• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

益々おかしい。

益々おかしい。 昨夜、何気にアップしたハチロクのリアシートベルトの謎ですが

沢山の情報をいただいたものの、決定的な答えが出てません。(T_T)



画像のようにパーツカタログを見てもリアシートベルトに3名分の設定があった事がうかがわれます。

ただし、これで見る限り86年5月~87年4月の後期にだけ設定されてた事になっちゃってます。(^^ゞ

なぜか家の前期APEX(部品取り号)にはパーツカタログ上で設定に無いはずのリアシートベルト(3名分)が付いてますが???


謎は深まりますww



今更どうでも良い事なんですが。



ちなみにシートベルト自体は遠の昔に廃盤になってますから新たに付ける為には中古で入手するしか方法はありません。

と言うか、別に要りませんけどね。(^^♪



有力情報求む!






さてさて、シートベルトネタはこのくらいにしといて。

放置プレイ中のはっち~号ですが。


水面下では新たにニューアイテムが投入されます。




それは・・・


一部コアな方が他車種流用、組み換えで盛り上がってる今話題の

アレです♪


私は組み換えで挫折しそうなので製品に手を出してしまいましたが。(^^ゞ



これから夏本番、消費電力増大への対策しとかないとね~。(^^♪




ではまた。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/05/07 16:43:40

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

シートベルトの謎 From [ としぞうのハチロクのある生活♪ ] 2010年5月7日 23:02
この記事は、益々おかしい。について書いています。 はっち~さんのブログ見てたら確かに謎が深まるばかり…^^; 持ってる後期のカタログ写真ではリアシートのシートベルトは2個… そう、としぞうもこれを ...
ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

父の日のプレゼント頂きました〰️♪
kuta55さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 16:50
(´;ω;`)ウッ…
値段…
コメントへの返答
2010年5月7日 22:10
そ~なんですよ、お財布に厳しいです。

電装品特盛りなんでコレの装着で夏場は安心して遠征出来ますよ。

2010年5月7日 17:05
ワイはこないだ70Aのヤツを導入したんでもうエエっすww

なんせ、エアコンパワステオーディオなんかの快適装備が憑いてないですからね~ww

あっ、金プロの制御用に電力が必要・・・・・くらいですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:13
ごるふぁ~号なら70Aもあれば問題ナッシング~ですよ!!

家のハチはハイカムでアイドリングのトルクが薄いんで電ファンが回ると辛いんですよね(^^ゞ

走行中は問題ないんですが、高効率低抵抗なのでアイドリングが安定するかなぁ~と思いまして♪
2010年5月7日 17:19
パ○ンコで臨時収入ですか~!

うらやますぃ~です(笑

自分はパ○ンコしないんで地道にシコシコ作ってます。

ただいま試作2号機、ポン付け君製作中です♪(爆

コメントへの返答
2010年5月7日 22:16
エロエロな情報を元にプラモデルの製作に掛かろうかと思ったんですが・・・

2亀頭様に時間をとられて作業を残念しました(T_T)

ポン付けの色はピンク色でオナガイシマス!
2010年5月7日 19:16
まぁ、無いよりあったほうが良いということにしましょう(笑)

ちなみにうちのは61年末のワンオーナーカーでした。
コメントへの返答
2010年5月7日 22:22
確かに、そ~なんですが、それだと謎が解決した事にならないので・・・・(^^ゞ

ブラリミにも付いてないとの情報があったりして、もう何がなんだかwww
2010年5月7日 19:31
こんにちはるんるん

余談かもしれませんが、車検証上、定員5名の場合、ハチロクぐらいの年式だとリアは、2人分のシートベルトがあれば車検は問題ないみたいですね(^^ゞ


ニューアイテムとは…。

気になります(^.^)b
コメントへの返答
2010年5月7日 22:25
ど~もです!

その通りで、2名分の2点式が付いてたらOKですね♪
でも2名仕様と3名仕様があるって何が違うんでしょ??気になりませんか??わたしだけ??

次のネタは以前から狙ってましたが差値段がアレなので躊躇してました。
2010年5月7日 19:47
これまた豪華なオルタですねぇ~

高くて手が出ません(・。・;

発電しすぎてモアパワー炸裂(笑
コメントへの返答
2010年5月7日 22:28
発電量もさることながら、次世代オルタってだけあって、あらゆる面で性能は至れり尽くせりです♪

アイドリング時が一番違いが分かりやすいと思われます。(^^♪
2010年5月7日 20:03
上の方とダブりますが(汗)・・・86は5名乗車でリアシートには2点ベルトが3個有りますが、中央のシートベルトは無くても車検はOKなので邪魔だから外したのが有力かと・・・(‐ω‐?)ふむ?

『ブラックオルタ』憧れますね~♪ 今付けてる70Aで問題無いですが「転ばぬ先の杖」で欲しいアイテムですね!・・・でもお値段が(汗) 当面は消費電力を減らす方向で頑張ります~ショボ━(´・ω・`)━ン
コメントへの返答
2010年5月7日 22:35
確かにセンターは無くてもOKですよね。
でも2名分しか付いてないハチロクが多い事(^^ゞ
シートの下に突っ込めば邪魔にならない物をわざわざ取っ払うってのもねぇ・・(~_~)
ハチの有識者にエロエロと聞いてもらってますが、今のところコレだ!と言う答えは返ってきてません(T_T)

ブラックオルタですが、街乗りメインだとアイドリング時の発電量や夏場の渋滞でA/C使用やオルタの熱損失など考えるとコレしかないかな?と思いまして、果たしてど~なることやら(^^♪
2010年5月7日 22:29
私はシートベルトもオルタも気にしたことがないですが、気にした方がいいんですかねえ?

今ちょいと気にしてる事は、明日はどうなるのかなと… (^^:
コメントへの返答
2010年5月7日 22:37
気にし出すと夜も眠れなくなっちゃいますので美味しいうどんの食べ方を想像しておく方がヨロシイカト(^^♪

明日は此方からは3名が参戦予定です!!
果たしてど~なるんでしょうかねぇ~(~_~)
2010年5月8日 0:33
シートベルトの話は、置いておいて(ってこの辺が投げやりな発言だな~~、ワタス)
黒い発電機、興味有りますが投資資金枯渇(つーか草ヒロ君がエサ代やら掛かるもんで.....)なので未だエブリィの60Aなワタスは素直にワゴンR辺りの70Aでも拾ってきて様子見てみようかな?とも考えておりますが。

....なかなか最近は解体屋行ってるヒマが無いっす(泣)
コメントへの返答
2010年5月8日 7:25
シートベルトの謎については24時間365日、情報収集してますのでヨロシクですw(爆

ワゴンRあたりなら上手く逝けばSC型のオルタで (゜Д゜)ウマー
2010年5月8日 12:25
うちのハチ、相変わらず「ウイッ・・・・・・ウウゥ~ン!」って感じでエンジンがかかりますのでオルタとセルとセットで替えて、はっち~さんの教えてもらったリレーを付けたいのですが、なかなかそちらにお金が回りません。

パ○ンコに行く小遣いがあればそちらに回せばよいのに出来ません。なぜなら・・・・、
病気だからです!!( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:00
オルタやらセルを替える前にリレーだけ遣ってみるのはどうですか?
コストパフォーマンスは良いデッセ♪

お金が回せない現状・・・
その気持ち、痛いほどわかりますよ。。
だって・・・・
私も同じ病気ですから www

でも大爆発で!(゜Д゜)ウマー
2010年5月8日 23:26
毎回はっち~さんのリンクトラップにひっかかる私。

あれかな。エ○本の袋とじみたいな感じなんかなww

ところで高いですよ。高い!!
ショックやらオイルクーラーやらブレーキOHやらエンジンルームみがきやら、外装みがきやら、ワイパースイッチ交換やら、、、色々やりすぎたので、手が出せませんが・・・??
コメントへの返答
2010年5月9日 0:09
  _、_
( ,_ノ` )<今、いいこと言ったね!

ちなみにエロ本ですと、モロが好きです♪

そういえば、何方に影響されたのか知りませんが、最近レビンたんがリフレッシュされてますね~(^^♪
2010年5月9日 0:45
影響されてませんwww

気が向いたら一気にやるんですよwww
その代わり気が向かないと一切しません。
コメントへの返答
2010年5月9日 11:09
なるほど!
ここ最近の勢いでレビンたんが新車に!!(^^♪

私の場合は自分で追い込まないとなかなかねぇ~。
歳の性かいな・・(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック ガス漏れでヌレヌレなので修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/316325/car/1339958/7820935/note.aspx
何シテル?   06/04 21:48
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation