• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンジのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

濃~ぃのがお好き!

濃~ぃのがお好き!つけ麺を食べてきました!

昨今は豚骨魚介Wスープが主流♪

今まで何店食べたか解らないけど、相当数を食べてきましたが、ココは今までで最高濃度!!

2009年1月にOPENした浦安のお店♪

つけダレは動物系のコクがタップリ&魚介系の香り旨味が凄いのなんの(≧▽≦)/
濃厚を通り越してドロドロしてて、ストレート麺にも良く絡む!!
絡み過ぎて、麺を食べ終える頃にはつけダレがなくなります(笑)

でも自家製だって麺にはあまり独自性が感じられなかった(^^;

つけダレは最高だけど、バランスでいったらまだ美味いところはあります!
でも、カナリの美味さでした(≧▽≦)/

さすが、メニューに「濃厚つけ麺」って書いちゃうだけのことはある!

濃厚度でいったら、以前食べた豊島区の“きん”を凌ぐ!!
濃度No.1♪

つけ麺をやってるのに、ラーメンは家系みたいです!
チョット変わってますよね!


たかし屋
住所:千葉県浦安市北栄1-15-23
電話:047-350-2578
時間:11時~24時
定休日:なし
駐車場:近くにコインPあり
Posted at 2009/02/27 22:16:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年02月26日 イイね!

開かずの踏切

開かずの踏切渋滞。

この時期では工事かと思いますよね!?

でも先には工事してる様子ナシ!

それどころか、上下線ともストップ( ̄д ̄;)

Uターンしまくる人たちを尻目にジッと我慢!
というか、ぼくの目的地はスグそこ!!

なんと渋滞の原因は、開かずの踏切!


そんな訳はないんです!
だってココを走る線路は1時間に1本のローカル線だから(笑)


渋滞にハマって20分、近くの駅から駅員が線路を猛ダッシュして踏切を開けに来ましたf^^;

どーやら故障だったようです!

一旦開いた踏切の遮断機、上がり切ったところでまた降りてきて、路線バスの屋根にチョップしてました(笑)


踏切を開けたヒーロー駅員は、しばらくずっと頭を下げてました!


こんなこともあるのね~( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/02/26 14:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | ニュース
2009年02月24日 イイね!

箱替え~♪

箱替え~♪今日の箱替えは、ラジコン(笑)

だろ~な!って思ったでしょ(^▽^;)

実車のZ34への乗り換えはヤメましたから~!!

最初っから期待してなかったでしょ(笑)

だから、ラジコンの箱替え!!

Pさんから受け継いだ、ぼくにとっては通算3台目だったS15ボディがだいぶくたびれたので、箱替えします♪

まだこの状態じゃ全然解らないでしょ!?
この車のヒントになりそ~な箇所はありますが!!

今週末は塗装出来ないから、完成は来週末までって事で(笑)

Z33でも、インプレッサでも、80スープラでもなく、4ドアセダンです( ̄ー+ ̄)




で、Z34への乗換えをを白紙に戻したした実車の箱替えは、また浮気しそうです( ̄▽ ̄;)

スバル
インプレッサSTI

2.0Lターボ+6速MTしかなかったのが、MCにより2.5Lターボ+5ATがラインナップに加わった!

そして非常~に安い!!
315万~♪

300PSあるし、ATでクルコンも付くから運転楽なのに、マニュアルモードではブリッピング(日産で言うところのシンクロレブ)もあるので、雰囲気もバッチリ(笑)

時間のあるときに試乗して見積もり取りたいな♪






戻るのか・・・スバルへ!???




Posted at 2009/02/24 22:06:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2009年02月23日 イイね!

こーいう事ってあるの!?

こーいう事ってあるの!?昨日の久々のムラーノネタでブログを書いたときにハセムラさんがくれたコメント!

画像左は携帯で見た場合
画像右はPCで見た場合

見比べれば一目瞭然!!
コメント内容が違うんですよねぇ(^^;

というか、足らない・・・。

携帯でハセムラさんからのコメント見ると下半分の1/10イジりネタのコメントがないんです(汗)

だからレスもソコには触れてないでしょ(笑)

顔文字も微妙に違うし・・・。

ドコかで1/10の話を見たよ~な気がしてたのに、携帯で返信しようとしたらその話がない・・・。

デジャヴュかと思った(笑)

こーいう事って良くあることなの!??
Posted at 2009/02/23 21:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | パソコン/インターネット
2009年02月22日 イイね!

久々にハズシた!

久々にハズシた!最近はブログネタがグルメドリラジばかりになっていましたが、久々にムラーノイジりました♪

←コンナ画も久しぶりでしょ(笑)

イジったというか、不良箇所の修理なんですが(^^;

先週から、HIDフォグが振動などでチラつきがあることに気付き、しばらく点けずに走ってました!

HIDフォグはバッ直からリレーを介して点灯してるんですが、どーもリレーのドコかがいけないみたいなので、やむなくバンパー外しf^^;

少し前までは毎週のように誰かのバンパー外してましたが、凄く久しぶり(笑)
いつ以来だろ~!?
蓼科オフミーコさんの以来かな(笑)

HIDフォグのチラつきも直り、バンパー外したツイデにフォグ&ヘッドライトの光軸調整もやりました♪
フォグは光軸調整ネジを回しても上がらないので、物理的に無理矢理の光軸上げ( ̄ー+ ̄;)

その後、室内の間接照明を変えて・・・更にもう1ッ室内でのメニューを残してましたが、なんだか疲れてヤメちゃった( ̄▽ ̄;)

またその内やりますゎ~♪
Posted at 2009/02/22 20:01:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「オイル交換しなきゃ!と思い、ズルズルともうじき1万キロ( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/29 21:05
MINI F56 JCW (lci 2)に乗ってます! シンプルでシックにしたいと思ってます(^^) 関東近郊でオフ会あればお誘いいただければ嬉しいです! メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 13 14
1516 171819 20 21
22 23 2425 26 2728

リンク・クリップ

MOBILETRON 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 00:07:40
ミラーカバー(スカルキャップ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 12:43:26
Craftsman ARMED FLASHER(アームドフラッシャー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 20:17:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI(F60)からMINI(F56 JCW LCI2)へ乗り換えました❗️ 主にイン ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
5年ぶりにMINIに帰って来ました
ミニ MINI ミニ MINI
新しくR56MINIのオーナーになりました♪ これからコツコツいじりつつ、楽しくMIN ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
初めてのオフ車でしたが、この車のおかげで林道ツーリングにすっかりハマってしまいました!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation