• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~☆のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

シフト交換

シフト交換写真は内容と全く関係ありません。
私が欲しいなと思ってる願望なだけです。。。
買えませんが(爆)。



というわけで、劣化が激しくなっていたシフト交換を実行しました。

パーツは既に準備しておきました。

まずは、



ここを、プラスドライバー使ってカバーを外します。




開けたところ。

赤丸の部分に太鼓が引っかかっているので、引っ掛かりを外しておきます。




それから、黄丸のとこにある、10ミリのメガネレンチで反時計回りに回してシフトワイヤーを、このネジの部分から引っこ抜きます。




で、シフト側の本体を固定している部分を六角レンチで緩めておきます。





緩めたら、グリップを抜きます。
私は新しいグリップ買っているので、切り裂いて外しました。




はい。シフトレバーもするっと抜いて、こんな感じにただの棒になりました。




新しいシフトレバーを差し込み、六角レンチで、固定。




ワイヤーをガイドに通しながら、元の状態に持ってきて、太鼓を引っ掛ける。


今回のやつは取説見ると、2の位置にして、調整してくださいとのことなので、レバーを2にして、赤丸の部分のハブの面と細い棒の赤いラインが同じ位置になるように、



の赤い部分をくるくる回し調整。

調整できたら、



カバーを戻しレバーの交換は完了(  ̄▽ ̄)。


最後に新しいグリップをねじ込んで完成。




BRIDGESTONEの自転車ですが、Panasonicのグリップ(笑)。


さて、次はブレーキ一式交換か。。。
こちらは、まだ材料仕入れていないので暫く先かな。


Posted at 2016/09/17 15:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の話
2016年09月14日 イイね!

シート交換

本日どうしても我慢出来ずにシート交換しました。




これを、




このシートに。。。

交換方法はいたって簡単。
スパナ二本と少しこじる道具で作業完了。
スパナは13mmと車で使わない奇数サイズ。



作業前のシート下。



作業後のシート下。

新しくつけたものは、スプリングのとこにスタビライザーみたいなものとカバーがついてます。

費用は2000円前後で、やっとカバーつけて自転車使ってましたが、気になっていた部分が新しくなりました。

次回はギアがボロボロなので、ギアの交換予定。その後、ブレーキ一新させる予定です。



もう何年使ってるかな。。。
BRIDGESTONEのアルサスって名前のアルミフレームの自転車で、通勤で使用してます。
ちょっと調べてみたら2003~2006年のモデルぽい(^^;
買ったのもその頃だったなあ。



Posted at 2016/09/14 17:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話

プロフィール

「宮ヶ瀬ダム〜道の駅清川〜道志〜道志温泉 http://cvw.jp/b/316006/48228885/
何シテル?   01/27 21:21
東京都日野市在住の会社員です。 たま~にしかかかないと思いますが、ほぼ毎日ログインだけはしてます( ̄▽ ̄〃)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

K12シートベルト外して社外シートレールへ組付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 08:26:26
バックカメラ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 21:50:00
リヤワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 15:19:20

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ 大人になった大福 (トヨタ カローラスポーツ)
色々悩んだけど予算オーバーしてますが 購入させて頂きました。 6か月納期にかかりました。 ...
BMW X3 BMW X3
初の3リッター車(*´ω`*)。 家族も増えたのもたり、普通車に乗り換えなきゃと思ってい ...
トヨタ ヴィッツ だいふくちゃん (トヨタ ヴィッツ)
乗り出し14,504km 平成28年2月初年度登録の車です。 革調のシートカバーついてま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
車生活初所有となる軽自動車でした。 最終走行距離5091km 一年ちょいと短い期間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation