• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~の愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

ブースト計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
風呂上りにガレージでル~ビ~を飲んでたら、突然思い立ってワゴンRから外してあったブースト計を付けてみる事にしました。

ブースト計やバキューム計はエンジンの調子が分かるので個人的には好き。

写真はワゴンRに付けた当時のブースト計。
送料込みで4千円もしなかったけど、5年以上ノントラブルで動いてくれました。
2
メーターへの配線は電源系とセンサー系の2本。

先に電源周りのハーネスから作業するためナビを外したんですが、ナビの変換ハーネスにETCのハーネスが分岐コネクターで接続されて邪魔やし見た目もダメ。
3
ギボシで分岐加工したハーネスをスプライスで付け替えてスッキリしました。

で、この後はシートを捲り上げてエンジンルームにセンサーを取り付け、ハーネスの引き回しになるんですが、本気モードに突入して写真は全く無しwww
4
気が付いたら、所定の位置(ブレーキフルードのメンテナンスハッチ?)にメーターも設置されてましたw
メーターのハーネス2本は蓋の切り欠き下部を削ってスム~ズに出しときました。
5
取り付け完了!
ピーク0.7位の過給圧で、普通に街中を流してる時は0.3~0.4位、アイドリング時の負圧が若干高いような気がするけど、よ~わからん。

車重も有るのでワゴンRと比べたらマッタリなのは仕方ないか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

まだ乗りますので

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第1回奈良AE86/TOYOTA86/GR86カーミーティング http://cvw.jp/b/316325/47786944/
何シテル?   06/17 13:21
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation