• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月21日

MASCラリー

4月18-19日に愛知県新城市で開催されたMASCラリーに行ってきました。
 
私のエントリーするのは、
中部近畿ラリー地方選手権の下に位置するチャレンジシリーズ
そこのCL2(気筒容積1500 ㏄を超える車両)というクラスです。
 
 
苔の生えたツルツルする雁峰という名物ステージも
スタート直後から降る雨でウェットでしたが
無事走りきり、なんとかクラス優勝出来ました。
 
 
中部・近畿地方選手権の方々には、
まだまだタイムで負けていますのでこれからさらに精進です。



ノーカット動画なので、暇な時に部分的にでも見てください。

SS1 雁峰北リバース



SS4 ほうらいせん一念不動
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2015/04/21 14:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと静岡まで。
ベイサさん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年4月21日 14:54
おめでとうございます!!
コドラさんが素敵です〜
コメントへの返答
2015年4月22日 12:42
ありがとうございます!!
なかなかよいコドラでしたが、彼女はドラ志望の為、巣立って行きました
(T_T)
2015年4月22日 7:03
お疲れ様でした~&優勝おめでとうございます♪
ヘルメットカメラ、酔っちゃいそうです~(笑)
でも自分の視点が分かって良いかもですね!

ほうらいせん、天候の成果もしれませんが、自分が乗った時よりも踏めてますね~。
またご一緒した時には宜しくです♪
コメントへの返答
2015年4月22日 12:45
お疲れさまでした~&ありがとうございます。&2位おめでとうございます♪

一見酔いそうですが、案外見れませんか?
私は映像酔いしやすいのですが、今のところ無事ですw

あのときは土砂降りでしたからね・・・
ドライ路面に見えましたよ。
乗り方も変わってきて、踏む時間が早く長くなってきているのでその成果かもしれません。

またよろしくお願いします!
2015年4月22日 8:48
優勝おめでとうございます!

ヘルメットカメラ、面白いですね。自分もやってみたいです。
眼の位置に近いからだと思うんですけど、るじょさんがどのぐらい先を見てこれからどんなラインをトレースするのか分かりやすく感じました。

雨のSS、いつぞやの1kmリタイアの自分のラリー思い出しました(笑)
コメントへの返答
2015年4月22日 12:49
ありがとうございます!

ヘルメットカメラ以外にも通常の視点もあるのですが、編集する時間がありません(T_T)
でも面白いですよね。
傾いてしまって見難いですが、固定と違った発見がありますね。

雨はみなさんなんかしら思い出がありそうですよね・・・(汗)
2015年4月22日 16:30
お初です。雁峰ストップオフィシャル担当でした。優勝おめでとうございます。酷い雨にもならず、無事に終わって良かったと思います。次戦はエントラントの予定なので、お会いできるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年4月24日 1:43
オフィシャルお疲れ様でした&ありがとうございました。
昨年一昨年とヘビーウェットだったので走りやすかったです(笑)。
次戦私も楽しみにしています!

プロフィール

「TGR 2022年体制発表 http://cvw.jp/b/316356/45687887/
何シテル?   12/08 18:03
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R55/56/57用マルチステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:43
CARISTA OBD2アダプター ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:11:08
BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:45:33

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
普段乗り でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なし

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation