、残念なうちのエルグランド(笑)。

しばらくはこのレイアウトで様子を見て行こうかなと思います。


そういえば先日みていたら
パワエンタープライゼスからいつの間にか出ていたんですね。
http://www.power-enterprise.co.jp/rotrex/rotrex_elgrand.html

2.5HS用のS/Cキット。

欲しいけどハイオク仕様となるみたいですね。当たり前か(笑)。半値だと嬉しいがこの値段は、ゴルフ売ったらいいよとか言われる値段だ(爆)。

これと引き換えにゴルフは売れないなあ(≧∇≦)




Posted at 2014/01/13 13:53:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】
2013年07月15日 イイね!

エルグランドでドライブ

エルグランドでドライブ今日11時くらいから河口湖へ向かいました(爆)。予定では9時にはでて向かうつもりでしたが息子が宿題終わらず動けませんでした。

で、やっと終わってゴルフの足馴らしも兼ねて行くつもりでしたが嫁と赤ちゃん2人も行くような感じになりましたので、エルグランドで河口湖まで向かいました。。特に目的はなくて干上がった先にある六角堂を見てこようかと(笑)。

で、出発して暫く高速走ってると空気圧センサーが点滅し、そのまま点灯へ。『あれ?』そんなヨレるようなタイヤの動きはないのになあって感じながらもスピードおとしぎみで次の談合坂SAまで向かい、ガススタで圧を確認してもらいました。

『3.0キロあります』

あれ?たかすぎなんですが(爆)。とりあえずディーラーに電話してセンサーがバカになったんだろうということになり、現地に向かいました。走ってる感じ問題ないしね。

河口湖ICに到着し紅組ゴルフの集まりでほうとう食べた店を息子も思い出し懐かしみながら現地到着。ついてみたらハーブだかなんかの場所で気づかないで六角堂目の前を目的地にしてました。なんだからイベントしていたのでついてまにのぞいてきました。



そこでは食い物とかイベント最終日だから食いもんとか安売りしてました(^^;;
なにやってたからはわからけど(笑)。



で、六角堂が見えていたので歩いてみてきました。まわりの砂?とかは火山からできた湖なんだなと感じる、すのはいった小石がたくさん。湖の底をあるいている気持ちがなんか変な感じでした(笑)。



そこで娘はこけて膝をけがして息子は貝殻集めてました。

で、イベント会場で少しお腹をみたし次の目的地行くためにまずは、道の駅どうしを目指す。



とちゅう、山中湖前を通過する時に撮影してる場所があり、嫁がみえたらしいけど『はるな愛』と『美川憲一』といたようです。運転手はスタッフのマイクしかみえませんでしたよ(爆)。

道の駅についてトイレ休憩して再出発。最後は、理由はないけど『宮ヶ瀬ダム』。最初有料パーキングの並ぶお土産屋あたりについたけどダムは反対側にあるんですね。で、入口の門についたけど時間がすぎていたので入れず(^^;;



仕方ないから帰り始めました。
途中渋滞していたのですが、そこで私のお腹が急降下(爆)。トイレないのでやば。。。

結果途中、とある場所に緊急避難し山の中で(謎)。。


そこで回復できてあとは16号使って帰宅する事にしました。
Posted at 2013/07/15 21:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】
2013年02月20日 イイね!

さてどうしたもんか((((;゚Д゚)))))))



久しぶりに書いてます。
なんせ毎日ネタがなくて(笑)。

で、今日はエルグランドさんのお話。

昼間仕事していたら嫁からメールが飛んできました。

『やっちゃった』







下側をよく見てみるとわかるかと思いますが、

スライドドアの下側ガッツリ削れてます(^^;;


自宅駐車場でやったみたいです。

車高下げて当たるのは知っていたので、
注意して開閉するように話していたんですけどね。

とりあえず修理出す金がない感じですので暫く放置しておきます(爆)。

みっともないんですが仕方ないです(T ^ T)。

Posted at 2013/02/20 21:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】

プロフィール

「宮ヶ瀬ダム〜道の駅清川〜道志〜道志温泉 http://cvw.jp/b/316006/48228885/
何シテル?   01/27 21:21
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation