• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

New Year Start

新しい年が始まり、皆さんお正月はいかがお過ごしでしょうか?(もう3日ですが‥)

私はどこに出かけるでもなく、初詣も地元で済ませるなど例年通りの正月を過ごしています

たまにはどこかに行ったりした方が良いのかもしれませんね




やはり年末年始は独特のムードがあり、一応区切りでもあるので

気持ちも改まったりするものですが

案外正月休みもあっという間に過ぎ去ってしまうもので

すぐさま仕事始めを迎え、ボケッとしたまま気が付けば戦場に放り込まれています

そして、清新な気持ちもキレイさっぱり消え失せてグダグダになってしまう‥




しかし、新しい年はスタートし、やはり良い年にしたいものです




皆さんにとって本年が良い年となりますよう、お祈り申し上げます!
Posted at 2010/01/03 00:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2009年12月17日 イイね!

忘年会

皆さんも今頃、忘年会のピークを迎え

寒くも熱いカオスの街に連日繰り出されていることと存じます





「今日は無礼講だからな!」と言われ、

そうやって言う人ほど、絶対に「無礼講」ではないという暗黙の不文律を知らず、

素直にその言葉を受け取って見事なまでに激怒され、

腑に落ちぬまま、帰り道の寒さが身に沁みた方

既にその不文律をわきまえ、

気遣いに徹してこまめに酒を注いで回り、食事を取り分け、

全く聞き慣れないジャンルの曲の手拍子に苦戦し、

寒気を覚えるノリに思わず失笑してしまうのを必死に堪え、

私心を捨てた渾身の盛り上がりを見せて

やっと終わったという思いだけを抱いて帰り道の寒さが身に沁みた方

いずれにせよ、帰り道は寒く辛いのです。






ところで、恐らく多くの方が複数の忘年会に出席される予定になっているのではないでしょうか

そして、乗り気になれなくて気が重い会、楽しみにしている会など

様々な思いが交差していることでしょう。

また、何気出費多端な折、爪に灯を点す思いで酔ってしまい、

終電も失ってタクシーで帰宅する見事な負のスパイラルを描く方もいることと思います







湯気立つ車窓に外の景色さえ見えぬまま、

悲喜交々多くの人、たくさんの酔いと疲れと眠り、無数の喜怒哀楽を乗せ、

今日も終電車は走るのでしょう







私も既に2つの忘年会を終え、残すは職場全体の忘年会を残すのみ

「俺はあぁいうのは嫌いだ。出ないよ」と言いって不思議と力んでいる方

なぜか結婚式にでも出るのか、という出で立ちとおめかしの皆さん

万感の思いを乗せ、いよいよ最大のカオス、一番熱い夜に突入します…
Posted at 2009/12/17 17:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2009年09月12日 イイね!

Weekend

今日はなんだかパッとしない天気だった







私は日祝日と平日の1日がOFFの週休2日制なので土曜は仕事である

今年はウィークエンドとなる木から土にかけてが忙しく

そうでなくてもウィークエンドは疲れが溜まってヘロヘロなのに

木から土にかけて毎日がギリギリのストイックな毎日である







それにしても週末は本当に疲れが満タンだなぁ…

なんだがジジ臭いがどうしても週末の疲れには抵抗できない

週末は一日一日緊張が強いられるスレスレの日々である

毎朝一回は電話を手にとって握り締めてしまう…

これを毎週毎週繰り返して…何が楽しいんだろう?







なんだか完全に愚痴ってしまったが

今週は疲れが溜まっていても逆にそこそこ体を動かしていい汗がかけた

体動かさなきゃね…







再来週にはオデの初回車検が控えている


同時にメンテもしてオデも一息つきます。








しばらくクルマをイヂらないでしょう

結構イヂったので、

予算も破綻しましたが、イヂるとこもとりあえずあまりありません

これからはメンテ中心にオデのコンディションを維持していきたいですね



Posted at 2009/09/12 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2009年08月24日 イイね!

A Trifling Wasteful Event

2、3日前の出来事です

私は京王線某駅近くのPの6番レーンにクルマを停めました。

1Hも経たないうちに野暮用を済ませ、Pに戻ります。

そして精算機で8番の清算(\400)を済ませ、フツウにクルマを出そうとしました。

そしたら、こともあろうにロック板がクルマの下部を擦り上げる音がするじゃありませんか

オデのボディに何かが直接接触する感触なんて久しぶりでした

私は現実を疑いました。これは何かの間違えだと…

何が起きたんだ?なぜだ?と思いつつ、すぐさまクルマを降りてクルマの傷具合を確認します

幸い傷は表向き殆どありませんでした。

とにかく、ロック板が降りてないのだから、今一度精算機に向かい…

そこで初めて、私が清算を間違えていたことに気づいたのです

今度こそ6番の清算(同じく\400)を済ませ、クルマを無事に出庫させました…

思い込みって怖いものです

私はただの偶数繋がりだけで記憶違い・思い込んで間違えたようでした

みなさんはこのような体験がありませんでしょうか

こんなことをわざわざブログにUpしましたが、

実は私、Pで間違えて料金を清算したのはこれが初めてだったんです。

ですからいつも通り当たり前のようにクルマを出そうとして

ロック板の抵抗に遭った時は甚だ驚きました

「金払っただろ」と…

たかだか\400でしたが、なにやら無性に損した気分でした

きっと、8番の方も驚いているでしょう

今、駐車場の無料キャンペーンでもやっているのか、と

しかし、直ぐに気づく筈です。どこかのバカが間違えたのだろう、と…

そう、そのバカは正にこのワタシのことですm(_ _)m
Posted at 2009/08/24 21:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2009年07月13日 イイね!

Present Condition

Present Condition今日は久々のOFF。ゆっくりできます。





ということで、今、洗車にきています。






今年は細々とクルマイヂリをしました。作業を要するものは昨日一段落ついたので

クルマもキレイにし、自分で取り付けられるものを仕上げます






まだ、届くのを待っているパーツもありますが、後は気長に到着を待つのみです

9月の初回車検時には今回のプランも全て一段落です

てか、今回のプランで大方オデイヂリもケジメがつくでしょう…
Posted at 2009/07/13 10:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation