• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

シコシコとワックス掛けました♪

一週間ぶりのごきげんさんで御座います♪

ここのところハチロクネタが無くてアレな感じですが、ブログアップしちゃいます~(*´Д`*)



あ、そ~そ~!


今日は、タイトルの通りワックスを掛けました♪


今回は、ぷしゅ~して拭き取るだけの簡単ワックススプレーって奴を使ってみました!


↓ココにリンクを貼っておきますね。
CAREX 簡単ワックススプレー 税別 \233-

見ての通りパッケージがアレな商品ですが、ビックボトルで下回りなんかにワックスするのにピッタリですねwww



て事で!



ガレージにシャッターが付いたのでワックスを掛けときました♪`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



まぁ、次にワックスを掛ける事は無いと思うけど・・・


しかしまぁ、シャッターが付いただけでメッチャ完成したみたいに見えます。




でも・・・

シャッターを開けたら、鉄骨に色が付いただけだったりします。。。



まだ当分の間、ハチロクは屋外待機でございます。(^ω^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/28 20:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチ🎶
sa-msさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

時代遅れ?
VANさん

エントリーします。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 20:47
シャッター着くと完成間近に見えますね
頑張ってね~
コメントへの返答
2011年10月29日 10:29
おはよ~さんでございます♪

ほんと自分でも完成した気分になりますwww
が、中身を見るとまだまだ先は長そうですわ・・・(へっへ)ガムバリマス
2011年10月28日 20:47
私には完成しているように見えます(^_^;)

ガレージは木造で!とたくらんで勉強中ですが、いつ実現する事やら・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 10:34
そ~ですよね♪d(・∀<)
私も完成した気分になってますwww

元の建物が鉄骨だったので鉄骨プレーしてみましたが、木造の方がDIYには禿げしく剥いてると思われます。

CHUUTOさんもがんがって作ってください!(σ´∀`)σ
2011年10月28日 21:07
そろそろ完成ですか(^^)
外で放置プレーのハチロクが気になりますね…(^^;)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:37
そろそろ完成・・・させたいんですが(へっへ)ナカナカ

ハチロクの方は放置プレー延長中なので禿げしく風化しそうな気配ですwww
2011年10月28日 21:11
横から入り放題ww

ハチとセヴンを並べて入れられるガレージハウスがほすぃ (>_<)/
コメントへの返答
2011年10月29日 10:41
そそ、頭隠してナニモロミエですわwww

ビルトインに2柱リフト完備!そんな環境で生活してみたいですな~(・´з`・)
2011年10月28日 21:11
ってか、トップページの画像がメチャカッコイイっす!

ローアングル、イニシャル●バリのミゾ落としが、グー!!
コメントへの返答
2011年10月29日 10:44
ヘッダーの画像は、一昨年のハチロックの後に寄り道したイニシャル●で有名な峠でうどん大魔王に撮って貰ったやつでっせ♪

前を走ってるのは、いさおれーしんぐな方ですwww
2011年10月28日 21:29
おっ♪
ハチロク専用ガレージ製作イイですねぇ~
シャッター設置されると車も汚れなくなりますよね
コメントへの返答
2011年10月29日 10:48
長年来の妄想が、やっと叶う時が来ました!

って、DIYなので今まで自分が動かなかったって話なんですけどねwww

シャッターの取り付けは直射日光を防げるのが最大の理由ですかね♪d(・∀<)
2011年10月28日 22:20
シャッターいいですね~

とてもDo it yourselfに見えません!
コメントへの返答
2011年10月29日 10:51
ありがとうございます!

お財布事情の都合上、手動なシャッターなのですが、やっぱりガレージにシャッターが付くと萌えてしまいました♪(・´з`・)
2011年10月28日 22:24
お湯カレーさまでございます!(^^ゞ

綺麗に脚立が並んでますなあ♪(へっへ)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:53
マイドームおおさかさまでございます!

中古の脚立屋さんでも始めましょうかねwww
2011年10月28日 23:22
脚立の本数が半端ない( ̄▽ ̄;)

ということは、それに似合うだけの作業者がいらしたということでしょうか?

なんせ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年10月29日 10:55
まいどでございます!

仕事柄脚立が必要なときがあるのでそれなりに有りますが、作業員は私を含めて?ですwww

早く完成させてハチロクをインしたいですわ~♪(・´з`・)
2011年10月28日 23:34
お疲れぇ~さんです♪

シャッター付くといい感じになるなぁ~
エロエロな物が有り過ぎてガレージじゃなく物置にならないよう願います(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 10:57
まいどです~♪

この前よりだいぶん?進んだように見えるでしょwww

実は今でもハチロクを入れられるんですが、既に物置状態なのでどうしようもありません(へっへ)
2011年10月29日 0:58
ワックス、確かに下回りにいい感じですね!!



シャッターってワックスかけるん・・・ですね・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 10:59
この●ックス、透明の液体なので拭き残しても目立たないから下回りには最適です♪

ま、ナニヨリ安いですからwww

シャッターにワックスなんて、次はありませんからwww
2011年10月29日 9:01
シャッター、付きましたね(^-^) なんだか立派な車庫なんで羨ましいです!
コメントへの返答
2011年10月29日 11:08
なんかシャッターが付いたら完成が見えてきた感じがします(^ω^)

奥行きが5Mしかないのが玉に瑕ですが、今までより良い状態で管理出来るようになるので嬉しいっす♪(´∀`)
2011年10月29日 9:18
ここで飽きたらいけませんデスよ~www。

もう少しで横の壁も逝けそうですし、がんばりましょう!!

....そーしないと86が何時までも屋外放置プレーになってしまいますよ(爆)
コメントへの返答
2011年10月29日 11:10
そ~ですよね!

飽きちゃったら進まない・・・これぞDIYの醍醐味!( ̄w ̄)ぷっ

塗装が乾いたら2階の物置の床部分の作業に掛かります。

実は、壁はまだナニを貼るかも決めてなかったりwww
2011年10月29日 10:42

おはようございまするんるん

シャッターが付くと、ガレージらしくなりましたね~(^-^)/

脚立に高所作業あせあせ(飛び散る汗)
くれぐれも気をつけて下さい。
作業は、お一人でされるんですか?


簡単スプレー○ックスって、良さそ~ですねぇ(^3^)/
コメントへの返答
2011年10月29日 11:13
おはよ~さんです!

シャッターが付いたら一気に完成した感が出てきました♪

基本的に一人で作業してるので、鉄骨の梁を乗せたりする時は冷や汗タラタラでした(;゚Д゚)

このスプレー●ックスは地味にお勧めしときますwww
2011年10月29日 11:19
作業お疲れ様でござります!
我が家のガレージは未だワックスをかけた事が無いので一本取られました!(^^ゞ

最近自分の財布の中身の流出が止まらないのでシャッターを付けたい思うのですが何とかならないでしょうか?(T_T)

コメントへの返答
2011年10月29日 11:29
おまつでございます♪(へっへ)

あらま。。。誰に取られたんすか?やはり一本糞大将ですかねwww

財布からの流出はドル箱で受け止めるのが一番の策かと思われますが、ドル箱を積む前に自爆する恐れも・・・(^ω^)
2011年10月29日 12:12
「はりゃ!もう完成しとるべな!」と
画像を見て思ってしまったとですよ・・・。

いいなあ、いいなあ。
コメントへの返答
2011年10月30日 8:00
おっは~でございまつ♪

ちょっと飽きてきたので、これで完成でも良いかな…とか思っちゃいます(*^^*)
2011年10月29日 19:26
乙カレデ御座います^^


最高っすよねええ^^
こないだ残念ながら、初参加させて頂けませんでしたのでいつか、●●●フェス?が開催されて、もし?お誘いされましたあかつきには、ガン見させて頂きます!!!(はっちーさんところいったら、見るもの○っぱいありますよおお^^)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:08
大津カレーさんでございます!

夢のシャッター付きガレージに王手がかかりました(へっへ)

フェラ、いやフェスは突然開催されたりする事が多いですが、年末までにまた何らかのフェスが開催されると思いますので、ブログチェックヨロシコシコです~♪d(・∀<)

プロフィール

「[整備] #ハイゼットトラック ガス漏れでヌレヌレなので修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/316325/car/1339958/7820935/note.aspx
何シテル?   06/04 21:48
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation