• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

Out Of Sharp

体調を崩した

今朝、急に吐き気と寒気がして

これはおかしい、と








熱は39℃

病院に行ったら発熱は風邪によるものらしい

吐き気は急性胃腸炎だと…








「急性胃腸炎」?

そんなの初めてだ…

どぅしたんだ?俺…






また牡蠣に当たったのかと思ったが

最近牡蠣ならずとも貝類を食べてないんだから

当たるはずもない

餃子も食べてないし








今は、まぁ、ブログが書けるくらいには回復した

吐き気には参る

そんなの好きな奴はいない








しかし、いい休養にはなったかもしれないな

とにかく休みたかったから…

自分の意志に反して前にだけ進められて

追われるように








ちょっと立ち止まりたかったから

思うこともあるし

感じてることも

色々と考えたいことも








皆は前に進んで

どん②行きたくて








俺は一人立ち止まりたい

置いていってほしい








ゆっくりとね
Posted at 2008/03/01 23:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2008年01月08日 イイね!

PV Report

皆さんのPV Reportでは


どれくらいのアクセス数を記録するのだろうか?

私は100台がいいところ


パーツをUpでもしない限り、突然300台になると

「どうしたんだ?」ということになる

勿論、皆さんはもっと高いところにあるのが常だろう

だぃたぃ、私はお友だちの数が圧倒的に少ない

偶に皆さんはどれくらいの友だち数なのか、

と参考までに見てみると

自分が恥ずかしくなって直ぐに閉じてしまう








ところが、ここ最近、急にアクセス数が

考えられない数値に跳ね上がった

「え"ぇっ!?」と思って見てみると

あるパーツのアクセスがテロを起こしていた








そのパーツはProgressive Commanderである

これはOdysseyのノーマルナビをコントロールするもので

私のオデはナビレスだから、後付できない

しかし、わざ②かなりのお金を掛け

これでサイバーナビをコントロールしている

フツウに社外ナビをつけるだけでなく

コマンダーにまでお金を費やした

私のバカっ振りを象徴しているパーツだ








ただ、スウィッチがブルーに灯る様は独特で綺麗だし

インテリアのパーソナリティは高まる

そして、このコマンダーだけでなく

ナビのタッチパネルも使えるから

ノーマルのネガを払拭できる

ナビ自体もノーマルナビより機能に優れるので

ささやかながらメリットもある








ただ、Upしたのは昨年の⑩月

確かにその時はかなりのアクセス数だったが

その後は落ち着いていた

それが急に跳ね上がったのはなぜだろう…

どこかでたま②話のネタになったり、取り上げられたりしたのだろうか?








今日はまたいつものアクセス数に戻って落ち着いている

嵐の如くやってきて

夢の如く過ぎ去っていった…









そも②、アクセスが上がらないのも

友だちが少ないのも極めて自業自得だ

まず、私のブログは長くて自己満で究極的につまらない

公害なんじゃなぃか、とさぇ思う

自分から絡もうとせず

お友だちになるキッカケさぇ生み出そうとしていない

だから、本当に私のブログやパーツUpは

虫の吐息のような独り言を

繰り返しているに過ぎない










それでも私にとっては楽しみの一つで

ここが大切な場所であるのに変わりない
Posted at 2008/01/08 22:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2007年11月25日 イイね!

Unbelievable

感動しました。







平成19年11月24日(土)23:25頃

東京都世田谷区某所を走行中

ハィオク\150/㍑のGSを発見

思わずUターンして給油してしまいました‥







一般ピーポー(死語の使用をお許しください)にとって

テロリズムの如きこの原油高のご時世に

ハィオク\150/㍑は奇跡です‥







給油口を開き、ベルトを外して降りようとしたら

スタッフが近付いてきてドァを開け

「満タンですか?」と聞いてくるでゎなぃですか‥

記憶の彼方に追いやられていたこのやり取りに

不覚にも戸惑ってしまいました

もと②ガソリンは半分以上ゎあったので

我に返って「イャ、ハィオク\2000分で」

、と答えるのがやっとでした‥







そぅ、そのGSはセルフじゃなかったんです

セルフじゃなぃGSなんて何年ぶりでしょう‥

少なくとも東京に戻ってからゎずっとセルフでしたから

③年以上ゎ経っているはずです







給油と、給油とは別にお願いした

タィアのエァチェックをしてもらっている間中

室内で「これでいぃのか」

と落ち着かないでいると

またスタッフがやってきて

「レシートになりま~す」と手渡してきました

呆然とそれを受け取り

スタッフと見つめ合うこと数秒

不思議そうにこちらを眺めるスタッフの

「全て終わりました」の言葉に

やっと現実を理解して

なぜか逃げるように慌ててそのGSを後にしました‥







信じられません…

ハィオク\150/㍑でセルフじゃなぃなんて‥

何でもこの③連休限定の自爆テロなんだそうです







それにしても、このガソリン高騰の暴挙は

いつまで続くのでしょう…

そのうち

レギュラー\1000/㍑の夢の大台になるのでゎなぃですか?

そうなれば日本のあちこちで渋滞はなくなるでしょう

これはアメリカや中国や産油国のエゴなんでしょうか?

それとも日本政府の陰謀なんでしょうか?

ドライヴ好きな私も

さすがにその回数や距離を減らさなければなりません

一般ピーポーのささやかなストレス解消も

月に①度の

外食やすき焼きや焼肉と同じ贅沢になったようです

もはやドラィヴゎ

感謝の儀式と祈りを捧げて

エンジンに火を入れなければならない

宗教的行事になってしまいました・・・・
※これは東京での話です


Posted at 2007/11/25 10:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

Toilet Paper

この連休、当地方は好天に恵まれた

晴れること自体久々だが

天候もこの連休を飾るかのよぅだった






俺は今日も昨日も一昨日も仕事をしていた

ここ①ケ月、追われるような忙しい毎日を過ごし

Offもなかったので

さすがに疲れて休みたかったのだが、叶わなかった







最近、仕事は上手くいっていない

まぁ、上手くいくことを望む方がいけないのだろう

皆さんもきっと同じように苦労されているのだから







最近、自分ゎトィレットペーパーなんだと気が付いた

用が済めば何の迷いもなくゴミのようにポイッと捨てられる

ただ捨てられるだけでなく、汚物と一緒に

水に浸かったら姿形も抹消される

皆が嫌がる仕事の必要が生じた時に引っ張り出され

マイナスを0にするだけのことだから

用が済めばもぅ消ぇろと捨てられる

元来、上司に嫌われる素質は

天性的かつ天才的なものを持っているから

上司にゴミのように使われ、

それでも狂ったように感情的な批判を浴びせられるのは

慣れているのだが、

最近は同僚からも批判を浴びている

俺は皆がイャがる仕事を担当するセクションの長だから

皆がやりたがらない仕事でもやらなければならない

誰かがやらなければいけないから







それゎいぃ。







それで皆の役に立てるのならそれでいぃ







しかし、要求や期待をしてはいけなかったのかもしれないな‥

それが誤解やすれ違いを生んでしまうのだろう

人は皆、それぞれの価値観や思いや、

何より自我によって生き、動いている

自分も強烈な自我を内に宿している

しかし、俺には十分な力も存在感もない

勿論、影響力もない

そして、もと②不器用だから人と付き合うのも下手だ

ふと気がつけば、周りの皆はそれぞれ

仲良くやれる、理解してくれる人を得ている







俺はどこに行けばいぃのだろう‥







俺は忘れていたんだろう

問題は自分が今一度取り戻せるかだ

人の役に立つことを望み、

何かを、報いを期待してはいけない

何をやっても認められるものゎなぃ

認めて欲しいと望むことは俺の価値観じゃなぃ







ただ、黙って

皆の役に立てるように努力を続けなければならない

華やかな人たちの影で‥

それを支える存在に







俺はなりたい
Posted at 2007/11/04 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2007年10月07日 イイね!

Maybe Tomorrow

昔、こんなタイトルの曲があったっけ 笑"







巷では③連休







今日はそのラスト








アタシは一昨日も昨日も今日も仕事≡З







しかし、なぜか明日はoff







基本火曜と日曜・祝日がoff







しかし、ほとんど休めない≡З






なのにちょっと休んだだけで



上司は①週間も休んだみたいに言いやがる



offは出てきて当たり前



責任感がない



心配して自分からoffでも出勤するもんだ、と



offに休んで悪者扱い



全くウチの会社はウケる 笑"



それでいて世間ゎもっと厳しいんだ、と



確かに無休で毎日何十時間も働いてる方々はたくさんいる



ここにもそぅいった方は多い



しかし、offに休んで悪者扱ぃゎなぃだろ 笑"







今日は午前中に仕事を終え



Dへ行くことになっている








オデの①年点検&オイル&ルーフスポイラー交換



ルーフスポイラーは敢えてノーマルに戻す







取り外されたルースポは



0アブさんの手に渡ることになっています



上手く梱包しなきゃ‥







点検が終わったら








0アブさんお薦めの鏡面コンパウンドを購入したから



ボディを磨き、



ルームをクリーニングして、



Parts reviewにupする為の写真を撮り、



久々に夜更かしドライヴへ‥







と、思っていたのだが











雨じゃなぃか!







とりあえず、







ボディ磨きとクリーニングをする戦意は喪失した



必然的に写真も撮る気にならない



久々のドライヴだし、綺麗にしたかったけど‥









昨日は秋晴れだったじゃなぃか!







仕方ないからNAVIのサーバーに音楽でも詰めようかな



ついでにNAVIのセッティングも






けど、取説読む気分じゃなぃなぁ≡З








きっと明日は・・・・・
Posted at 2007/10/07 22:46:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation