• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azuyan1の"【3223】■x9" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

フロントタイヤのフェンダーヒット対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半日走ったらセットアップ時より10mmダウンしてた😲そんなにツライチでも無いけど、高低ある段差をハンドル切りながら降りるとシュ、シューってフェンダーに当たる😔
対策は
①ネガキャン付ける
②フェンダー引っ張る(ずらす)
③車高上げる(車高調)
④ホイールスペーサー外す(3mm)
⑤ノーマルに戻す🧟

①〜③をやります🙉
2
ブラケットの幅採寸📏
3
キャンバー付けるためナックルの上ネジをM10にするのだが無駄にキャンバー付けたく無いのと、かと言って中間狙いなど出来る腕も無いのでスペーサー噛ますことにします。
100均の突っ張り棒。パイプの太いほうが13ぱい有るので通常では入りませんが何とかこれを利用する😚
4
バラす🛠
へ〜😲こんなんなってんや🙄
5
コンターでカット😚
6
更に半割🦞
7
Rに馴染ませる🙆
8
スペーサーを調整したい方に取付て
ハブ押し付けながらボルトを締結🦹
以上キャンバー調整でした😚

同時に車高調ネジを2回転(4mm)上げました

※凄くトーインになります
9
次にフェンダーを膨らます作業です🙆
この辺にボルトが有ります。外した後、隙間に広げたい分のスペーサーカマして再取り付けします。自分は5mm板を挟んでいます。
10
ドア根本のフェンダー留めてるボルト緩める🛠
11
ここのボルトも緩める🛠
12
もう一つのボルトはワイパーカウルを外さないと見えませんのでカウルを外します🛠
13
この辺ボルトが有るので緩めます。
14
後は広げ具合を見ながらボルトを締結していきます。

この隙間から排熱出来たらええねんけどな😅

これでしばらく様子みます。
以上フェンダーヒット対策でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスタビ取り付け

難易度: ★★

スタビリンクスペーサー

難易度:

スタビリンク取付(72,258km)

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

フロントスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

リアスタビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ずーなー ペダル少し離したら直ぐ繋がる早漏Settingで😘変な音と同時に急にクラッチ切れなくなってしまって、しかも高速走っていたのでメチャ焦りました💦ミートはやはりハラミが一番ですな🤣まぁワイヤー調整でなんとか直りましたが、あの変な音か気になって夜も眠れません💤」
何シテル?   06/14 21:34
azuyan1です。よろしくお願いします。 車歴 スターレット(KP61)→スプリンタートレノ(AE86)→ワンダーシビック→カローラFX(AE82)→B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 11:52:32
ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 12:32:33
[マツダ ロードスター] DC12V デジタルディレイタイマー コントロールスイッチ接続と設定♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:01:47

愛車一覧

ダイハツ エッセ 【3223】■x9 (ダイハツ エッセ)
エッセD 5MTです。 【足回り】 F:RS☆RワゴンR用車高調フルオーバーホール(オリ ...
その他 丸石サイクル その他 丸石サイクル
ヤングホリデー シーケンシャルミッション付
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
セカンドカー
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
人をダメにする楽車でした(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation