• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REUGEOT106の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2007年9月3日

10mmホイールスペーサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
パーツレビューでも紹介した
http://minkara.carview.co.jp/userid/316356/car/212219/973456/parts.aspx
ホイールスペーサー取り付けました
フロントはプレスト製、リアはそこらで売っとるような一般品です。
写真はフロントね
前回ハンドルのブレが90kmオーバーで耐えられないほどに発生し断念したのですが、今日のテストドライブではバッチリ?です。
1○0kmほどでまだ出ますが、ホイールバランスも含めて次回の課題です。

かっこよすぎて今日一日ことあるごとに眺めるでしょう
2
リアのユニバーサルタイプの写真も一応
3
数日乗ってやっぱりブレが気になってリアは外しました。
4
さらにしばらく乗っていたのですが、
リアを外しても
5速3000回転位から(速度は想像してね)まだハンドルがぶれます。
5速4000回転から5000回転あたりがちょっと我慢できませんでした。
見た目>性能
でなくて
見た目<性能でないと、このクルマに乗ってる価値が半減してしまうだろうと、外すことにしました。
5
最近ちょっと作業できずにウズウズしてたのですが、
久々に早く帰った日に即効作業です。


まあスタッドボルトを買ったとしても、それでも安い金額の出費でしたので、ボルト代と授業料と思ってもまだお得な買いモンでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TGR 2022年体制発表 http://cvw.jp/b/316356/45687887/
何シテル?   12/08 18:03
ラリーやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R55/56/57用マルチステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:43
CARISTA OBD2アダプター ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 21:11:08
BMW MINI 隠し機能 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:45:33

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファミリーカー
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
彼女(りり)のマイカーです。あんまり運転したこと無いです。 が、現在、りりの妹夫婦が乗 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
普段乗り でした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
なし
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation