• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi(*´ω`*)の"純正+α" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2020年7月30日

WISH 22系 フロントスタビライザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
純正のスタビライザー真っ黒のスタビライザーがこちら(笑)

車高をガッツリ下げてるのに…その当時、割高なメーカーの調整スタビリンクを交換したものの…取り付けたから良しと思い込み…数年経過して…
今回の補強計画のプロジェクトをやってるときに判明( ̄0 ̄;)

今さら調整しても固着していて動かず交換しましたけど

こちらのフロントスタビライザーは、DIYでは、無理と判断。整備工場でやって貰いました。
フロント周り…色々と、部品をバラシ…空間をあけて抜き出してました。
画像等々…お任せ作業だったので画像は撮ってません。
2
そして抜き出した後…交換する社外スタビライザーを取り付けの前に。固定部分のゴム、金具には、シリコングリスを塗りたくり復旧しました。自分も補助作業員としてお手伝い。


※こちらも大変な作業なのでショップ等々でやって貰うのがオススメです。
ちなみに…こちらも、前回にUPしてるリアスタビライザー同様に…

さすがに…こちらも…WISHのフロントスタビライザー…は、知られてるメーカーはクスコ製ですが…22系のWISHには、設定無いです( ̄0 ̄;)。
こちらも海外物なので取り寄せ…
太さは25㍉だったかなぁ。

段階を置いて取り付けてますが…今回のスタビライザーとリアのこれからUPするパーツを取り付けた後…誰でも変化が分かる程の体感できる乗り心地でした。
※やはり前後、スタビライザーのお陰て直進安定性はもちろんロールが抑えられてるのでブレーキング、段差を乗り越えてる時の衝撃音も違いますね
3
ただただ×整備工場の担当者から一言、キツツキの隙間が狭いので…他の所に干渉するかも知れませんと言われました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

94日ぶり・7021km走破にて量り売りオイル交換。

難易度:

DENSO クリーンエアフィルター交換(20回目)

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとスマホ交換してから復活出来た(^o^)」
何シテル?   06/15 08:32
始めまして…m(__)m WISH乗りのヨッシーと申します。 只今…WISH君は、昨年の10月から長期間~入院中の為に…代車生活中ですm(._.)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEPRO カーボンスチールナット&ロックセット(19HEXショート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 01:56:41
バッテリーインシュレータを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 13:10:36
バッテリーインシュレータ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:28:48

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 働くお車〜農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
農道の走るNSXというぐらいキビキビ走ります。 走りの5速。ブン回し
トヨタ ウィッシュ 純正+α (トヨタ ウィッシュ)
平成15年から乗り…2012年6月吉日に…車検を前にして初代11系WISH グレード ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
チョロQみたい(笑)でも楽しい。 ただ俺らの身体には小さすぎかも… ただ数日乗って…段々 ...
トヨタ スターレット スタタボ。Drug star (トヨタ スターレット)
趣味が高じて(汗)8年近く乗り続けましたが バリバリのゼロヨン仕様へと変貌過去の愛車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation