• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

車速連動オートドアロックキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キット本体と付属の内張はがし。あとはプラスドライバー1本でOKです🙆
2
ステアリングコラムカバーの中に目指すカプラーがありますので、まずはステアリングコラムカバーの取り外しです。
3
チルト&テレスコピック操作レバーを下げます。印のところにドライバーを差し込んでネジを1本取ります。
4
隙間に内張はがしを差し込んで
5
ステアリングコラムカバーを上下に分割します。
6
ステアリングコラムカバー下側が外れました。
7
この黒いカプラーを抜きます。
8
カプラーを抜いたら間に車速連動キットを繋ぎます。
9
邪魔にならないよう、キット本体を既存のコネクターに結束バンドで固定しておきます。
あとは作動テストして、ステアリングコラムカバーを戻して完成です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホ充電器入れ替え

難易度:

LEDカーテシランプ電池交換

難易度:

レーザー&レーダー探知機

難易度:

COMTECレーダーZERO72V取り付け

難易度:

OBDⅡスイッチ付き延長ケーブル取付

難易度:

ドルフィンアンテナ装着。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月18日 0:49
コメント失礼します
車速ドアロック良いですねー!
AT車用はチラホラお見受けしましが
やはりMT車用は見当たりません(涙)
コメントへの返答
2025年1月18日 9:21
コメントありがとうございます😊
走り出すと「カチャ」っとロック音がするのに昔から慣れてますので取り付けました。父親のスペーシアカスタムは標準装着なんですけどね😅MT用ですか。一定車速でロックすることは可能な気がしますね🧐アンロックは例えばイグニッションオフに連動させるとか。

プロフィール

「@- Tak - さん、こんばんは🌇コメントありがとうございます😊
先日も同じようなやり取りをしたような🤣」
何シテル?   06/22 21:19
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) SWIFTsportエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 12:38:27
ノーブランド SWIFTロゴ LED MOVING WELCOME スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 07:55:47
エアコンのところのちょっと気になる所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 15:49:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation