• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~の"弄って楽しむ大人の玩具" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

IPF LEDヘッドランプ H4 6500K 341HLB 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
IPF製 LEDヘッドランプ コンバージョンキット H4 6500K 341HLB

15年ほど前にハロゲンからRAYBRIGのHIDへ換装してから今まで中華や韓国のHID35W&55Wを使ってきましたが、ライトユニットの焼けが気になるので最近は中華のLEDバルブに手をだしておりました。

しかしこの中華LEDバルブ、Loは兎も角Hiの配光が全く逝けてませんでしたね。


IPFの341LHBは超高輝度LEDをハロゲンバルブのフィラメントと同位置に配置という事なので期待をこめて導入しました。
2
バルブのお尻は大きめで結構な重量があります。

ハイビームインジケーター点灯回路内蔵ですが、残念ながらハチロクは点灯しないのでそれなりの対策が必要。

~以下はメーカーHPより抜粋~
ハイビームインジケーター点灯回路内蔵
ハイエースやFJクルーザーなど一部のトヨタ、ダイハツ車では、LEDバルブへ交換をすると、ハイビームインジケータランプが点灯しなくなる場合がありますが、本製品は点灯回路を内蔵することにより、ハイビームインジケーターも正常に作動。
※一部の低年式車については点灯しない場合があります。その際は別途 同時点灯防止ユニット(品番:WA-1 税抜¥2,400)の装着が必要となります。
3
ポン付け!

色温度は6500kとのことですが青味が少なく真っ白で見易いです。

マーカーレンズの激安LEDと色が合わない・・・(;´∀`)
4
中華LEDで光軸調整したままポン付けで、ハロゲンとIPF341LHBを比較

まずは ハロゲンのLoビーム
5
IPF341LHBのLoビーム

激的に明るい!
6
ハロゲンのHiビーム
7
IPF341LHBのHiビーム

ハロゲンと同じような配光でかなり明るいですなぁ~♪
8
光軸調整してから近所を走ってきましたが、Hi/Lo共に綺麗な配光で明るさも35WのHIDと遜色ないレベルかも!?

あとは寿命がどの程度なのか・・・謎

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( えろいでー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

インジェクター交換

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

フォグランプの交換

難易度:

純正AE101レビトレGTapex用レザーステアリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月14日 22:41
私も先日、同じものを着けました☆
雨天でも、まずまずの視認性能だと思います。
3年保証で、実売価格2万円以下なのは魅力ですよね♪^ ^
コメントへの返答
2016年2月15日 9:16
こんにちは!

流石に国産は違うなぁ~と思える製品ですよね♪

大陸産が数千円で買える時代に2万円の価格に少々戸惑いましたが、それ以上の価値はありますね!(●≧艸≦)
2016年2月15日 14:33
私はサーキットクリアを付けてるのですが普段はあまり夜に乗る事も少ないから気にならないけどハチフェス行く時にいつも明るくしたいな〜って思うんですよね〜^^;

中華HIDは怖いし国産なんて買えないしLEDはどうなのかなと思ってたとこでした。

それでも2万円は高いな〜(泣)
コメントへの返答
2016年2月15日 21:29
乙で御座います!

実は私も今は殆ど夜に乗らないんですが、昔からハイワッテージを組んでたのでライトは明るくないと駄目!みたいな感じでして・・・

今のH4タイプのLEDは放熱の問題で耐久性に難ありかもしれません。

まぁ、HIDやハロゲンと違ってライトユニットを傷めにくいので、後々の事を考えると良い選択かなと思ったりして導入しました。(へっへ)
2016年12月10日 11:35
はっち~さん、お久しぶりです^^
相変わらず、奇麗にしていますね♪ 羨ましいかぎりです!
 
ちょっと質問があるんですけど良いですか?
今まで、ずっとハロゲンを使っていたんですけど今回やっとLEDを購入しました。 IPFの341HLB・・・同じものです。。。
取り付けようと思ったら口金の3本の爪の部分があたってはまりません。
単純にH4なら普通に付くかなと思ったんですけど・・・
はっち~さんは、爪の部分を加工して取り付けましたか?
申し訳ないのですけどよろしく、お願いします。。。

コメントへの返答
2016年12月10日 21:58
お久しブリケツっす♪

現状維持命!な気持ちでがんばってますが、レストアして10年も経つとぼちぼち痛んできますよ…(((^^;)

このLEDバルブはポン付けでしたけどね?
配光もハロゲンからだと調整しなくてもバッチリでした。

はたしてなんでしょ
2016年12月12日 1:59
はっち~さん、ありがとうございます。

と言うことは、今付いているヘッドライトに問題があるのかなぁ?
という事で在庫の前期用ヘッドライトに口金を合わしてみました。

すると・・・普通にポン付けできます(汗)

実は今、使っているヘッドライトは10年ぐらい前に後期用を新品でトヨタの友達に注文してもらった物なんです。
これが、D4用? 白熱球用のヘッドライトみたいです(泣)

今まではH4U? のハロゲンを使っていたので気が付きませんでした。

しかし・・・今まで86はハロゲンってイメージがあったんですけど、白熱球仕様?があったんですかね。 それとも85用? ^^;

仕方ないので1個だけ加工してみました。 強度が??ですけど。

という事で、しょうもない原因でした。 ありがとうございました。

 



コメントへの返答
2016年12月13日 0:10
無事に?取り付け乙で御座いました!!

後期でまさかのD4用ですか、いろんな意味でプレミアムな感じが・・・汗

しかしまぁ、長いことハチロクに乗ってても知らない事がまだまだありますよね~。(へっへ)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation