• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

道志の湯

道志の湯帰りは下道で道志みちが私のお約束。
楽しめるコースですし(^^;;

で、残念ながら先導者がずっといてイライラ(爆)。地元近くの温泉入ろうかと思ったが、まわりによく見たら、道志の湯なんて看板あるじゃないの。

ここに決定(笑)。

道の駅過ぎてしばらく走ると案内板があり少し狭い道となりますが、そこにありました。ここ温泉?なんか違う気がする(^^;;

ほったらかしの湯と迷ったが、今回はこちら。
基本的には手ぶらでいけます。
久々、ゆっくりしたかなあ(^^;;

帰りも渋滞なかったが、バイクとやたら遅い車が先導してくれたのでゆっくり。。。

帰りは地元のバーミヤンで飯食べて帰りました。

やばい。年間5000kmまでの保険契約だから前回と今回で600kmは使ったな。。。

写真は後から別にアップしようと思います。

そういえば帰りにタイヤ空気圧低下ランプがついた。。。が、フロントの反応悪くないので気にせず走りました(爆)。
Posted at 2014/04/26 21:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 09’GOLF GTI
2014年04月26日 イイね!

山梨県【山中湖 花の都公園】

山梨県【山中湖 花の都公園】で、続き。

適当に来てみたが意外に子持ちにはいいとこな感じ。花が沢山あるのですが、駐車場に300円。公園入るのに入場料取られます(^^;;

中は花が見れるドーム。
食い物が結構充実してるような感じの店。
公園で構成されてます。
富士山しっかり見えますよ(^-^)。

で、花は。。、あまり興味ないが入ったのでとりあえず見てみる。子供達はクレーンゲーム(爆)。で、中にある小さな店の信玄餅ソフトが食べたいとのことから食べさせてみた。私は珈琲。この珈琲以外と私。好みでした(^^;;

それから公園がなかなか広く充実してます。息子と娘はひたすら遊んでました。中には溶岩洞窟(まあ、展示場だな)、でかい水車、人工の滝や、水を使ったものなどありお金を払った分は十分に楽しめると感じました。

で、写真は撮ったけどスマホから書いてるので別に報告します(爆)。

いい加減遅くなって来たので帰ることに。。。この辺りまで来たら帰りはやっぱ道志みち(^^;;

続きはまた別日記へ(爆)
Posted at 2014/04/26 21:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 09’GOLF GTI
2014年04月26日 イイね!

VW FEST 2014行ってみた

朝、息子と娘の3人で6年振りに開催されるというVWのイベントへ行って来ました。
GWが、始まったのもあり朝早いのに中央高速は圏央道とのJCT前後まで渋滞チラチラ。
須走ICで降りてゲート到着。VWの車が沢山(爆)。で、中に入る少し前に take-p さんの車を、みかけました。娘さんたちが見えたので間違いない(^^;;

で、駐車場に向かうのも事件がかかりました。。駐車場に着いた頃入口でお金払ったのはいいけど5000円出して2000円のお釣りが無かったことに気づきました。近くの札つけた人に相談し最終的にはその方から2000円出していただきました。助かった(^^;;

この時、 麦わらさんの車が前を通過してました。

トンネルくぐりメイン会場に向かいましたが、すでにいろんなとこは行列。。この時点でやる気がなくなっていたのは秘密(笑)。

会場到着し人混みの多さに嫌気が(爆)。とりあえず何があるかよくわからないので、ピットあたり眺めていると COX のブースがあり車眺めてアンケート答えたら息子と娘の分のチョロQもらえました。

で、VWの売店があったので入ってみたが予想通り単価が高い(笑)。買わずに眺めて終わり。この時、多分私の記憶が間違っていなければ R32のオフに参加させてもらった時の方々と思われる三人組を、見かけましたがちょっと自身なかったので声はかけませんでした(^^;;

で、子供イベント会場行きましたが120分待ちとかふざけた表示。並びたくないから諦めて周りみてたら、何故かサッカーのコーナーがあり13歳以下が楽しめるサッカーボウリングがあり2人をやらせてみたら、カバンとボールペンもらえました。

で、軽く飯食べてそのまま回っていると所さんのブース。。。あんま興味なし(爆)。オールドカーの場所。。VW自体の興味がない人なのでほぼスルー。ドイツの観光コーナーがありアンケートくいず。間違ったがおねいちゃんが、答えを出してくれ修正したら、くじ。。娘にやらせたらクジも外れて(爆)。ノンノンノンと言われ息子が引き直してあたり、光るヨーヨーもらえました。パンフももらえました。

あと、ミシュランのマスコットキャラが出てきたのをみて、娘が触りたがり遊びに行きアンケート答えたらステッカーもらえました。しょぼい(爆)。

自転車こぐやつを、こどもたちやりたがったが親1人に小1人の組み合わせで先に違う奴を終わらせないとダメだということでめんどくさいし、並んでる。。。結果後から来たら昼休みとなっていた(^^;;

この時かなり私が飽きていたのもあり引き上げることにしました。

このまま帰るのも嫌なので下道で帰りながら考えるかとナビを設定したつもりが、何故か高速に乗るルート。。

スマホから書いてるので続きはまた後で(爆)。更に写真はない(爆)。
Posted at 2014/04/26 20:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 09’GOLF GTI
2014年04月19日 イイね!

今日はプチっと何かが切れた。

今週私にしては珍しく殆ど帰りが10時から日付変更となる直前でした。毎日、飲み歩いていたわけではなくて当然お仕事(笑)。

まあ。それはいいんですが、今日は朝からエルグランドにタイヤを積み込みました。11時からディーラーへタイヤ交換を予約していたのでその準備を。
終わり次第、子供達がおばあちゃんの家にいるので迎えに行き、土曜日の習い事に行く必要がありましたので時間に押されてます。

で、予定時刻にとりあえず到着し早速作業開始。当初、予約の電話入れた時に40ふんくらいと言われていたので待っていました。



40分後。


まだ終わらず。

60分後
まだ終わらず。。



80分後。
まだ終わらず。。。


100分後。
まだ終わらず。。。。


この時点で何かきれました。

予約して、タイヤ交換でこんなに待たされるとは思いもよらなかった。商談してるお客などもちろんいましたが、いくらなんでもこれはないだろ!

なめてんの?


予定があるのでさっさとして欲しいんですけど。


担当の営業はいい人だがやっぱりこの店舗は作業員がくそだな。

今後、ここから車買うのはないと思ってください。作業もお願いしたくありません。

約束では40分くらいと話受けてるんですが、予約して時間調整してるのにこれはないだろ?

そんな難しい作業お願いしてますか?

2000円の工賃しかもらえないから、他を優先してるんですよね。


お客様がお帰りになった座席の飲み物も処分しない。セルフだから片付けないの?

こっちは誰か席を少し外しているだけだと思うから、座りたくても座れないんですけど。

その五分後くらいにやっと終わったのか座るとこないから外の椅子に座り待ってるとうちの車が戻ってきました。

が、すぐに呼ばれない。


頭に来て受付に行き、
『いつになったらタイヤ交換終わるんだよ!1時間40分も予約して待たされるんだよ!』と文句垂れてしまいました。

その時の窓口対応も気に入らなかったな。

前回、点検出した時に一悶着合ったやつ。


椅子に座って料金表示のでてるパソコンへ少し身体が向いてボソッと

『すみません。。。料金は○○円です』

と。。。。
金はやっていただいたので、普通にお支払いはしましたが、イライラがMAX。

その後、子供達を迎えに行き飯食べる時間もないのでコンビニで少し買って食べたら直ぐに、習い事先へ送りに行きました。

そこで。

日産のお客様センターへ連絡。

全部、内容を伝えました。
丁寧にクレームをお伝えし感情的ではない内容でお話しました。

お客様商売なんだから、ちゃんとして欲しい気持ちがありこういうとこをしっかり改善して欲しい。と。

が、前回、今回と嫌な気持ちになったので担当してくれてる営業の方はすごくいい方ですが工場組が以前から悪いので、

『もう使いたく無い』

こともしっかり伝えて電話を終えました。

電話窓口の方ごめんなさいね。
クレーム聞かされて嫌な気持ちになったと思いますが、あの店単体にいったところで変わらないのでそこにかけさせてもらいました。

で、習い事も終わり帰宅して暫くしたら来客。

予想はしていましたが、
工場長と本人がきました。

工場長がメインに謝罪。

悪いけど暫くは利用したく無いことも再度お伝えして帰ってもらいました。


作業予約受付する時に、何の作業が確認し、作業スペース、作業員の数をもとに時間調整して受付するのが作業予約であり、出来もしない量の受付し、お客を待たせるのは客商売なんだからやるなよ?

当日受付はあるかもしれないが、予約優先だよね?その隙間に出来る時間あれば、突然の来客車の対応をするわけであり、それがあっても対応出来るようにゆう度を持った予約にしないのは、店としては件数、売り上げ出せるかもしれに行けど、大切なお客さまとの信頼を崩すことになるんだよ?

今回ばかりは本当に納得がいかない。
営業担当の方がいい人なだけに本気で残念で仕方がありません。

店名は出しませんけどここの店舗以外の日産をら使わせてもらいたいと思います。

さようなら。



Posted at 2014/04/19 21:58:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE52【ELGRAND】
2014年04月13日 イイね!

ロープと山といちご狩り

ロープと山といちご狩り今日はかなり久しぶりな車の集まり。

audi乗りの方にユーロ系の集まりがあるので行きませんか?と話があり、珍しく都合ついたので子供2人と3人で行って来ました。

目的はいちご狩りでした。

この時点で。主催は誰かわかりません(爆)。

目的地はわかりません。

わかっていたのは目的と集合場所のみ( ̄▽ ̄)。

とりあえず海老名SAに集まるとのことで向かいました。うちから行くには16号を下って行くしかないんですね(爆)。

予定の7時30分にほぼぴったり到着。


ここで気付いたことがある。

デジイチにレンズ3本持参し待ち時間の間撮影しようと、かしゃっときりました。

画面よくみたら『メモリーカードがありません』

終わった(爆)。


なのでiPhoneの500万画素のみで撮影となりました。

お誘い下さった方は時間になりましたが現れず(;^_^A
連絡してみると大渋滞にはまったらしく8時過ぎに無事到着。

待ってる間、ロータス系の車の集まりがあるようでエリーゼやヨーロッパがたくさん走り去って行きました。





次の目的地は、来る人が1名行き過ぎたらしく途中のパーキング。
駒なんとかだったな?


で、今度はここに集まるはずが半分が間違って右ルートになったらしく最後の集まる場所の富士川SAまで出発( ´ ▽ ` )ノ。

ちなみに私以外はほぼクワトロな車で馬力も当然上。みなさんはやいよ(爆)。あっという間に見えなくなりました。私もそれなりに出しているんですが、まわりはそれを最後まで維持されてたようで(;^_^A

で、富士川SAにやっと到着しみなさん合流出来ました。




着いてみて同じ日野市から来てる人がいたのですが、お子さんがうちの娘と同学年と助かりました(笑)。

これからもよろしくお願いします(爆)。

車はS8でした。すげぇ(笑)。

こんな仲良くしてくれてありがとうね(^-^)。




で、ここで1時間ばかり何故か待機。
そこから動き出して、清水ICで降りて日本平に向かうことになりました。



目的地はここから、ロープウェイで移動する必要後あるとのことで、私高所恐怖症なので、本気で嫌でしたがこれに乗らなきゃ行けないときいていたので諦めて乗ることに。。。何十年ぶりだろ。。。

怖過ぎて目を開けれませんでしたが何か?

私にしてはほんとがんばったんですよ(;^_^A

帰りも乗ることになるので真剣に辛かった。

反対側におりてみると、いちご狩り会場だ!



あら?まだ歩くのか。
奥の方にあるのかな?



ん?イチゴハウスらしきものが見当たらないのは気のせい?



はれてれば見晴らし良さそうだなあ。



あれ?したの方にビニールハウス沢山あるなあ。。。

まさか。。。



そのまさかで、階段で片道1300段(爆)。下ることに。。。

下には駐車場も普通にある(爆)。

ロープウェイで来た意味がねぇ(笑)。


皆さん、おりきった時点で膝が笑始めてます(;^_^A



なんとか会場到着。




こんなに虫が(笑)。
そんだけ甘いんでしょうね。





息子と娘もパクパク食べてました。



大人は食べ疲れて休憩中(笑)。



嫁たちの土産にこの一箱買って帰りました。

表示は800円ですが少し小ぶりなんだそうで500円にしてくれました。

帰りはあの階段を上ることに。。。

登りきったらほんと汗が止まらなくなりました。。。

で、2度目のロープウェイ。

また目をつぶってましたが何か?(笑)

上についたら安堵とお腹減っていたので、お団子いただきました。

しらす団子と桜えび団子。










駐車場まで歩いて3時でしたので私たちは先に引き上げさせてもらいました。

お誘いありがとうございました。

山登りとロープウェイはもう嫌だ(;^_^A

ところで主催は誰だったんだろう(爆)。

あ、そうそう。
帰りは東名高速事故渋滞で、家に着いたのは20時。。。

これもきつかったよ(T_T)。。。

おしまい。


















Posted at 2014/04/13 22:55:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 09’GOLF GTI

プロフィール

「宮ヶ瀬ダム〜道の駅清川〜道志〜道志温泉 http://cvw.jp/b/316006/48228885/
何シテル?   01/27 21:21
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation