• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoranzaのブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

いろり山賊・錦店 岩国

いろり山賊・錦店 岩国ここはかなり非日常的な空間である。それを楽しむだけでも一度はクルマを走らせる価値があると思う。駐車場は多くあるが、それでもめちゃくちゃ混んでいる時は待たされることがある。

他にもここを取り上げている方がいらっしゃるし、You Tubeでも結構取り上げられている。

なんというか、ちょっとだけジブリ映画に出てきそうかなと思えなくもない。

食べ物だが、ここのど定番はやっぱ山賊焼、山賊むすび、山賊うどんだろう。特に山賊焼きはいかにもこういう所で映える。この山賊3兄弟がいつしか山賊を代表するメニューになったのは、これらがお手頃価格だからだろう。一品物には他にお蕎麦、山女、鮎、餃子、刺身などがある。また、これと一線を画すように皇牛のステーキや鍋などがあるが、こうなると一気に価格が跳ね上がる。

いずれにせよ、「この味、やっぱここでしかお目にかかれないよなぁ」ということではない(もちろん不味いということではない)。皇牛ももちろん美味しいが、これだけのお金を出すならこれくらいの味にはありつけるだろうというものだと思う。お金を出せば美味しいものなんて他にいくらでもあるのだから。

けれど、ここの世界観というか異空間的なシチュエーションは他ではありつけない。ここで提供される食事はこの雰囲気を+して味わったり楽しんだりするものだと思う。

Address:山口県岩国市錦町大野傍示峠889
Tel:0827-72-2836














Posted at 2021/08/20 13:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

グラバー亭 三鷹

グラバー亭 三鷹三鷹駅のほど近くにある老舗中華料理店。

長崎にはちょっとした縁があり、本場で皿うどんやちゃんぽんを何度か食べたことがあった。

東京には美味しいお店がたくさんあるが、本場の味に勝る皿うどんやちゃんぽんはなかなか食べられない(これは博多ラーメンにも当てはまる気がする…)。





ここの皿うどんやちゃんぽんはその中でも本場・長崎の味を思い出させてくれる。長崎出身の方々があそこのなら、と口を揃える味。本場・長崎では定番の金蝶ソースが置いてあり、これがまた名脇役で外せない。

皿うどんといえばパリパリの揚げ麺が特徴だが、太麺といってちゃんぽんの麺のようなものを炒めたバージョンもあり、これもおすすめ。





さらに、ここの玉子スープは具沢山で食べごたえがあり、ちゃんぽんスープにとき卵ときている。これがなかなかのコラボで、他のお店ではちょっと味わえない。

プライスはどうなの?じゃなくてここのちゃんぽん・皿うどんだから食べたいというお店。ちゃんぽんや皿うどんって野菜がたっぷりでとてもヘルシーなのに食べられるお店が案外少ない気がしてならない…。

Address:東京都三鷹市下連雀3-25-8
Tel:0422-45-1267
Off:毎週日曜
(パーキングはありません)
Posted at 2021/06/24 05:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

とん忠 調布・深大寺

とん忠 調布・深大寺長い間調布の深大寺に暖簾を下げているとんかつの老舗・とん忠。近くには神代植物公園もある。

ここのとんかつは衣からして美味しい。他にはない衣の旨味でお箸が進む。このお店でしか食べられない味わいのとんかつかと思う。





しかし、ここのオススメはとにかくしょうが焼き。

個人的にここのしょうが焼きはキングオブしょうが焼きで、ここのより美味しいしょうが焼きを食べたことはない。また、あのしょうが焼きのソースとマヨネーズで頂くキャベツもたまらない。更に、味噌汁も出汁が効いてこれまた美味しい。





あの井之頭五郎さんに是非とも立ち寄ってもらいたい。「孤独のグルメ」にぴったりな、ここでしか食べられない味を持った隠れた老舗。




Address:東京都調布市深大寺東町5-15-11
Tel:042-487-8238
Off:毎週日曜
(パーキングはありません)



Posted at 2021/06/23 06:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月22日 イイね!

鮒忠・東上野店 上野

鮒忠・東上野店 上野上野の目立たない所にある老舗うなぎ料理店。

他に串物や一品料理も豊富。要するに居酒屋として色々とおつまみが揃えられ、昼間はしっかりランチも食べられる。

うな重はもちろん美味しいが、ここはから揚げがとにかくオススメ。





から揚げって日本人のソウルフードで星の数ほどあるけれど、そんな中でもここのは何度でもリピートしたくなる。食べごたえがあり、とても美味しい。私の中のトップオブ唐揚げ。

どれもプライスよりプラスαの味が楽しめる。知人を連れて行っても恥ずかしくない味を提供してくれるお店。



Address:東京都台東区東上野5-7-4
Tel:03-3844-4848
Off:毎週土曜
(パーキングはありません)

Posted at 2021/06/22 23:06:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

ノーマルホイールのこと。

ノーマルホイールのこと。5th CR-V BLACK EDITIONに乗り換えてから見せる機会があった知人は4人くらいだが、とても興味深いことになった。

4人全員がノーマルホイールを良いと口を揃えたのである。

4人全員が総じてノーマルホイールのことを言うなんて思ってもいなかった。

「これ、ノーマルだよ。」と言うと、皆、「えっ!?」というリアクションをとり、

ブラックボディにブラックのホイールを合わせるのは難しいのに、これはすごく良いということであった。半ば絶賛である。

これだけノーマルホイールを良いと言われたのは初めてだ。

社外ホイールにしたってここまで口を揃えてもらえるなんて、そうそうあることではないかもしれない(もちろんあるかもしれない)。

実は私もカタログで見た時から、後期型CR-Vのホイールデザインは良いな、と思っていた(個人的に)。


クルマのドレスアップといったら、なにはともあれホイールからというのはキホンの「キ」である。

先代VEZELに乗っていた時、ノーマルホイールのままとあるプロショップに乗り付けたことがあって、

確かカーボンシートの貼り付けとかデイライトの取り付けとかの相談で行ったんだと思うけど、

店員から返ってきた言葉が「まずはホイールを換えましょうよ」であったのは印象深い。

以前は確かにノーマルホイールと言えば重い、ダサい(個人的に)と思えるもので、まず真っ先に換えたくなるものだった。

今でもホイールといったらドレスアップの最重要パーツだろう。

実は私もずっと欲しいと思っているホイールはある。

たとえエアロを組んでいようと、ホイールを換えなきゃね、というのは同意だが、

簡単に買いましょうよ、と言えるようなものでもなくて、ホイールは夢見るだけで終わっている。


けれど、社外ホイールの代表的なメーカーがノーマルホイールの製造に参入している昨今、ノーマルホイールだってなかなか悪くないと思うのだが、どうだろう。

正直、ノーマルホイールをわざわざ換える必要はないんじゃないかと密かに思っていたところへもってきて今回の驚き。

ノーマルホイールとはいえ、やっぱそんな悪くないと思うのである。

強いて言えば、インチアップはしたい。

けれども、ホイールを換えるということは、とりあえず後回しで全く構わないかな、と。

人に良いと言われたからという訳ではなく、高いからという訳でもない。

最初から普通に満足なので。

日本では忘れ去られてしまっている感が強い5th CR-Vだが、そのノーマルホイールはとりあえずかなりイケてる評価だった。








Posted at 2021/06/25 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@0127shin さん

おはようございます。私はディープなお話にはまったくついていけないんですが、こういう話が分かるようになると、めっちゃ楽しいんだろうなぁ、といつもいつも思います💧」
何シテル?   08/06 07:57
Minoranza(マイノランツァ)と申します。 クルマについて無知でド素人です。 自分であれこれ作製したり取り付けたりできたらもっと楽しいんだろうけど。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access 本革車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 22:30:58
ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 22:13:39
ホンダ(純正) リアリフレクタ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 15:04:10

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
・Agreement Data:March.7.2021 ・Delivery Data: ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
友人からまったくのタダで譲り受け、一時期セカンドカーとして大活躍してくれた。 まず、譲 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle basic info】 ・Agreement data:January ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
【Vehicle Baisic Information】 ・Delivery Of Th ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation