• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REUGEOT106のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

初優勝

長野県木曽郡木曽町で開催された
「TOYOTA Gazoo Racing ラリーチャレンジ in 木曽」
に参戦してきました。





土曜の夜に雨が振り、河川敷のギャラステが田んぼ状態・・・
我々のタイヤは舗装~硬質ダート用タイヤ。

不安は的中してレッキでなんとスタック(T_T)
ジムニーに引っ張ってもらうような状況。



グラベルが得意な我々としては、タイムを稼ぎたいSSですが、
スタック→引っ張ってもらってペナルティをもらうと、即戦線離脱なので、ホドホド走行に変更。

少し乾いてきたのでもうちょっと攻めてみたのですが、後半は相変わらずヌタヌタですね。








課題だったターマックも
総合ベストは取れなかったものの上位に食らいつくことができました。









終わってみれば総合・クラス優勝。
今シーズンからダートラからラリーに転向したドライバーにとってはラリー初優勝。
私もホッとした嬉しい1勝でした。



----------
大会 WEBサイト
http://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/
 
大会 レポート
http://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2016/03/02.html
----------
Posted at 2016/04/27 18:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

全日本ラリーは疲れました。

九州唐津にて開催された
全日本ラリー第1戦「ツールド九州2015in唐津」
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/
クラストップタイム、総合5番手だったSS1のインカーです。



デイ1は全SSベストタイムだったのもの、デイ2はターボパイプが抜け全くパワーが無い・・・
27kmのSSのうち、25kmくらいをNAで走りました。
そんな中ドライバーが素晴らしいドライビングで逃げ切り、優勝出来ました。


そんな苦労を2位との累積のタイム差でお察しください。

デイ1
SS1 23.6 (-23.6)
SS2 30.3 (-6.7)
SS3 35.2 (-11.2)
SS4 46.4 (-11.2)
SS5 53.6 (-7.2)
SS6 57.5 (-3.9)
SS7 64.4 (-6.9)
SS8 68.6 (-4.2)


デイ2
SS9 27.6 (+41.0)
SS10 21.6 (+6.0)
SS11 17.9 (+3.7)
SS12 18.1 (-0.2)
SS13 9.8 (+8.3)
SS14 8.7 (+1.1)


ホント疲れた・・・・

----------
mCrt WEBサイト
http://mcrt.jp/
 
mCrt Facebookページ
https://www.facebook.com/MuseoCinquecentoRacingTeam
----------
Posted at 2016/04/18 21:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年04月05日 イイね!

シーズン開幕

4月3日、京都南丹市で開催された「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ in 南丹」に参戦してきました。
今シーズンは元ダートラチャンピオンのラリー挑戦をお手伝いしています。

総合トップタイムの最終グラベルステージのインカーです。





さて、今週末は九州唐津にて開催される
全日本ラリー第1戦「ツールド九州2015in唐津」
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/
にムゼオチンクチェントレーシングチームからコ・ドライバーで参戦します。

応援よろしくお願いします!

----------
mCrt WEBサイト
http://mcrt.jp/
 
mCrt Facebookページ
https://www.facebook.com/MuseoCinquecentoRacingTeam
----------

----------
大会WEBサイト
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/
 
主催者発表情報
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/bulletin.html

エントラントリスト
http://members.jcom.home.ne.jp/kshinichi/2016document/2016communication_3.pdf
 
アイテナリー(工程表)※資料2枚目
http://members.jcom.home.ne.jp/kshinichi/2016document/2016_bulletin_1.pdf
 
サービスパークレイアウト
-
 
結果速報
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/sokuho.html
 
アクセスマップ
※セレモニアルスタート・ギャラリーステージ・サービス等
http://ww21.tiki.ne.jp/~gravel-msc/gallery.html
Posted at 2016/04/05 15:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

新城ラリー 出てきました。

新城ラリーですが、結果からいうと土曜日にデイリタイヤしました。

なんとか夜のうちに修復して日曜はデイ完走しましたが、
応援していただいた皆さん、成績を残せずすみませんでした。



リタイヤの原因ですが、SS3でクラッシュしました。
公式動画の2:04でその様子が確認できます。
壁が迫るながちらっと映るヘルメットが私です。

原因ははっきりしていませんが、多分このコースの鬼門であるキャッツアイではないかと。





しかしドアとドアガラス、そしてロアアームを交換すれば再出走できそうでしたので、すぐに行動開始。




他チームや近くの部品屋、自動車ガラス屋など各所に電話しますが、運転席側のドアガラスが見つかりません。

そこで他の方法で対処しようとしていたところに同一車種のリタイヤ情報が入り、車の損傷から再出走はない、右ドアは無傷とのことだったので、その車両からドアを移植することになりました。

ドアが回収できたのも遅かったので、作業が終わった頃には、サービスパークにはうちのチームくらいしかいなかったですね。
ドアと一緒にくす子ちゃんがついてきました。






DAY2はとりあえず完走できました。

ドライバーは超低速林道が主体のDAY1が得意で、高速コース主体のDAY2は苦手でしたので
DAY2のリザルトはクラス中位になりましたが、来シーズンに向けてよい経験になりました。

【DAY2 SS15】





最後に、新城ラリーの名物ステージ「雁峰林道」を使ったSS1の動画です。
ラリーストの凄さがわかると思うので、長いですがぜひ御覧ください。

【DAY1 SS1】



新城ラリー公式サイト
http://www.shinshiro-rally.jp/
Posted at 2015/11/11 18:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月27日 イイね!

新城ラリー

皆さんお久しぶりです。
さて新城ラリーが、いよいよ今週末に迫ってきました。

今年は地方選手権が外れたので、ドライバーとしてはエントリーしませんが、
全日本選手権にコ・ドライバーでエントリーしました。
カーナンバー34、車両はトヨタ86です。



新城ラリーは私にとって最大の車イベントですので、苦しみつつ楽しみつつ頑張ってきます。

現地に足を運ばれる方がいましたら、応援よろしくお願いいたします。
現地にいなくても、自宅や職場から速報見ながら応援よろしくお願いします!

ラリーストリーム 新城ページ
(競技車の位置情報や速報などの情報が集まっています)
http://www.rallystream.net/jrc/2015/rd9/



↓私が今回組むドライバーの
2012年、新城ラリーのインカー。




新城ラリー公式サイト
http://www.shinshiro-rally.jp/
Posted at 2015/10/27 18:09:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シフトアップとダウンの入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/316356/car/3761435/8329910/note.aspx
何シテル?   08/12 20:19
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

個人製作 エアコンダイヤル カスタムII ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:39:07
9連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:42:11
JB23 ステアリングシミー発生→ステアリングギアボックス遊び調整で完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 22:32:28

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
純正戻しや消耗品を変えていく以外は 特にいじる予定はありません
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリーカー
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー 割と大きなトラブルが同時発生したので降りました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation