• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mngのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

代車生活中 (アクア)

訳あって半月ほど前から代車生活中です。
代車はアクアです。現行型、グレード不明ですが、現行型が2021年に発売されてから大きなマイナーチェンジはなく、今年のマイナーチェンジで電動パーキングブレーキ搭載らしいとか。

私の2025年3月フィット e:HEV HOMEと比較してみました。
燃費については確認していません。

・車幅は同じ1695mmだが、アクアの方が車幅感覚がわかりやすく乗り換えてすぐでも運転しやすさを感じた

・最小回転半径はフィット4.9mに対しアクア5.2mだが、数値よりも小回りがきくように感じる

・体格のよい大人二人が後席に座る場面があったが、アクアは助手席を前にスライドしないと窮屈

・車高はフィット1540mmに対しアクア1505mmで、全席で窮屈に感じる

・アクアは電動パーキングブレーキ非搭載ながら先行車追従クルーズコントロール機能あり

・車線維持サポートはかなり不自然で、左端に寄りすぎる傾向があり、また、車線誤認識が多く不要な警告が発生する

・アクセルワークに対する反応は自然に感じた

・ドアを開ける、ブレーキを踏むなどの操作の度にモーター音(?)のような音がするのが気になる

・PレンジからR/N/Dのレンジにワンアクションで移行できるのは面白い

・同じく、Pボタンを押すだけでPレンジに移行できるのは地味に便利

・慣れの問題だがオートブレーキホールドがないのは地味に不便

・オートハイビームはかなり積極的にハイビームに切り替わる傾向で、だからこそユーザーの好みに簡単に合わせられるように物理スイッチでオンオフできるようにしているのではないかと考えられる

・標準ナビのオーディオの品質が悪く、フィットで使っていたUSBメモリをそのまま挿すと、最初はメモリ内の曲一覧が表示されたが、次回以降、何をしても同じ曲しか再生されず、そのうち再生しようとするとナビが再起動を繰り返す

・前項はメモリ内のフォルダや音楽ファイルが多すぎると発生するのか、ファイルをよく聞く40曲ほどだけにしたら安定したが、曲順がMP3タグのトラック番号に正しく対応していないようで、さらにファイル名順でもないようであった

・mp4動画ファイルには対応していないようであった
Posted at 2025/06/28 19:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月29日 イイね!

ヴェレーノ 2000lmウインカー

後続車に眩しくない、でも充分に明るい、欲しいです。
T20を希望します。

この記事は、新商品✨2000lmウインカー登場!!!について書いています。
Posted at 2025/05/29 21:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年05月13日 イイね!

クッションのアレンジ

クッションのアレンジ先日購入した腰ホールドと背当てを組み合わせてみました。背当ては逆さにして腰ホールドの後ろに差し込んだ状態です。
フィット感は最高です。これが一番いい…と思いましたが、フィットしているということは密着していて、暑いです。

腰ホールド、背当て、それぞれをシートの高さを変えながら試行錯誤し、腰ホールドで座面低めが一番乗り心地はよいようです。あくまで私の場合で、人によって合うグッズやシートセッティングは違うと思います。
Posted at 2025/05/13 21:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月10日 イイね!

NSX

NSX昨日、新車点検を受けましたが、都合により4代目プレリュードを購入したディーラーに31年ぶりに行きました。
入ったらNSXがお出迎え。テンション上がりました。



Posted at 2025/05/10 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月28日 イイね!

ドアミラーの傷補修

ドアミラーの傷補修自宅の近くの道路ですが、余り広くない上に結構曲がりくねっていて、さらに標識や電柱が何本も立っています。
地元民にとっては生活道路なのですが、近道として通る車が多い道路です。

数日前、自宅に戻るために走行中、大きめの車両がはみ出してきたので左寄りで走行していたらドアミラーを標識の柱にぶつけてしまいました。これはただ単に私の運転技術の未熟さ故ですので仕方ありません。

以後気を付けるとして、私の性格上このままにはできないので、まずはネットで翌日届くホルツのタッチペンを購入しました。



ひっかき傷のバリを削りパテでならして塗装しましたが…色が合ってないですね。



既にディーラーに1ヶ月点検と合わせて修理してもらうよう手配はしていますが、連休明けになるとのことですので、これまた翌日届くドアミラーカバーを購入しました。まあ、とりあえずはよしということで、修理待ちです。


Posted at 2025/04/28 17:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「代車生活中 (アクア) http://cvw.jp/b/316127/48512715/
何シテル?   06/28 19:03
妻のロゴが26年経過してフィットに買い換えとなりました。 この機に私がフィット、妻がN-BOXをメインに運転することにしました。 とても運転しやすい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィンちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
26年経過したロゴからの買い替えです。 とても運転しやすいことに驚きです。 タイプ: ...
ホンダ ロゴ ピーちゃん (ホンダ ロゴ)
妻が使っています。当時珍しかったマルチマチックに惹かれて購入しました。購入から23年が過 ...
ホンダ ライフ ごまちゃん (ホンダ ライフ)
05MのF-Divaです。 家族4人乗ってもストレスなく高速も走れるので重宝しています。 ...
オペル アストラカブリオ オペル アストラカブリオ
Fアスのカブリオです。 過去の車歴の中でも一番長く、10年乗っていました。さすがに故障続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation