• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

Oil Rhapsody

月末日になると最早恒例となりましたGS渋滞

③日前も身近に見ることができました








なんと涙ぐましい光景でしょうか…

どれだけ待とうが何とか給油しようと

黙々と並ぶ列








亜米利加やナガタマチで何がどぅ蠢ぃているのか

思考回路に欲しかインプットされていない

ミトコンドリア共のことなど知りたくもないです








年内には夢のレギュラー\200/㍑台を達成するでしょう

イャ、夢は最早レギュラー\500/㍑台というところまできています









だから私はかねてよりレギュラー\1000/㍑

ハイオク\1500/㍑にすることを提唱しているのです









そぅすれば、誰もクルマに乗らなくなります

ガソリンもいらなくなるでしょう

日本は世界一の環境大国となって世界中からリスペクトされ

道路を作るだ何だのくだらない議論も一切無用になります

私たちもクルマを諦めて手放してしまえば

ガソリン代だ維持費だと頭を抱えずに済み

気分もスッキリです

毎月末日に延々と並ぶ必要もありません…








これでもしミトコンドリア共が消費税を上げ

医療制度も劣悪なままで

「シカタない」とか言って

実は自分たちのキトク権益のことしか考えないのなら

最早私たちはナガタマチを占領するしかありません








とりあえず、ドライヴは控えようと思っている

ガソリン代が上がったからといって

自分の時間を失うのは悔しいから

ガソリン代が\200/㍑を越えても

ドライヴは止めるつもりはない








まぁ…オデの走行距離も延び延びに延びてきているから

ちょっと休ませてあげなきゃ…
Posted at 2008/06/03 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2008年04月28日 イイね!

GW

「黄金週間」などという豪勢な名前を奢られた

いわゆる大型連休である

桜はもう堪能できないが

あれはあれで花なんてそっちのけ

ただ単に飲めればいいだけのものだ

まとまった休みは

それとは別の楽しみを堪能する為の別腹

要するに遊べれば、メルヘンがあれば

花見でも黄金でもなんでもいいのだ

季節的にも天気が良ければ伸びやかで過ごし易い








今年はちょっとまとまっていないようだ

それを会社が、あるいは個人が

休みをまとめてしまうのだろう








そういえば以前、西日本のとある街に住んでいた頃、

黄金週間になると

他県ナンバーのクルマが急に増えたものだった








私は小学生の頃から直接GWの恩恵を受けたことがない

今年も気がついたらGW








明日からはまたずっと仕事だ…








浮かれてる人々を横目に見つつ、せっせと働いてるのは

いぃ加減、飽き飽きした

死ぬまでに一度でいいから

人並みにGWだなんだと騒いだりウキウキしてみたい








場所は成田空港の出国ロビーだ

急に女性レポーターとカメラマンが僕に近づいてくる

たくさんいるのに、なぜか僕のところだ…

僕は驚くが、すぐに何か理解する




「どこに行かれるんですか?」

「イタリアです」

「何泊ですか?」

「思うままですよ。縛られたらつまらないでしょ?」…




こんな嫌みな答えを

公共の電波に乗せてみたい…

Posted at 2008/04/28 09:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2008年03月21日 イイね!

A Little Something For Me

今年に入って全くクルマをイヂっていない

昨年末のブログで自ら予言した通りの展開になっている

勿論、欲しいパーツは

それらを思うと地上を突き抜ける程ある

気が狂いそうなのを

頭の中のヴァーチャルリァリティになんとか逃避して

留置場入りを免れている








問題は古今東西・老若男女変わらぬ人類普遍のテーマである








金.......

嗚呼、金.......金である








今、欲しいと思うパーツやしたいことは

ある程度の値が張ってしまうものが多いのと

自分が突っ走り過ぎたというのもあるんだけどね(^^;)








待つこと③ヶ月、ここへきて

ようやくちょっとした資金が巡ってきそうだ

予定は

ファイブ ゆきちぃーずである








さぁ…何を仕留めようか(`▽´)

ホィール購入の為の貯金も候補に入れて

皆さんのイヂリ研究を開始しますφ(.. ) 。。。








何がいぃかなぁ(☆_☆)
Posted at 2008/03/21 22:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2008年03月15日 イイね!

Pooped

今日は午後には仕事をUpしたから

洗車日和だったから

久々に自力洗車を決行した








いつも通りカーシャンプーからスタート

洗い流し、ちょっと乾かす間に

ルームを磨く

一服入れてから

いよ②WAXでクライマックスへ…








今日はWAXが落ちないのなんの(`△´)

力と時間をやたらロスしてやっと終えた








こんなはずじゃなかったのだが…

俺は本当に洗車が下手くそだなぁ!

我ながら腹が立つ








コツってあるのか?

なんでみんなあんなに上手いんだろう…

Posted at 2008/03/15 18:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ
2008年03月01日 イイね!

Petrol

風呂に入った後は家で仕事をしていた

全く集中力を欠いた仕事ぶりだった

埃を被った昔懐かしい

Titanicなんて映画がビデオラックから出てきたから

それを観ながらやってたのだが

いつの間にか

仕事がメインじゃなく、Titanicがメインになっていた








この映画、言わずと知れた世界的な大ヒット作

確か現在でも興行売上世界№①じゃなかったっけ?

J.キャメロンはこれで

③世代が遊んで暮らせるほど稼いだのか

あれからまともにメガホンを取ってないような気がする

あまりにも溢れ過ぎてありふれたから

きっと皆さんは今更だと気恥ずかしくなるだろうが

アタシは今でもいい映画だと思う








ラスト、

ローズがダイアを投げてしまうのゎもったぃなぃじゃなぃか

と、思わない訳でもないが

タイタニックの描写はリアルで乗ってる気になれるし

サントラもいい








ジャックが沈んでいくところなんて

バックに流れる音楽も切なくて

思わず感情が入ってしまう

そしてローズは振り絞ってホィッスルを吹くのだ…








沈んでいくのはジャックでなければならない

ローズだけが助かるストーリーでなければならない

だからこそ今でもいい映画だと思えるのだ








そんな感じだから、ちょく②ここも覗いたりしていたのだが

どなたかのブログで明日からまた

ガソリン値上げの情報をキャッチ

そぅいぇば、先週アタシの身辺でもそんな話しがあった

月替わりだし、こりゃマヂかもしれない

オデは給油するタイミングである








しかし、時刻は夜の⑪時

アタシは仕事してたんじゃなぃか…









けど、そんなの関係ねぇ!のは決まっている

近くのGSへオデを走らせた








GSに着いた時には楽勝で空いていたのだが

アタシが給油を始めると突然客でごった返した

あの値上げ直前恒例の光景

価格はわざ②出かけた甲斐があるものだった

残り①/④から①/⑤にさしかかっていた燃料計は

満タン③目盛り手前くらいまで回復した

予想外の回復だ








ハイオク=\152/㍑也








結局、ムリして出かけたこの給油が

今日①日の中でも唯一喜べる出来事だった
Posted at 2008/03/01 01:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Life | モブログ

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation