• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

交換しました

交換しましたタイヤをスタッドレスから普通のタイヤに交換しました。
写真は純正なんでアップしません(笑)。

で、ついでに

こんな車に試乗してみた。

軽いね!
走り始めて直ぐに実感。。。
少し加速させてみたけどGTIみたいな加速感。懐かしい。
ほんと、金さえあればこのマニュアル版欲しいと感じました。しかし、400万近くかかるかるお値段はかなり厳しいね(笑)。


トランクは少し底上げとなってますね。バッテリーがスペアタイヤの下に隠れてました。


が、金あっても次はオープンが欲しいと感じてるのもあり結局は選ばないんだろうな。。
シャランも、軽快さとレスポンスをあげてあげたいです。あと、バックカメラとETCと少し車高ダウンにブレーキ強化。。。あれ?(♡´艸`)
Posted at 2015/03/29 18:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | SHARAN【7NCTH】
2015年03月25日 イイね!

タイミング悪かった。

タイミング悪かった。タイトル画像のように、ピタリとれませんでした。ゾロ目になってるのは見ていたのですがカメラ準備してる間に表示が総距離数表示が変わり撮影できず。。。
これ仕様なんかな?常に表示しない(笑)。

さて、今日は長女の誕生日でした。
長男と長女は今日から春休みに入りました。で、私休み入れました。嫁も休みで下二人も保育園をお休みと、お出かけ条件揃ってますが結果、娘の誕生日プレゼントを買いに行くことに。


↑は私の使ってる自転車用に買ったサドルカバーです。割引入り1,700円ちょい。
サイクルショップアサヒのオリジナル品です。悪くないかなと。雨の後ずっと濡れていたので助かります。

で、自転車は買いましたが納車整備の順番が平日にしては多く夕方引き渡しとの事から一旦引き上げました。

自宅に戻り軽く食事を済ませ、嫁が高幡不動の少し前から相談入れてるとこに単独で行く予定があるとの事から、子供たちと遊んで待ってました。






で、時間になったのでアサヒまで自転車の引き取りに行く事に。同時に古くなった自転車で、電動自転車もボロボロのものがあったので、嫁が電動自転車に乗りアサヒに向かい、私は子供と処分する子供用自転車
をシャランに乗せてアサヒへ(^^;;



で、持ち帰ってきた誕生日プレゼントの自転車がこちら。



ランドセルもそうでしたが、やっぱり水色がお気に入りみたいです。
22インチ仕様、オートライト無し。外装6段変速を買いました。少し大きいサイズですが運転はできるので良しかなと(爆)。ちなみに初めて長女用として買った自転車となります。前回のはお兄ちゃんのお下がり(笑)。

夜はケーキを食べて無事に7歳となりました(^^)。





Posted at 2015/03/25 21:35:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の話
2015年03月22日 イイね!

今週末も近場で済ませてしまった。悲しや。

今週末も近場で済ませてしまった。悲しや。土日は基本的にはいつもの通りな感じでした。

土曜日。
今週の土曜日は相変わらず習い事の日でした。しかし、今回は級の認定試験の日ですので練習はやらずに拳法の認定のみです。


認定料は結構な金額します(^^;;
長男は6級を受け、長女は7級を受けます。




何とか先生のお陰様で認定いただきました。
他の子も7人、それぞれの級を受けたんですが合格頂いてました。
もう少しやると落とされ始めるとは思いますけどね(笑)。

日付は変わって日曜日。
今日は車の室内が少し気になっていたので、掃除機かけることにしました。作業員は3人確保してやらせましたが、やっぱり中途半端なので、自分で仕上げ。




その後、娘の保育園時代のお友達といつの間にか連絡を取り遊ぶ約束をしているとのことから、娘3人連れてその場所まで送ることにしました。



行く途中、なんか写真撮られてる方々がいたので写真撮ってる人を撮ってみた(笑)。

現地に着いたら、時々おばあちゃんときている場所なのもあり、早速行動開始。





↑のキリンのローラースライダーが目印で、ここは通称『きりんさん公園』と子供達は読んでます。
しかし、ここはお墓があるんですよ。



こんな感じに卒塔婆とかあります。
400年前になんとかと書いてあります。お墓の場所から木が生えてるのでちょっと不気味ですね(^^;;
加賀塚公園が正式名称です。

そのお墓の隣には

こんな花を避けせてる気があります。



と、お友達とうちの娘三人とみんなで遊んでました。


ちなみに

この↑の写真にいるお母さんと、滑り台の一番後ろの子供は全く知らない人です(^^)。娘のお友達のお母さんは別なとこにいます。

この時長男は別のお友達と遊んでて誘ったけど、来ませんでした。



あとは特段ネタになるようなことがなかったので終わり(爆)。


ちなみにシャランの天井にある




この2つ。。。使い道がないんですが。出来ればティッシュボックスが入り下向きにできるものがあれば嬉しいなあ。
そういえば、最近買えないけど足回りとか調べ始めたりしてます。暖かくなるとなんかやりたくなる( ̄▽ ̄)。
Posted at 2015/03/22 21:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | SHARAN【7NCTH】
2015年03月15日 イイね!

シート交換しました

シート交換しました遂にシート交換かな?

通勤時駅まで自転車使ってますが、シートが破けていて雨の後何日か座ると、お尻が濡れます。。。

てな訳で、ちょっと新しく自転車を(え?)と言いたいとこですが、サドルだけ交換を考えてみます。

で、シート交換したのはシャランの方です。元々、持っていたやつにサクッと交換しちゃいました。


チャイルドシートを2脚のうち1脚をスパルコからレカロに。。
双子のうち片方が、でっかいのでスパルコだとベルトが締めにくくなっていたんですよ(爆)。
で、本人が乗った写真は、こちら。↓


最終的に座席配置を変えてサードとセカンドに分けて双子達をのせることにしてみます。


でもって、息子がボール遊びしたいとなことから目の前の道路で、遊んでみたら全身筋肉痛がはじまってます。
デカイソフトボールを投げて遊んでいたので肩が(爆)腰が(爆)。

さて、今週は仕事の中で初めてのことをやる週です。。。どうやればいいか未だに悩み中。


そういえば、スライドドアのリコールまだ行ってなかったな(爆)。あと、東京ガスの法令点検させてくれと手紙来てるが、ずっと連絡してません(爆)。ネットで予約できても空メール送るやり方なので、嫌なのよね(^^;;
電話する時間もなんか取れなくて。。。
Posted at 2015/03/15 18:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | SHARAN【7NCTH】
2015年03月01日 イイね!

3月に入りましたね。

土日は金曜日の仕事で少しばかりイラっとすることがあり、気分悪く仕事終えてました。次仕事行ってもモチベーション下がったままなのでやる気出なさそうな感じです。

さて、今週から3月ですね。
ちょっと車動かして子供達と設備のある公園でも行こうかと考えていたのに雨。。。行く気なくなりました(笑)。


土曜日は子供達と車の洗車を。水洗いだけですが(爆)。そこで、屋根に傷があることがわかりました。って、前もここせんしの時に、あったようにかったような。過去分探すのめんどくさいので初っということで(^^;;



今回、した2人が洗車中におそびに来ました。流石にまだ全く役に立ちません(爆)。



それではまた!
Posted at 2015/03/01 21:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | SHARAN【7NCTH】

プロフィール

「宮ヶ瀬ダム〜道の駅清川〜道志〜道志温泉 http://cvw.jp/b/316006/48228885/
何シテル?   01/27 21:21
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation