• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi(*´ω`*)の"働くお車〜農道のNSX" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

オーディオ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換前〜純正AM.FMチューナー 1スピーカー
パネルバラシ後…
汚くてスイマセン。
実家で農業で(米農家)で使用していたので、パネル裏は凄いホコリでした~
2
ライフで使われてた〜AM.FM,CD 液晶画面付きの純正社外?の無難なデッキ
まぁ、普段は親が乗ってるので、新品、中古のカロッツェリアのデッキを付けても使いこなせないと思いつつ…行き着く先は…
左右から音が…出たら良いなぁと今よりは良い音で…とこちらのデッキに行き着き。
自分が乗った時にCDで聴けたら良いし(*^^*)
ジャンク品ではなかったけど…良品と名目から信じて…品物500円、着払いの送料1250円で購入。
まぁ…鳴ったからホッと一安心。
 
3
カロッツェリアスピーカー
裏にデットニングしつつ、サクサクと作業してて、試し鳴らしでふと気付く(^_^;)

配線他、ユニットは、、振動がないようにクッションテープ、タイラップで固定したけど…
よくよく考えたらスピーカーの方に防振テープを貼るのを忘れてて、再度、この後手直し
4
ツィーター取り付け…
台座の固定金具が色々とあり、色んな場面で取り付け可能なようになってるみたいですが…取説が小さすぎて見にくくて、暫く知恵の輪みたいに…手探りに…考えてもわからずネットで検索。
後に確実に取付け
5
復旧して、時計、イコライザー、AM.FM周波数セット、CD聞いてみて、
親父に〜取り扱いの説明して終了。

取付けた後の感想…
まぁ左右から鳴るし、より良い音を奏でて聴けるから良かったかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

過去の整備記録(Bluetoothオーディオ交換)

難易度:

キーレスエントリーの取付

難易度: ★★

純正後期型マッドガードに交換

難易度:

ステッカー類貼付け

難易度:

オーディオ交換

難易度:

スピーカー取付けとドアデットニング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月7日 19:35
2DIN、綺麗に入っとるー!
コメントへの返答
2024年1月20日 22:02
何とか収まりましたけど…次なる計画のために、またまたちょくちょく、デッキをバラすかもと(笑)
サブウーファー&リアサテライトスピーカー等々…を勝手に模索中

プロフィール

「朝から足場作業主任者能力向上教育で座学…チョー眠い眠い」
何シテル?   06/06 13:41
始めまして…m(__)m WISH乗りのヨッシーと申します。 只今…WISH君は、昨年の10月から長期間~入院中の為に…代車生活中ですm(._.)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WEPRO カーボンスチールナット&ロックセット(19HEXショート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 01:56:41
バッテリーインシュレータを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 13:10:36
バッテリーインシュレータ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:28:48

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 働くお車〜農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
農道の走るNSXというぐらいキビキビ走ります。 走りの5速。ブン回し
トヨタ ウィッシュ 純正+α (トヨタ ウィッシュ)
平成15年から乗り…2012年6月吉日に…車検を前にして初代11系WISH グレード ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
チョロQみたい(笑)でも楽しい。 ただ俺らの身体には小さすぎかも… ただ数日乗って…段々 ...
トヨタ スターレット スタタボ。Drug star (トヨタ スターレット)
趣味が高じて(汗)8年近く乗り続けましたが バリバリのゼロヨン仕様へと変貌過去の愛車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation