• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜんゼンの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年7月26日

燃料フィラーキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
燃料のフィラーキャップを交換しました(^_^)

・・・何度も言いますが、壊れたとかじゃないですからねσ(^◇^;)
2
キャップの紐が繋がってるクリップは微妙な隙間から手を入れて作業します(´・_・`)
3
こんな感じで何とか外します(~_~;)
4
クリップはこんな感じになってます(^_^)

両サイドのツメを押せば抜けます(^_^)ゞ
5
付けるキャップの紐を新しいクリップで挟みます(^_^)

この手のクリップは潔く新品を使うのが吉です(笑)
再使用はできますが、失敗する可能性が大です(ゝω・)
6
パチンと閉じて元に戻せるようにします(^_^)ゞ
7
はい、こんな感じ(ゝω・)
まぁアメリカ仕様って奴ですσ(^◇^;)

何か文字が書いてあると良いですよねー(笑)
8
ゆっくり回してね的なことが書いてあるのは分かります(~_~;)

9
裏返したところですが、パッキンの色が違うぐらいでほとんど変わりないです(^_^)
10
品番はこんな感じ(^_^)

なにげにこれも日本のディーラーで買えます(笑)
11
ホントはシビックセダンとかで使われてるキャップレス仕様にしたいんですけどね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検とミッションオイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

燃料装置(低圧燃料ポンプ)リコール情報の件 その後1

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

TPMS警報

難易度:

定期ドーピング💞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月27日 7:08
本当はキャップレスなんですよねぇ…

コメントへの返答
2023年7月27日 7:37
そうなんですよね(´・_・`)

シビックセダンの燃料タンク一式取り寄せも一瞬よぎったのですが、絶対に合わないのでこれにσ(^◇^;)
2023年7月27日 8:08
あんまりいい感じしないんですよねぇ…
コメントへの返答
2023年7月27日 8:12
キャップレスじゃない仕様の車はこっちなので、気持ちだけでもです(^_^)
2023年7月27日 10:04
自分もつけようか迷ってました🙁
コメントへの返答
2023年7月27日 12:32
こんな感じになるので、良ければ付けてみて下さい(^_^)
2023年7月28日 7:02
クリップは別売りですか??
コメントへの返答
2023年7月28日 10:25
別売りです(^_^)

プロフィール

「@しーた@  よろしくお願いします(^_^)ゞ」
何シテル?   12/26 21:44
ぜんゼンです。よろしくお願いします。 19年7月19日に10thシビックミーティングin京葉幕張パーキングに参加させてもらい、登録させて貰いました。 定期的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事前に検査でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 20:32:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年9月納車予定ですー(^_^)ゞ 初ハイブリッドです(^_^) フレームナンバ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤のシビックハッチバックに乗っています。 17年6月25日ぐらいに先行予約して、17年1 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
デビュー時よりかなり気になっていたので、いろいろタイミングが合い家族みんなのセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation